
No.8
- 回答日時:
日本の借金と言われるものは日本の政府債務で、日本政府が国債発行と引き換えに資金調達をして、その債務が積み上がった残高を言います。
現在の政府債務の残高は1270兆とも言われており、これを日本の借金と言われるのでしょう。
日本の場合、日本国債を発行する際に円建てで売却し、日本円以外では日本国債が買えません。
日本政府は日本国債を自国通貨建てで売って資金調達をしており、最大ステークホルダーが日本政府の連結下にある、貨幣発行権を持つ日銀で、その他機関投資家にGPIFや共済、かんぽ生命、ゆうちょ銀行と政府直轄の機関が巨大資金を基に五頭のクジラと言われ、その他保険会社や市中銀行、証券会社など金融機関、日本人個人投資家でおよそ90%を持っており、10%程度が外国人ですが、すべて円建てで、すなわち、日本人投資家の資金で日本国債が買われており、投資家には金利支払いが行われる貸借対照関係がありますので、政府債務が増えると投資家の資産が増える仕組みがあり、国家の資金管理を政府が行っているので、デフォルトの懸念が極めて低く、これまでも満期償還と借り換えで賄ってきています。
また、日銀をはじめとした機関投資家はそれぞれの資金を基に国内外債、国内外株に運用しており、その運用益が巨額で、その資金で賄われる国債が政府の借金でありながら資産を持つのが連結状況の有る親子関係にあるという複雑化して、日本独特の金融のロールオーバーシステムがあり、また、日本政府の対外純資産が32年連続世界一で、国内外株の巨額配当を非課税で受けているのも実態で、日本の借金がまるで国民の借金と置き換えられています。
GPIFの運用益は運用開始後109兆円以上ですし、ゆうちょ銀行が海外投資で200兆円をこえる投資利益を出しており、日本人の金融資産2000兆円を管理している政府債務が1270兆円が賄える状況は整っていますが、問題としては利払い分が増税により賄われる点です。
ドルは国債基軸通貨であり、常にアメリカが有利に相場が動いて、デフォルト懸念が出ても、必ず折り込んできています。
かつてもドル安誘導するためにプラザ合意をしましたが、各国がそれを承認し、政治力の裏の軍事力に物を言わせています。
日本の株式市場もアメリカの株式市場も動かしているのは欧米の巨大投資家や中東のオイルマネーで、彼らの都合よく資金が移動しますので、何ともわかりません。
バフェットが資金を動かすとバフェット効果で5大商社が上昇しましたよね。
No.6
- 回答日時:
まぁ現状ゴールドはちょっと高すぎる程に値上がりしちゃってるので、ETFも一つの選択肢ではありますね(買いやすいから)。
でも出来れば現物を保有の方が好ましいかな。即換金できますからね。No.2
- 回答日時:
>破綻国家日本の円
破綻しているという認識はないです。
国内金利はじわじわ上昇してきており、さらに上昇局面でしょう。
逆に米国の利上げはそろそろ打ち止めで天井圏が近く、今後は円高反転のリスクを意識しておくところかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドルとユーロ
-
外貨で入出金できる銀行
-
中国元の表記は「¥」
-
ドル高円安問題って日銀がドル...
-
為替予約はリスクゼロ?
-
為替スワップとは?
-
体重の160 lbs.は何キロですか?
-
「ユーロ」で変換しても?は出て...
-
見積りの提示額は?
-
円高いくらくらい(基準)
-
【円安で日本円の価値が毎日下...
-
アジアの統一通貨はできないの...
-
エクセルで、カンマとピリオド...
-
メイプルストーリーでいう1.5...
-
スウェーデン・クローネの換金...
-
シンガポールの略は、本当はど...
-
ドル/円は150円を超えたのち 今...
-
LCUとはどういう単位ですか?
-
これの意味を教えてください
-
元高円安について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドルとユーロ
-
円安ですが、両替して得するの...
-
破綻国家日本の円は巨額な借金...
-
シンガポールの略は、本当はど...
-
外貨で入出金できる銀行
-
アカウント売買サイトRMTについ...
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
為替レートをPCにリアルタイム...
-
LCUとはどういう単位ですか?
-
外貨で入金できるネット銀行
-
100億ドルは日本円でいくらでし...
-
TTS・TTBとAsk・Bidの違いを教...
-
ドルをそのまま預金したい。
-
エクセルで、カンマとピリオド...
-
為替表示の「/」の意味は?
-
ユーロマークの書き方
-
韓国での1億ウォンの価値
-
今日の1ドルは何円ですか?
-
米ドル現金をソニーバンクに入金
-
FXのサヤ取りにおける円安・円...
おすすめ情報