アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつも孤立してるような気持ちになります。
小学生のこども二人いる、30代母です。
なんにしてもいつも孤立した気持ちになります。
先月新しい家に引っ越して、朝は登校班のところまで送っています。
そこでも中々他のママさんと仲良くなれず。
3月に引っ越してきた人はもう溶け込んでいて。
職場でも今私を含めた3人といますが、
なんか一人孤立して。
6年も務めていますが正直今それが原因でやめたいです。
孤立してるなと思い始めるともう
余計に喋れなくなって。
元々話の引き出しも少なくて、
余計にどんどんみんなが離れている気がして。
一人でも大丈夫なんだと思えるようになりたいです。
今とても苦しくて、
外にも出たくないです。
こどものことだとわかっていても
学校のことにも関わりたくなくて。

質問者からの補足コメント

  • どうすればもっと楽になれるのでしょうか

      補足日時:2023/11/16 08:02

A 回答 (15件中1~10件)

子供2人に旦那さまもおられるのでしょうかね。


どこが孤独なんでしょう?
家族で十分じゃない?
周りの方々と仲良くなれないのは
単純にあなたと合わない人ばかりだからですよ
でまた、仲良くしなきゃいけない理由は??
別にないよね?
なんしか家族がいるあなたは孤独じゃないし
周りと仲良くしなきゃいけない理由もない
    • good
    • 1

私も以前は貴方と同じような感じだったのでよくわかります。


自分に自信がないだけだと思います。
過去(子供の頃かも)に自分を否定されて自信を失うような事はありませんでしたか?
それが思い込みとなって恐れや不安で本来の自分を出せなくなってしまっているのではないかと思います。

自信を取り戻すのには時間がかかると思いますが、恐れている事(思い込み)が本当なのかを疑ってみると良いと思います。
    • good
    • 0

何か不満な事でもあるのかなぁ~。


人を羨ましがるなら自分も声かければいいじゃない。
遣るべきことやらないでグダグダ言い訳しているに過ぎないんじゃない?
疎外感があって苦しくて仕事を辞めるとまで悩んでいるなら
では
主様は 疎外感を感じない為にどんな努力をしたのでしょうか。
いつも 中心にいないとだめって思っているのかな?
黙って話をうんうんって聞いているだけじゃダメなの?
人の話を聞くって中々できる事じゃないんですよね。
うん。うんって頷いて話を聞いて
それだけじゃ仲間じゃないの?
今現在 余計な事考えなくたって他の人は
聞き役の主様がいらっしゃるから話をできるんだよ。
誰かに何か言われたの?
いつも誰かに気を使ってもらって
話しかけられて輪の中心にいなきゃ
多勢でいる意味がないから
孤立したみたいに感じちゃうのだとしたら
大きな間違えだと思う。
その輪の中に入っていられる。
それだけで十分じゃない?
孤立しているとは思えない。
誰かに おなた何もしゃべらないし嫌ならここに居なくていいから
ひとりでいたら?
そういわれたのだとしたら
孤立しているし疎外感感じてどうしようって悩むのは理解できるけど
どんな状態なら 孤立してないって思っているのだろう。
べらべらしゃべりあえる状態が仲間?友人?グループ?
そのグループの中に於いて
人の話を黙って頷いてくれている主様の存在は
すっごく大きいと思うけどな。
私なら大好きな人の中に入るもの。
人の悪口は言わない。人の話は聞いてくれる。
こっちから問いかければ自分の気持ちもちゃんと話してくれる。
ありがたい存在だと思うし 心が穏やかになれる存在なんだけど。
悲劇のヒロインになりたいだけ?って思っちゃうよ。
他の人たちグループで一緒に居るのに 
そんな風に思われているなんて知ったら
きっと悲しいと思う。
    • good
    • 0

