dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不真面目なだけでしょうか??
高校時代は授業中に落書き、ゲームをしてました。サボりまくってもいました。卒業はちゃんとしました。それでなんとなく看護大学に入学したのですが、ここでも不真面目です。授業中に落書きゲームをしたりしてます。不真面目さは治らないです。どうすれば治るでしょうか??発達障害の可能性はありますか??

A 回答 (1件)

案外普通だと思う。

不真面目とかじゃなく楽観主義というか、、勉強サボっても結局は後々自分が後悔するだけで他人に迷惑かける事じゃないですよね。まぁ親に迷惑?かける可能性はあるかもしれないけど。
真面目かどうかを判断するなら勉強よりも仕事(学生アルバイトでも判断できる)かな、って思います。
仕事内容にもよるけど基本的には自分がミスする事で誰かに迷惑がかかります。程度はさまざまですが他人に迷惑がかかるのをわかった上で雑な仕事をしたりするような人は不真面目だし社会不適合だと個人的には思っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!