車校に通って3ヶ月目ぐらいです。まだ仮免すら取れていません。運転が下手なのかATなのに技能も12時限超えてしまい料金も発生しています。なんでこんなに出来ないのか本当に辛いです。友達はスムーズに進んでいるのに自分はまったく進まないです。仮免のコースですら覚えきれないです。先生方はアドバイスをくれたり、教えてくださるのに自分がまったく出来なく、本当に申し訳ないし恥ずかしいです。本当に嫌です。仮免を取れるのかも怪しいです。運転がうまくなるコツなどありますか?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
初めて運転免許を取得しに、自動車学校に通った時の話ですが、
その自動車学校で班分けで入った班の教官は鬼教官と呼ばれてい
ました。男には口は悪く厳しく優しい言葉なんて言われた記憶は
ありません。でも今でも鮮明に記憶が残っているのは「教えられ
た事は忘れるな。覚えるのは頭じゃ無くて体で覚えろ」でした。
その事を今でも覚えていますから、技能講習で資格を得る場合は
本当に役に立っています。覚えたら体が勝手に動くんです。
不思議ですが、これは本当の事です。
No.9
- 回答日時:
身体で覚えてないから次の教習の時忘れちゃうんじゃないですかね?
悪く言うと何も考えずに運転してる
運転って車の動きと自分の操作を客観的に見る必要があります
>仮免のコースですら覚えきれないです。
教官に「教習時間外に徒歩でコースを歩いて覚えたいのですが・・・」とお願いしてみてはどうですか?
教習結果を踏まえて免許取得後も無茶な運転はしない事を心掛けてください
「AT限定じゃないと免許を取得できない(マルチタスクができない)人はそもそも車両運行に適さない。そんな人に免許を与えてるんだから事故が無くなる訳ない」と警察関係者から聞きます
資格は取ったら終わり、ではなく取得後が始まりなのです
No.8
- 回答日時:
かなり不器用な方とみました。
でも絶対免許とれますよ! 皆とれてるんですから。私も仮免落ちたり延長しましたがなんとかとれました。上手く運転しよう!と思うより、なんとかここを切り抜けよう!って開き直ったほうが気が楽ですし、緊張しないので結果上手く行きますよ。
教習中に運転上手かったことなんて1度も無いです。周りも皆下手です。下手でも合格ラインまでいけば 免許とれるようになってますから、上手くなる必要はありません。免許とってから 上手くなっていくものですから!
No.7
- 回答日時:
私も下手でしたが、免許取れましたよ。
コツはないかな…あるかもですが。
とにかく何度も乗って慣れる…
個人差は当然ありますし、
先生もそういう生徒さんには慣れているはずです。
恥ずかしいとか思うと余計うまく出来なくなりますからね…
No.6
- 回答日時:
まずは落ち着いてイメージトレーニングですね
慣れないと運転席に座ったとたん真っ白になっちゃって何をやっているのかわからなくなりますので・・・
ともかく平常心を獲得することから始めてください
教習所だと狭いところを動かすので視点は車単体というよりはもっと細かく、
各タイヤで見ていく必要があります。
特に後輪は固定ですから(前輪はハンドルで向きを変えれる)
常に向きと位置をイメージしながらでないと車体がズレてきます(汗)
自分の場合はラジコンカーが手元にあったので
ステアリングを切った状態で前後して各タイヤがどういうラインを描くのか観察していました。
No.5
- 回答日時:
練習あるのみ
以上
縦列、方向転換、S字、クランクって教習所内って、ポールって目安があるんだから、その目安を頼りにすればよい。
車にのって、ポールの何本目がどこの部分でみえたら、ハンドルを切るとかって覚えれば良い。
このあたりでハンドルを切ればよいな・・・とかって覚え方をする必用がないからね・・・ 慣れたら、そんな感覚でいきますけどもね。
バックのS字もこのあたりできれば・・・とかできますからw
バックのS字なんて教習所でやらないからね・・・
No.4
- 回答日時:
AT車なら…
ポールに当ててしまったり、
脱輪するって事でしょうか?
それとも、確認不足かな?
車幅が分からないでミスが起こるんなら先生にお願いして
一度、車がコンと軽く当たるまで
バックさせて貰ったりしてみたら?
