dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教習所の実技中って教官と喋りますか…?
最近通い始めたのですが、大体の教官とははじめまして状態で、運転の仕方を支持してもらうだけなのですが、合計2~3時間乗ってる教官とは少し雑談しながらの教習になってしまっているのですが迷惑でしょうか…?内容は好きな食べ物とか、趣味とか他愛ないものですが、そんな事喋ってないで運転に集中しろとか思われていないか不安です。

A 回答 (4件)

間が持たないとお喋りする性格なんですけど


そしたら
教習の時 ハンドリングの教えるテイで
バストへ触ったり
シート位置を教えるテイでヒップへ触ったり
密室なんで女性なら余り親しげな態度は
止めた方がいいですよ
    • good
    • 0

相手は指導するために横に載っています。

男性なら無視します。助成なら雑談に乗って、ワンチヤンを狙うかです。
教官はもてますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その教官は男子生徒とも仲良くやっている方ですよ。それに普通におじさんなので、流石にその考えはないと思いますが…

お礼日時:2023/11/20 20:40

ん?


聞かれてもいないのに貴方からあれやこれやの雑談が始まるってこと?

まぁ教習に支障が有るレベルだったり
運転のほうが疎かだったりすれば教官が注意するだろう
それがないってことは特段の支障がないってことなのだろうから
まぁ良いんじゃないですか?

実際に運転免許証を取ってから誰かと一緒にドライブすれば沈黙のまま運転なんてしないので
雑談程度で運転が疎かになるようでは困るからね
多少はそういう経験・訓練も必要でしょう

あとは教官それぞれ個性というか性格が有るんで
話し好きの人もいれば、余計な話はしないって人もいるんで
お喋りもほどほどにという感じが良いんじゃないかとは思うけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教官が資料?を見て「誕生日まだなんだね〜」から始まり、ケーキの話題になり、って感じでした。特別注意されなければ大丈夫でしょうか?

お礼日時:2023/11/20 20:38

路上運転で信号待ちで会話する事は有りますけどね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

路上はまだなんです〜教習所のコース内でなら普通でしょうか??

お礼日時:2023/11/20 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A