dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

将来について悩んでいます。現在は作業療法士・言語聴覚士・臨床工学技士の3種類のどれかになりたいと考えています。どれが最もよいと思いますか?またこの夢に進むなら専門学校と短大どちらがいいと思いますか?

A 回答 (2件)

それを学ぶと、どんなところで、どんな人を相手に、どんなことができるのか、どんな「社会貢献」「世のため人のため」になるのか、それがあなたの「自己実現」や「満足度」につながるのか、といったことを調べてみてはいかがですか?


先生や親御さんや、その道に進んだ先輩がいるのなら話を聞いてみるとか。

あなたの進む道は、当然のことながら、他人が決めるのではなくあなた自身が決めるのです。
自分で決めて、自分でモチベーションをもって進んで行き、何があっても自分が責任をとる。
他人の意見に従って決めて、何かあったら人のせい・周辺のせいにする、という「他人に流される人生」はやめましょう。
「一回きりの自分の人生」ですからね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

まだ時間はあるのでゆっくりと今後について考えていきたいと思います。ご丁寧な回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/23 21:48

足利義教は神意によってくじ引きで将軍に選ばれた。


誰かのおかげで将軍に選ばれたわけじゃないので誰にも遠慮なく幕府を思い通りに動かし、乱れた室町幕府を立て直した。

自分で決められないのなら、あなたもくじ引きで、神意・天意に従うのは如何でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのような決め方もあるのですね。とても参考になりました。ご丁寧にありがとうございます。

お礼日時:2023/11/23 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A