アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事人間の人からしたら自分の子どもが精神疾患で休職することになったら怒りますか?
先日適応障害が見つかり、気の持ちようだ、仕事がなくなるかもしれないのによく出かけられるねと言われ、自分は甘えているだけなのかと思うようになりました。
親は仕事人間で仕事第一の人です。理解されないと分かってはいたけど、やっぱり辛いです。
過去にも適応障害になったことがあり、その時は学生で、ここまで強く言われる事はありませんでした。
会いたいと思う人に助けを求めに行くことも、仕事がなくなるかもしれない自分にはしてはならないのだと、そう思いました。
色々傷ついて、今は2ヶ月休んで復職したいと思っています。
家族から理解されるにはどうしたらいいでしょうか。

A 回答 (5件)

もし、自立できそうなら家を出ることは1番でしょうね。


人を変える。親を変えることは難しいことです。
それよりも、自分の思考を変える方が早いです。
親は親の生き方がある。
自分は自分の生き方がある。
人それぞれ。
自分は、ただ、親のお腹を借りて生まれてきた。
だけど。自分の人生は自分で決める。
そうやって、自分と親であり、魂は別ものなので。そこは切り離して考えることが大切です。
自分の人生は、自分で満足すればそれでいいんです。
自分の人生は、自分が1番、よく知っている。
私の伝えたいことは、以上です。
失礼致しました。
    • good
    • 0

家族からの理解…


あなたのご家庭では、ちょっと難しいかもしれませんね。
考えを変える。
認識を変える。
年を取れば取るほど難しくなってきちゃいますからね。

だってあなた、親にいろいろ言われ、「自分は甘えているだけなのか」と感じるようになってしまったのでしょう?

親たちが若い頃は、適応障害なんて言葉も知らず、インターネットもないから人との情報交換もなく、親や会社からずーーっとそれ(甘えだ)を言われて育ってきてますから、あなたのその「甘えているだけなのか」なんてもんじゃなく、もっともっと強くそう思っていますからね。
何十年もそう叩き込まれ、どんなにしんどくても頑張ってきた人からすると、なかなか適応障害は理解しにくいんだと思いますよ。

親に理解してもらう前に、ご自身で理解してくれない(出来ない)親の事を理解した方のが早いかもです。

理解を求めるのはほんと、難しいものです。
期待しちゃうとガッカリしますよ。親だから理解してほしいと言う気持ちは痛いほどわかりますが…親も人間。自分の信念を信じて生きてきたんですもの。
まぁ、親の言うことで現代とあっていないことなどあるなら、受け流しましょ。

あなたのペースでいきましょ。
    • good
    • 0

復職はやめとけ!



適応障害の意味がわかっているのか?
その会社には適応しなかったから適応障害って診断がついたんだよ。

だから休職期間が過ぎたら退職してゆっくりその障害を治してから別の会社へ就職すれば、その会社では適応障害が発症することなく働き続けられる可能性があります。

なんでうつ病とか発達障害と言われたんなら人生オワタですけどうまく行ける道がまだ残っている以上はその道に進むのが無難です。

あと親は仕事人間と言うけど、休職には医師の診断書が必要になったはずだから見せつけてやったらいかがですか?

それでなんか言ってきたらお前は精神疾患に対する専門知識がないんだから診断書の内容に従えと強く言ってやりましょう!
    • good
    • 0

理解される必要ないのでは?


生活保護で食って行けば良いです。

後は、徐々に稼げれば、良いのでは?

人に理解させるのは、大変なことです。
学校の先生が、生徒たち全員に100点を取らせる授業をすることは出来ません。
あんなに細かい教科書を用いても、出来ないのです。

よは、理解しようと努力しない人に理解してもらおうとするのは、無理なのです。
    • good
    • 0

私は発達障害ですが、私の親も同じように気の持ちようだとかいって対して理解しようとはしてくれないので、別にわかってもらわなくていいやって感じで考えると楽になりました。


仕事も、人とはうまく話せたり打ち解けるのは早いんですが仕事の覚えがめちゃくちゃ悪くて、というか覚えようとも思ってないと自分で気づいてからは、開業して自分でできることをやってます。失敗してもあの人のキャラクターだから、って感じの空気だし受け入れてもらえる環境に自分でもっていければ楽になると思いますよ!
どこかしらの会社に入って仕事を覚えようとしてもできなくて叱られたりの繰り返しで、それが嫌でしたが、自分の仕事は自分でやり方を作れるのでうまく行っています。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています