
ジョイフル(ファミレス)で、
ドリンクバー単品が482円、
朝限定メニューのベーコンモーニングがドリンクバー付きで328円です。
深夜にドリンクバーを単品を頼んでおいて現在の会計額が482円、
そのまま会計せずに朝になったらドリンクバー付きのベーコンモーニングを頼んで、482円に+328円、
しかしドリンクバーが重複するので単品のドリンクバーの料金を消してもらって会計が328円に安くなる、こういう利用の仕方を頻繁にしてたら店に文句言われるでしょうか?
今日、別のモーニングメニューで深夜に頼んでたドリンクバーを消してもらったのですが、その時はドリンクバーより高いメニューを選んでたから相殺して貰えたのでしょうか?
わざわざ店に電話して聞くのも恥ずかしいですが、どうなんでしょうか?
深夜の人が少ない時間を選んで勉強に使わせてもらってます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>僕の利用の仕方がマナーがおかしいと言う人は、何がおかしいのか教えてほしいです
住所不定無職の深夜徘徊ですので、社会からみたあなたは不審者であり、社会マナーに十分反していますし、
店側が訴え出れば軽犯罪法違反、不退去罪、不法侵入、業務妨害などいくらでも犯罪として責められる行動です。
No.2
- 回答日時:
アホは利用してくれるなと言われます
深夜代金として時間を記入され取られます。
悪質な長居だと、全国紙を騒がすかもしれません。
利用料金が発生する時間のオーダーなら、相殺されません。した店員はあなた以上のアホですねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファミレス・ファーストフード ファミレスでドリンクバーしか注文しない人 6 2022/02/05 12:45
- ファミレス・ファーストフード ファミレスのデニーズってロイホより安いが、ガストより割高ですよね? 2 2022/09/26 20:28
- ファミレス・ファーストフード ドリンクバーしか頼まない友達 8 2021/12/01 04:55
- ファミレス・ファーストフード サイゼリアって庶民の味方ですか? 1 2023/03/03 23:13
- ファミレス・ファーストフード 松屋はドリンクバー単品で注文することは出来ますでしょうか? 値段が上がるってほんとですか 1 2022/08/06 23:32
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- 退職・失業・リストラ 退職金が約3000万円もらえるのですか 5 2023/06/23 13:36
- 飲食店・レストラン ファミレスで、お味噌汁飲み干したら、お茶碗の底にご飯粒がこびりついてたら、割引してもらうべきでしょう 5 2022/06/10 08:06
- ファミレス・ファーストフード ドリンクバーしか注文しないってありですか 5 2023/03/22 14:48
- ファミレス・ファーストフード ドリンクバーでもととるには何杯で何時間必要ですか?ガスト450円。 14 2023/05/10 20:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たまにラーメン屋に二人組がき...
-
飲食店で水が有料ならどうする...
-
メンソレータムとメンタームは...
-
ロケで芸能人が飲食店で食べた...
-
食べ放題でむちゃくちゃ食べて...
-
丸源ラーメンって厨房から掃除...
-
都内で1番のレストランで最高の...
-
ラーメンの麺大盛りについて。 ...
-
東京の煮込みの名店(山利喜、岸...
-
インドカレーってどのくらいの...
-
ばんどう太郎の唐揚げって美味...
-
刈谷駅で食事
-
海鮮丼
-
客が並んでる時に洗い物と仕込...
-
シャチはなぜサメと違って人間...
-
すき家について
-
関西の人間ですが旨い焼肉屋教...
-
個人営業の寿司屋は、客に「お...
-
ラーメンにあって長崎ちゃんぽ...
-
日高屋 底辺ですか? それとも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジョイフル(ファミレス)で、 ...
-
ドリンクバーにmatchが入ってい...
-
焼き鳥屋って儲かりますか?
-
ドリンクバーのストローって店...
-
ネットカフェ快活CLUBでソフト...
-
カラオケ行くんですけどドリン...
-
みなさんはこのような朝ごはん...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
飲食店で食事している時に、 髪...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
おすすめ情報
モーニングメニューに深夜料金で10%加算されますがそれでも安いですね
先ほど本社に確認したらOKと言われました、
バッドマナーでもないし、店側に注意される様な事がもしあったら本社に大丈夫と言われた趣旨を伝えて下さい、との事です。
なぜネットでこういう使い方が広まってないのか不思議ですね。
実際、誰に迷惑かけてるの?って話ではないですか?
朝から夜まで居座ると、昼とか夕方は混雑するのでたしかに迷惑になるかもです。
でも深夜から朝って人の少ない時間ですし、深夜料金も払ってるので、何も責められる理由がないと思いますが、僕の利用の仕方がマナーがおかしいと言う人は、何がおかしいのか教えてほしいです
どの罪状も成立しませんが、、、
お話になりませんね。