大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

オタクじゃない人をパンピーと呼んでいた時代ってあったのでしょうか?
16年前に購読していた同人作家向け雑誌内で日常であった出来事をアニメやゲームキャラを代行にして描いた投稿4コマ漫画で数名の作品でオタクはそのままオタク呼びでオタクじゃない人をパンピーと呼んでいるのですが、都会ではそうゆう呼び方するのかな?と思っていたのですが、その様な呼び方が流行っていた事はあったのでしょうか?それともただその雑誌内での呼び分けのルールみたいな感じでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 一時期友達や恋人がいて仕事も遊びも充実してる人をリア充そうじゃない人を非リアと呼んでそれが何故かオタク=非リアとなって広まった事があったのは知っていますが、オタクじゃない人をパンピーと呼ぶは知らなかったのでそんな時期あったのかなと疑問でした。

      補足日時:2023/11/28 08:49

A 回答 (4件)

オタクの多数派が非オタクをパンピーと呼んでいた時期が特別にあった訳ではなくて、特殊な集団が「自分たちとは違う人々」を指すパンピーという言葉が、一時期あちこちで小規模に流行ったという感じですね。


芸能人からすれば素人はみんなパンピーでしたし、ヤンキーが使えばグレてない人達=パンピーという意味でした。
ですから、オタクの人が使った場合に限って「パンピー=オタクじゃない人」という図式が成立するわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

パンピーと言う言葉事態普及してると思えず偶然同人作家向け雑誌内でオタクじゃない人をパンピーとしていたので何故と思っていたのですが。
つまり自分を特殊な生業の人間と思っている人がそれ以外と思われる方達をパンピーという言葉でまとめて読んでいて、私がたまたま漫画アニメ業界内だけでそう呼ばれると勘違いしていたというだけなワケですね。1番分かりやすく納得のいく回答でした。ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/28 18:11

パンピーは、一般的ではないですよ。


いわゆるオタク達が、そうでない人達を区別する意味で使うオタク達のスラングでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

恐らくオタクの間でも少数な方達なのですよね。私はその雑誌内でしかこうゆう呼び分けに使われていたという事例を知らないので。回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/28 08:37

一般ピープルの略で、


いわゆる庶民って意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

確かデヴィ夫人が一般人を見下した様に一般ピープルと連呼してそこから広まったとテレビで知ったのですが、漫画やアニメ業界でオタクじゃない人をパンピーとするみたいに呼び分けに使われていたのかなと疑問だったので。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/28 08:31

パンピーと言うのはヤンキーではない人のことですね。


ご存知かもしれませんが、一般ピープルを略した言い方です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

月刊誌で7冊ありますが明らかに「私はオタクですが姉はパンピーなので」という感じでオタクじゃない人=パンピーという書き方がされております。
一応パンピーという呼び方は知っています。回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/28 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報