
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2です。
イタリア語の「再帰動詞」については学ばれましたか?
もしまだなら、ゆっくり学習されることをお勧めします。
ここの"ci"は補助代名詞ですが、再帰動詞の一部ですので「再帰代名詞」と呼ばれるものです。
この"ci"を《強いて日本語に訳せば》「私たちを」「私たちに」に当たりますが、和訳するときにはそうは訳しません。
物凄く直訳すれば、
"ci sentiamo"→私たちは私たちに電話で話す
しかし、こんな日本語は変ですから、「私たちは電話で話す」と訳すのです。
No.2
- 回答日時:
相互再帰動詞"sentirsi"の2人称複数の活用形が、"ci sentiamo"です。
文法上の説明をしますと、sentirsiは再帰動詞ですから、"ci"は補語代名詞、
"sentiamo"は動詞部分の活用形です。
sentirsiは「(互いに)電話で話す」の意味。
それの2人称複数ですから「私たちは電話で話す」、
文全体は「(私が)ローマに帰ってきたら(私たちは)電話で話をしよう」、平たく言うと「ローマに戻ったら電話するよ」です。
No.1
- 回答日時:
イタリア語に詳しいわけではありませんが、手元のイタリア語辞典や DeepL での翻訳を参照すると、どうやら ci sentiamo は、we talk to each other on the phone という意味だろうということがわかります。
sentiamo だけだったら別の意味になってしまいますが、ci がついて ci sentiamo となって初めて、そういう意味になるそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報