
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
人身事故にした方が良い、とはもう一つ真意がわかりません
体に支障がないなら、そのまま つまり物損でいいのです
ほとんどが物損事故です
慰謝料つまりお金が欲しければ病院に行って人身事故にすればよい
警察に診断書を出せば自動的に人身事故になります
どうして「人身事故にした方が良いでしょうか」と思ったのですか?
こんな質問はお金目当てに聞こえますのでやめましょうね
何らかの理由に基づくなら教えてください
No.5
- 回答日時:
何らかの不調が体に生じているなら人身事故扱いになりますが、
体には何の不調もないが心身的に不安定の場合は人身事故扱いに
する事は出来ません。
これはあなたが最終的には決めますが、警察の事故見分書と病院
で判断をして、人身事故にならないと判断されたら物損事故とし
て処理されます。体に支障がないなら、人身事故扱いにする事は
出来ませんよ。無理に人身事故扱いにすると、医師からの診断書
が必要ですし、運が悪いと偽証罪で処罰されますよ。
No.4
- 回答日時:
体に影響が無いのに人身事故にすることは、倫理的な問題であり、あなた次第です。
ただ、すぐに相手に異常がないことを伝えるのではなく、することは、倫理的な問題であり、あなた次第です。
ただ、事故後10日程度は警察に診断書を提出すれば人身事故扱い切り替わります。
事故の場合の問題は自動車の修理で、車によっては納得のゆく修理が行われないことがあり、とくに古い車は修理代が十分に出ないことがありますので、修理業者が出す見積もりと保険屋との話し合いになり、あなたが納得がゆく修理内容であるかが問題ですね。
とくにこれまで無事故の車両ですと事故車になりますが、保険会社は事故による価値の下落分は見ないですから・・。
事故って、やられても面倒なんですよね・・。

No.1
- 回答日時:
どこもどこもケガをしてないなら人身事故にはなりません。
痛いところがあって医者にかかって診断書を警察に提出すれば人身事故扱いになります。もちろん相手は罰金や免許停止の可能性もあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事故を起こしたが切符を渡され...
-
当て逃げにあった方どれくらい...
-
当て逃げ (物損)で1ヶ月以上 ...
-
車と車でぶつかりそうになった...
-
ドアパンチして警察からの連絡。
-
小・中学校の登下校時の責任の...
-
当て逃げで検察から呼び出され...
-
至急!民家の塀に車で擦ってし...
-
仕事での大失敗を報告出来ずに...
-
煽り運転と言われ警察が自宅に...
-
先日車同士でぶつかりそうにな...
-
自転車とぶつかりそうになりました
-
車で人にぶつかりそうになりま...
-
交通違反 電話番号 先日 違反切...
-
二度と関わるなと言われてしま...
-
当て逃げをしてしまいました
-
開示請求すると言ってる人は本...
-
警察に仕事先を聞かれたら
-
駐車場で隣の車にすったことを...
-
車で人に接触しかけました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単独事故の人身事故扱いについて
-
大変なことをしてしまいました...
-
物損事故から人身事故に
-
追突事故をおこしてしまいました。
-
交通事故をしたのですが、人身...
-
先日、追突事故を起こしました...
-
信号機の前でスリップ事故を起...
-
交通事故、同乗者の身内が怪我...
-
当初、物損事故のはずが人身事...
-
交通事故の対応について
-
軽く当たっただけで怪我もない...
-
軽い追突事故の加害者ですが、...
-
警察には物損事故扱いのままで...
-
自動車と子供の自転車が接触事...
-
人身事故から物損事故切り替え...
-
人身事故にする予定だけど本当...
-
追突事故で人身事故扱いになる場合
-
自動車運転 急ブレーキ 同乗...
-
人身事故の被害者から嫌がらせ...
-
交通事故の人身事故を取り下げ...
おすすめ情報