dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の運転で後ろの車の車間距離が結構近かったです
パッシングや蛇行運転等の煽り運転は無く、ただ車間距離が近いだけです
車間距離が近いだけで煽り運転で捕まったりしますか?

A 回答 (13件中1~10件)

いいえ。


せいぜい、車間距離不保持くらいですが、一般道では中々捕まらないでしょうね。
    • good
    • 1

いいえ。

    • good
    • 0

私は後方から車が近づいて来たら、譲ります。

急いでいるのだろうなぁと尾前ます。
    • good
    • 0

車間距離も車高が高い車ですと、近く感じるものです。


実際の距離はどれほどでしたか。

私の事例で、トラックで先行車と約50mで速度は60km/h
信号で停まると、先行車から降りてきてクレームが来た。
煽るなと。

当人には近いと感じたのでしょう。

なお距離は白い破線の数で目測しているから誤差は5m以内です。
車高の違いで大きなトラックは圧迫感が強いから勘違いすることも。

それからは、より距離を採るようにしています。
100km/hなら200mは空けるように。

質問者様が上記でなく、本当に接近されていたら、今の法規では
煽り運転でなく、車間距離保持違反となる。
証拠があれば、後からでも警察に申告すべきです。
    • good
    • 0

あなたが、ドライブレコーダーなど、証明出来るものがあればね。


蛇行しなくても、何メートルか車間を詰めて走行すると煽り運転になりますからね。

ただ、そういう運転が癖みたいな人もいますね。
本人は、一切悪気は無いと思います。
警察も、呼んで注意ぐらいでしょうね。

ちなみに、悪気がなかったでは、済まないと私は思ってますけどね。
    • good
    • 0

それはあおり運転にはなりません、ただ後ろの運転手の性格と運転の未熟さからくるものです。



私は障害物に為るような車に乗っています、のろくて前が見えない車です、うまい人は私を見た時点で追い越しを考えて走ってきますが、下手な人は後ろについてからしばらくしてから追い越しを考え始めます、その時はもう前が見えないし車間距離がないから追い越しが難しいので、前を確認するために横にちょこちょこを出ます、それが一番怖いです。

あおりとは貴方の心にある判断材料です、私には車間距離に対してもあおり運転の考えがないです
    • good
    • 0

車間距離が近いだけで煽り運転で捕まったりしますか?←捕まる以前に追突や前車の巻き上げた小石で飛び石傷が付く危険性があります。

    • good
    • 0

しない



むしろ道交法上もあなたの運転が違反

あなたがよけて先に行かせるべき事案
    • good
    • 1

一定速度で他車に追走すれば、車間距離ほぼ一定ですね。


これは、ともに停止しているのと同じ状況になります。
停止していれば、車間距離は理屈では0mをOKですね。
車間距離50mを保つ。これ結構むつかしいんです、1mくらいの誤差はほとんど塚k目ません。
車間距離10mでは、1mの誤差はすぐ気づきます、なので停止しているのと同じ感覚にはなれず怖いと感じます。
>だけで煽り運転で捕まったりしますか?
そんな心配より、上記の状況をしっかり認識するほうが重要です。
必要以上に近づく車、お手並み拝見とばかりに下りの3連続の急カーブ、フフットブレーキ使用せず、シフトダウンのみで通過したところついてきませんでした。
思うところあり、引き返したところ、最初の右カーブで歩道の段差
に乗りあげ10mほど腹をこすった跡がありました。
引き換えす途中、3番目のカーブにある公衆トイレの駐車場でバックして折り返す車がみえました。
    • good
    • 0

車間距離が近いだけの行為は、あおり運転とは言いません。


「車間距離保持違反」となります。

この車間距離保持違反は、近いだけでは検挙出来ないらしく
出してるスピード、近い距離の航続距離が長くないと
検挙できないようです。
一般道路は、信号もありすので、近づいたり、離れたりすると思うので
ほぼ検挙されないけど、高速道路だと今はこの違反の取り締まりが厳しいので、ドラレコ映像があれば検挙されます。

私は後方にドラレコ付けているんですけど
そういう車がいて、映像を警察署に持ち込んでみてもらった事があるんですが、警察の方からこのように言われました。
なので警察は相手に電話いれて、注意はしてくれますけどね。

あとあおり運転でも、すぐにその場で通報して警察に来てもらわないと
いけないし、ドラレコ映像も相手の顔がはっきりと映っていない場合だと
検挙できないようです。
車から降りてきて体全体が写ってる映像が記録できたら検挙可能と言ってました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A