dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私保険証?とか通帳とかも親管理で、
そろそろ自分で管理したりしたいのですが、
親に前、自分の手元に通帳が欲しいと言ったことがあって、でも○○すぐ通帳の中にある金使うでしょと言われ、何も言えませんでした。
保険証がないと
個人的に病院に行きたい時に行けないので
困ってます。
病院に行きたいと言えません。
心配かけたくないんです。

質問者からの補足コメント

  • 年齢は高1です

      補足日時:2023/11/30 21:02

A 回答 (6件)

口座について


引き出しに行くのは面倒
じゃあ入れに行くのも面倒なのでは
結局手元に残す事になると思いますけどね
保険証について
あなたが思うより大切なモノなんですよ
高一の子供に管理させるほどマヌケな親は居ません
まずは「言ってみる」ところでは?
親に内緒で行きました→実は大病だった、お金もかかります
だったらどーすんの?
あなた=子供に責任取れないんだから、親には言うべきですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。言ってみます

お礼日時:2023/12/01 07:54

まだ高一なら病院に行くのもお金をおろすのも親が知っていた方がいいでしょうね。


保険証も通帳も親が管理するのはおかしくありません。

扶養内の子供が、風邪でもなんでもどんな病気なのかは親は把握するべきです。なぜならば保護者なので。
心配かけたくない気持ちはわかるけど、親は病気を隠されても喜びませんよ。後から知る方が嫌です。
早めに病院へ行くべきかもしれないので、早めに伝えましょうね。
    • good
    • 2

高一なら保険証だの口座だの管理させません


口座は親御さんに言われた通り
保険証も同様
ホントに「心配かけたくありません」か?
親にも言えない事に使うんじゃねーの?
例えば風邪で病院行くのに「心配させたくない」なんて思わないよね
なんなら「ボク病気!心配して!」ってなるんじゃない?
私はあなたと無関係だから、ソレこそ「あ〜、このガキウソついてるな」って思います
親御さんはそうは思わないでしょうが、内緒で病院行くとは思わないよ
ホントはなんで保険証必要なの?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

精神科に行きたいんですけど、それで親に言えなくて…多分言ったら止められると思うんです。
口座は普通に貯金したくて欲しいんです。私手元に現金があったら絶対使ってしまうので、本当に必要な時のために口座にお金を貯金しておきたくて…口座ならいちいち行かなきゃならないので面倒だと思って私自身行かないと思うので自分で管理したいと思ったんです。。

お礼日時:2023/11/30 23:42

保険証なくてもマイナンバーカードがあるじゃん!


銀行口座は新しく作ってこれからそれを自分で管理すれば良くない?
今までのは親が保管してくれているから、きっとずーっと減らないねw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マイナンバーカードも親管理なんです。。。

お礼日時:2023/11/30 21:04

まずご自身の年齢を教えて下さい。

未成年もしくはまだ親の扶養になってるなら仕方ないかと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

高1です

お礼日時:2023/11/30 21:02

あなた何歳?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

高1です

お礼日時:2023/11/30 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A