アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

乳幼児など子どもの年齢が幼ければ両親のうち母親の方が必要という考え方について。
よく考えたらこれ考え方が逆じゃないですか?

上記の、子どもの年齢が幼ければ母親のほうが必要という考えは、離婚時の親権に関するもので、日本の裁判所にあるとされています。
母性優先の原則というそうです。(母性優先の原則については存在しないというような記述や、母性とは母親のことではないとする解説もあるのですが取り合えず置いときます。)
https://www.avance-lg.com/customer_contents/riko …

この母性優先の原則ってよく考えたら逆じゃないでしょうか?
子どもの年齢が低いほど子どもにとっては両親のうち父親も母親も違いはあまりがなく、
子どもの年齢が高くなる方が親の性別が関係ありませんか。
そう思った理由は育児において母乳はミルクで代替え可能、また(完全に)卒乳してしまえば育児において父親でも母親でもほぼ違いがない、
子どもの年齢が高くなると子どもの体の変化など性の悩みが出てくるため子どもと同じ性別の親の方が良いことが出てくる、母性はそもそもあるかどうかが分からないし、という気がします。
上記はヒトを家庭的にそして生物としてどうかとして捉えたらにそうなっている気がするということで、世の中の育児負担などの外的要因まで含むとまた違った意見もあるんでしょうが。
(子どもがLGBTだった場合はまた微妙な気がしまが。親がLGBTに関してきちんと理解していることがまずは前提かと思います。)

A 回答 (2件)

どれだけ相手の浮気・ギャンブルだけでも今まで出会った離婚した人に一人もいい人いないんで。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/13 19:02

離婚するやつなんてどちらも親としては異常なんだから、飯作れる家事できるくらいしか、取り柄はないよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

離婚する理由は色々でしょうからどちらかに原因があることもあれば
両方に原因があることもあり、
どちらも親としては異常とは言えないと思いますよ。

お礼日時:2023/11/13 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A