dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫回収業者などについて


猫が迷子になったものです。ネットなどで未だ三味線などに使うため闇で猫を捕まえて売りさばくなどの話を目にしましたが、本当にそんな事があるのでしょうか?不明後すぐに捜索や各手続きを行いやすくましたが、近くの目撃情報が全くありませんでした。(遠方などからはありました2キロ〜5キロ)いずれ移動したにしろ、最初の頃は近くにいたはずなのにと思います。一日、2日でさすがに移動する距離ではありませんし…。やはり連れ去り、さらわれた可能性が高いのでしょうか…。宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

三味線は、ほとんどは猫皮では無くて犬皮や合成皮、現在はカンガルー、羊などが使われる例もあります。


猫皮が使われるのは、超高級品です。
また今ではほとんどが輸入に頼っています。猫皮の場合は99%が輸入、犬皮の倍は98%が輸入とほとんどの三味線の皮が輸入です。
また日本では、動物愛護によって保健所にいる殺処分された犬・猫の皮の使用が中止され、国産の皮は死んでしまったペットの飼い主が「楽器として生きてほしい」と三味線職人に提供する場合にのみ限るようですね。

ですから、貴方の猫が連れ去られる可能性はほとんどありません。
但し、迷子として野良となってしまった場合には、保健所により保護されるか、運が良ければ里親に引き取られることは有るかもしれません。

帰ってくると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嫌なネット情報で気になってしまいましが、そんな闇業者がいないことを信じたいです。結構迷子探しの皆さん、近所の情報があるようなのに、うちの猫はまるで異次元空間に消えたように、目撃情報がなかったので。
有難うございました。

お礼日時:2023/11/21 22:18

大抵は誰かになついて飼われているか他の猫と喧嘩して弱っているか自動車事故に遭ったか、です。


イエネコは外に出ないように屋内で飼うものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

各機関には、全て連絡しました。国道警察、隣接した市の環境清掃関係、3ヶ月ほど連絡しまくりましたが、遺体の回収はあてはまらず、当初お願いした猫探偵さんも閉じ込めの可能性が高いと言っていました。不明から2年以上経っている状態ですが、やはり気になってしまい色々な可能性を考えてしまい、投稿させていた。有難うございました。

お礼日時:2023/11/21 22:48

ジモティと言う地元を中心とした個人間売買のフリマサイトが有ります。


ご存じですか?
このサイトに「助け合い」のカテゴリーが有ります。
もし写真などが有れば、猫の特徴を添えて「迷い猫 探しています」で投稿されてみては如何ですか?

我が家のご近所さんも「猫が逃げた」と一生懸命に探されていましたので、
このジモティでの情報収集をお勧めしたところ、一週間くらいで見つかって買主の元に戻ったと礼が有りました。

使われてみられると良いと思います。
https://jmty.jp/all/coop
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お家から迷子になって2年以上経っていますが、迷子猫アプリやネットは利用していましたが、ジモティは利用していませんでした。何か手がかりにつながるかもです。
有難うございました。

お礼日時:2023/11/21 22:52

>やはり連れ去り、さらわれた可能性が高いのでしょうか…。



おばあちゃん猫の元飼い主です。

昔、ネットも携帯もない時代に、
知人が飼い猫と知らずに、台風の中びしょ濡れの迷いネコを保護して、飼っていたことがあります。
保護して、飼われていたのは、車で1時間以上離れたところでした。

今なら、迷いネコの掲示板や、ツイッター、ネコジルシなどで、迷いネコの情報が流れてきますが、
昔はそういうのが無くて、今でも、ネットに興味の無い方は知らないまま保護している可能性もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。張り紙等もしたのですが、お昼にいなくなったにも関わらず、近所で見かけた方がいないこと。そして見つかっている猫は家の近辺で見つかっていること。まれに、遠くて何キロも先で見つかったなどの話も聞きますが、稀ですよね。山奥に住んでいるわけでもなく、数日で遠方に移動するとは思えずに、いろんなご意見を伺いたく投稿致しました。有難うございました。

お礼日時:2023/11/21 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A