
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
防音は難しいと思う。
金かかりすぎ。あの音消し音って、聞きたくない人のためのものではなく、
聞かせたくない人のためのものです。
だから、使ってほしいと頼んで拒否されたらそれまでだと思う。
ところで、夫がキレた理由ですが……
水を流してトイレから出るんだから、もう終わったなってわかりますよね。
ドアから出た時にまだ耳を塞いでるってことは、わざとその姿を見せつけたんじゃないですか。
キレたのは、それに対してでは。
そういう嫌味は、誰だってムカつくものです。
「スイッチ使って。こっちは聞きたくないの」と直接言われれば問題ないです。
なんというか、家庭内でそういうヤラシイことしない方がいいです。
私も夫に対して無言の圧をかけてしまうことがあります。
これほんとよくないのです。
キッチンにスマートスピーカーでも置いて、ラジオや音楽をかけたらどうでしょうか。
その方が金もかからず人間関係も壊れないです。
家庭が平和って大事です。
No.6
- 回答日時:
平屋を目指す多くの人々の願いは 自然である事。
風の流れ 音の流れ がする家。
せせこましい隔離された間取りではなく 把握できる生活空間に意味がある。
防音? そんなのいらん。
むしろ聞け。
生き物が生き物足る音ではないか。
「プー」と来たら笑って 「今日は調子が良いね」だ。
どうしても嫌なら 生活音をカットするイヤホンもある。
川の流れや鳥の声をキッチンに流し続けるのも良い。
なんでも人に合わせるのではなく 世界に合わせることも大切だ。
No.5
- 回答日時:
スイッチつけっぱなしにしましょう
トイレをすれば音も出るし臭いもします。
いちいち細かい事を言っていたら暮らしていけません
そのうち台所をしている時はうんちしないでと言いかねません
音けし用のスイッチって 倍音がしてうるさくないですか?
外にいる人はうるさいとおもいます
それは平気なんですね
No.4
- 回答日時:
トイレの鍵に連動、あるいは、人感センサーで、音消し装置のスイッチを入れるように改造するのはどうでしょう?
他の回答にあるように、防音扉では解決できないと思います。
あと、「キッチンの後ろにトイレ」って配置が悪いのでしょうね。トイレが玄関などの近くなら、音が聞こえても、あまり気にならなかったかもね。
No.2
- 回答日時:
先ず、トイレに防音扉は、余り好ましくない、
ように思います。
トイレは、換気が必要なので、大抵は、ドアの下が、
数ミリ空いており、そこから「入気」する仕組みに、
なっています。
換気扇は、「排気」に働くので、不足した空気を、
ドアしたから、補充します。
気になるようなら、ドアしたに、「モヘア」のようなものを
貼り付ければ、多少効果があると思います。
トイレの音は、結構、壁から伝わります。
現状は、壁の中が空洞なので、音が直接伝搬します。
少し、お金がかかりますが、壁の中に、グラスウールを
充填すると効果があります。
トイレ内のPBを剥がして、グラスウールを詰め込みます。
また、トイレの天井部分にもグラスウールを敷き詰めます。
これで、結構効果があります。
施工範囲は狭く、PBもそんなに高くないのですが、
手間賃がかかります。

No.1
- 回答日時:
建ててしまってからはどうしようもないです。
防音扉も少しは軽減されるかもしれませんが、トイレの壁全面を(天井も含めて)防音にしないとあまり意味がないと思いますが、狭いトイレに防音壁を増設するのはまず無理。どうしてもと言うなら改築するしかないですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 「子煩悩な父親」と「自分の子に興味がなく、子育てにも無関心な父親」は、家庭環境と性格でしょうか。 又 5 2021/11/22 13:12
- 建築士 会話を録音されてどんな気持ちだったと思いますか 2 2021/12/07 10:40
- 夫婦 もう離婚したいです。 昨夜12時近く、自分の部屋で旦那がずっとテレビでサッカー観戦していていて、うる 9 2022/11/24 09:23
- 電気・ガス・水道 トイレのつまり?つまりかけ?の解消について 2 2023/07/09 19:52
- その他(悩み相談・人生相談) 息子から私達親の家を建て替えて完全分離二世帯住宅の話があり、計画中です。 お嫁さんが子世帯の間取りの 6 2021/11/30 15:31
- リフォーム・リノベーション トイレ天井換気扇の音について 先日トイレの天井換気扇を交換しました、 新しく取り替えた方が騒音値が低 2 2022/04/30 18:12
- 照明・ライト 新しい照明器具がつきません… 3 2021/11/24 20:58
- 駐車場・駐輪場 駐車による隣人トラブル 私はマンションに住んでますが、マンション駐車場の隣にアパートが建っており、そ 4 2021/12/20 21:16
- スピーカー・コンポ・ステレオ ナショナル真空管ラジオBX-275音質切替スイッチでの異音について 7 2023/03/18 16:16
- 電気・ガス・水道 女性は誰も居ないとトイレの音消しをしないのですか? 4 2023/02/07 23:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレの便座メラニンスポンジ...
-
トイレの飛び散り汚れ
-
教えて下さい、謎の外壁から出...
-
家の裏にお墓大丈夫なのかな?
-
洗浄便座取り換えについて
-
トイレの買い替え
-
トイレの手摺取り付けは右側か...
-
温水洗浄便座は、だいたいどの...
-
便座が青く変色しました
-
最新のお掃除機能付きトイレに...
-
トイレの排水管が耐火二層管の場合
-
便座交換についてCS390BP TOTO...
-
リフォーム後のアパートに住ん...
-
便座の取り付け元についている...
-
INAXシャワートイレのシャワー...
-
トイレ便器のメーカー教えてく...
-
大改造劇的ビフォーアフターの...
-
寒冷地仕様の便器を関東で使っ...
-
結婚する予定なのですが、彼の...
-
便器の交換、排水芯の寸法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の裏にお墓大丈夫なのかな?
-
トイレの飛び散り汚れ
-
トイレの手摺取り付けは右側か...
-
トイレの便座メラニンスポンジ...
-
リフォーム後のアパートに住ん...
-
2年ほど前にリフォームしてリ...
-
便座カバーって気持ち悪くない...
-
便座が青く変色しました
-
便座の取り付け元についている...
-
お客様の家のトイレ使うなんて...
-
洗浄便座取り換えについて
-
教えて下さい、謎の外壁から出...
-
押し入れの点検口について
-
INAXシャワートイレDT4871のタ...
-
大改造劇的ビフォーアフターの...
-
フチありトイレ(便器)
-
温水洗浄便座は、だいたいどの...
-
再質問になります(;_;) 部屋が...
-
ウオシュレットの代替品
-
トイレの排水管が耐火二層管の場合
おすすめ情報