同じくらいの大きさの車が家にあるなら、車庫でさせて貰う とか。
確認はオーバーアクションで、右よし左よしと言いながらします。
きっと あがり症なんでしょうね。
運転も仕事も覚えるペースは人それぞれですので、気にせずに追い出されるまでお金の続くまで…と、
腹をくくれば落ち着いて上手くいきますよ。
No.2
- 回答日時:
その人の能力次第だから
コツを掴むのが上手い人、下手な人は当然います。
人間の能力はみな違うからね
小さい頃からゴーカートとか自転車とかバイク乗ってる人は乗り物には強いですね
自分は乗り物好きだったから、免許はスムーズでしたね。
経験少ない人は、時間かかるかもね。
くじけず、頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
今自動車学校に行ってるんですが一段階でなかなか進まないです。今5時間したんですがまだ左折をしています
運転免許・教習所
-
運転が下手すぎて自信をなくします……
運転免許・教習所
-
-
4
教習で運転が下手すぎる
運転免許・教習所
-
5
第一段階実技教習時限数20回超えました
カスタマイズ(車)
-
6
自動車学校でオーバーする人はどれくらいいるんですかね? 私の友達何人かに聞いたところ、相当下手じゃな
運転免許・教習所
-
7
教習生の頃から運転が上手い人と下手な人がいるのはどうしてですか?
運転免許・教習所
-
8
運転が下手すぎて免許取れない人っていますか?
カスタマイズ(車)
-
9
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
10
車校てさ、普通は最初っからうまく車運転できないし免許とりに習いにいってるんでしょ?できて当たり前じゃ
運転免許・教習所
-
11
技能教習があと7回で残り11項目(踏切、信号、急加速など)あるのは、かなりヤバいですか? 2日間、S
運転免許・教習所
-
12
こんなに下手なのに明日仮免!泣きたいです(涙)
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
13
悩んでいます。卒検前のみきわめに落ち続け、第二段階でも10回以上乗り越してしまいました。
運転免許・教習所
-
14
教習所で30時間オーバーするのは、恥ずかしいことでしょうか?
カスタマイズ(車)
-
15
普通AT、第一段階技能で一時間オーバーしました。
運転免許・教習所
-
16
自動車学校の技能教習での質問です。 最近入校したばかりで第1段階です。 今日、初めての技能教習を受け
運転免許・教習所
-
17
自動車学校の技能教習(路上)は間を空けてやるより、一気に(1日に3時限を毎日くらいのペース)受けた方
運転免許・教習所
-
18
教習所でとても緊張してしまいます
カスタマイズ(車)
-
19
運転が下手すぎて自動車学校が辛い 質問に興味を持っていただきありがとうございます。 現在短期コース(
運転免許・教習所
-
20
技能教習のみきわめが不合格になるのは、かなりまずいですか? 技能教習の3回目を受講してきたのですが、
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピードを出すのが怖い(仮免、...
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
仮免問題です 追い越しをする場...
-
高校の免許証取得許可願の理由...
-
自動車学校で適性検査の結果の...
-
運転センスがない人の運転が上...
-
修了検定や卒業検定では他の教...
-
今日卒業検定落ちてしまいまし...
-
なんでおっさんやジジイのドラ...
-
K2テストでいい点数を取るコツ...
-
アルコール0.5%のビアリーを一...
-
仮免試験で幅を確認するために...
-
マニュアル車の運転が下手すぎ...
-
田舎でペーパードライバーって...
-
「a速」と「b速」、どちらが...
-
畑(親の私有地)を未成年が無免...
-
自転車乗りながらの骨伝導イヤ...
-
片方の目だけで運転できるんで...
-
女性ドライバーの方へ質問です。
-
教習所の第一段階技能で挫折し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
自動車学校で適性検査の結果の...
-
なんでおっさんやジジイのドラ...
-
スピードを出すのが怖い(仮免、...
-
高校の免許証取得許可願の理由...
-
運転センスがない人の運転が上...
-
今日卒業検定落ちてしまいまし...
-
車の運転で大喧嘩。 もう運転...
-
仮免問題です 追い越しをする場...
-
マニュアル車の運転が下手すぎ...
-
自転車乗りながらの骨伝導イヤ...
-
車を50代で運転するのは、無謀...
-
アルコール0.5%のビアリーを一...
-
修了検定や卒業検定では他の教...
-
車の免許取得出来るかとても不...
-
畑(親の私有地)を未成年が無免...
-
20代女性です。 先日友人と私の...
-
女性ドライバーの方へ質問です。
-
マニュアル車が運転できる人は...
-
自分が運転し隣や後ろに人を乗...
おすすめ情報