ご近所付き合いも、国家資格ひとつとるぐらいのスキルが必要なことのような気がします。

    • good
    • 0

僕の母(継母)は、保育園時代内気すぎて友達が出来なかった僕のために僕のクラスの子に積極的に話しかけてくれてました。

そのうちクラスの子が僕の継母と仲良くなり、「あのおばちゃんの子どもだから遊んでやる」的に仲間に入れてもらえるようになりました。
小学生時代はイジメられて友達できなくて、中学時代は荒れてて友達できなかった僕のために、PTAの役員やったり行事に積極的に参加したり。そこで横の繋がり(ママ友)作って様々な情報を得たり、先生とも色々話が出来る関係性を作ってました。
本来、継母も自分から行くタイプではないんです。
でも「自分(の家)の子どもを守るのは自分なんだ!」と無理やり奮い立たせて行動してたそうです。
僕が幼かった頃には「この子はまだ自分の気持ちを伝えきれないんだから、だったら私が補ってやらなければ!」って、父母会などでも進んで意見を言うようにしていたとか。
生さぬ仲の子である僕のために真剣に、必死にやってきてくれたことは大人になった今感謝しかありません。

職場のことはともかく、
今必要なのは「自分のため」ではないんじゃないですか。
僕の継母のように「内気だからって引っ込んでちゃダメだ。これは子どものためだ!」って奮い立たせる勇気こそ必要なんだと思いますよ。
ママ友作るのだって自分のためだと思うから腰が引けるんです。
子どものために、様々な情報を得るために、ママ友はいたほうがいいんです。
子どものために学校のことに関わるんです。だって自分の子を守るのは自分(と配偶者)なんだから。
主さまに欠けてるのはその覚悟なんですよ。
「子どものためなら何だってやる」って親なら思うのでしょう? だったら「他のママとだって仲良くなってやる!」って己を奮い立たせることだってできるはずですよ。
    • good
    • 0

あなた自身が人と交流していない人はダメだと思っていませんか。


でも、人はそれぞれだよ。
私もいろいろな人と楽しく交流していたいという気持ちと
一人でいて余計な気を使いたくないという気持ちが混在している。
確かにみんなと話していたら楽しいだろうなとおもうけど、
それも疲れるし。
確かに楽しそうだけど。
あなたはそんなに気を使ってまでも、そんな集団の中にいたいの。
いろいろと面倒なことも多いと思うよ。
じっくり考えてみたらいいね。
    • good
    • 1

かかわりたくないなら係わらなくてもいいけど、そうするたびに自分が孤独になってゆく。


実行するなら結末まで自分が責任を持つこと。

人に答えを求めている限り楽にはなれない。
答えは自分が血の涙を流し百策尽くした先にしかない。
その答えは人それぞれであり、人の答えは自分の答えでなく人のものである。

四諦という解決法があるが、自主性が求められる。
-----
苦諦:何を「苦しい」と感じるのかを明らかにせよ
集諦:なぜそれを「苦しい」と感じるのかを明らかにせよ
滅諦:その「苦しみ」が滅するとはどういう状態かを明らかにせよ
道諦:苦の消滅に至る道を考え実行し反省せよ
-----
    • good
    • 1

子供が関わる悩みだから余計に気になりますよね^^;


人付き合いの中で自分でも気づかないうちに「見返り」を求めているのではないでしょうか。
せっかく会話に加わっても自分の言動に対して相手の反応が薄いとたちまち不安になったり孤立感が深まってしまうのだと思います。

相手から何か反応してもらうのを期待するのでなく、先ず自分が相手の言動を立ててその場を和やかに過ごす、という気持ちだけで大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

血液型BかABですか?この人達は内面性が強いのでより孤立感


を感じるでしょう、他人と打ち解けるといいのですが?
    • good
    • 0

環境の変化や、仕事にしたらベテランさんになってきたのに上手く入れないジレンマを感じますよね。


あなたは必要な人です。
仕事にも。
家族にも。
子供にも。
あなたがいないと、困るんです。
あなたが必要なんです。
何にも気にせずおはようございます。と、笑顔で行きましょう(o^^o)
やめないでください。もったいないです。
あなたの周りに人を惹きつけるの。
あなたの笑顔で(o^^o)
ただ、今はなんにもしたくないと思います。そんな時は、子供送り出してから病院行ってきましょう。心療内科の先生に話を聞いてもらう。話すことで、気持ちは軽くなりますよ。病院行かなくても
家でゴロゴロする
最高ですよ(o^^o)
まずは、あなた自身を休ませてあげてください。休んでいい。何度も言います。
あなたは、大切な必要な人です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A