電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小論文の試験で
①時内間に合うように内容はともかく全て書き切るようにする

②筋が通るように量はともかく埋まらなくても内容をしっかりさせる

最悪の場合どちらを優先すべきでしょうか?

A 回答 (2件)

採用試験で作文を書かせる目的は、(1)危険人物をハジク。

(2)指示を理解できるかどうかを見る。の2点です。大量のヘタレな作文を採点させられる立場を想像すれば分かるでしょうが:
 まず、字数の過不足は(2)の違反。簡単に判定できるんで、即座に0点にできて有難い。(だから字数を水増しするために、問題文をちょっと言い換えただけでまる写しするのは、常套手段。)
 さて、錯乱した異常な文章、あるいはヒドイ危険思想が書いてあれば、これは(1)に引っかかって、他の問題が満点だとしても落第、サヨウナラ。
 それから、問いに答えていない作文は、これも(2)の違反だから、即座に0点にできる。
 それ以外はOK。特別に加点したくなるようなすごい作文は千に一つもないだろう。
 
というわけで、「内容をしっかり」とか意気込んでも無駄。奇を衒わず、当たり前のことを整然と書けばいいんです。
    • good
    • 1

そういうのは、どちらもできるようになってから言うことだ。


最初から逃げに走ってる奴は全力で準備した人間に勝てない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!