プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ADHDは個性じゃなくて障害者なんですか?
集中力が低いとか、うっかりミスをするって個性じゃないのですか?
ADHDの症状に書かれてることをそのまま読見上げてみても、障害者というイメージがわかないのですが、実際には障害者という扱いになるのでしょうか?
何なら自分も当てはまってるので、そういう人が勝手に病気扱いされて差別を受けているのかと思うと気分が悪いです…

A 回答 (8件)

友達にいますがADHD単独だと定型と大して変わらないですね。


発達障害は色んな特性が混じっているのが普通なので、ASDっぽさも併せ持っていたり知的障害グレーだったり、ADHDと言っても人それぞれです。
また「障害者」のレッテルはどこから貼るのかと言えば、本人次第です。
障害年金受給者や療育手帳・障害者手帳を持って公的サービスを受けていたら障害者、その他は健常者でいいんじゃないかと個人的には思います。
    • good
    • 0

程度によると思います。


私は還暦世代の爺さんですけど、
発達障害やアスペルガーなんて言葉が無くて自分が当てはまることを知ったのは、せいぜい10年前。ただ、周囲の人たちに恵まれて、何とかやってきてます。

そういう人も多いと思います。そんな人間を障害者扱いするのは質問者さんが感じるとおりだとおもいます。

もう一方で、症状が重くて生活する上で周囲の手助けが必要な方もいると思います。そういう人のためには、社会がこの人は発達障害だから発達障害の人のためのサポーとをしようと考えることは必要だと思います。

アスペルガーの症状に当てはまりまくる私の立場で見ると、
例えば、人との会話ではぎごちなくて会話が続かないコミュニケーション不足は確かにあります。でも、自分に欠点があることを受け入れていて、サポートしてくれている人たちの親切に感謝して、自分も他人が困っているときには助けてあげることはできます。そうしていると、困っているときには人が助けてくれる人間関係ができてます。そういう人間関係を作ることはアスペルガーでもできますね。そうやって自分から前向きに、欠点を別のやり方で補う事は大事だと思います。

一番問題なのは。人間関係が上手くいかないとか、忘れっぽいとかいう問題を、アスペルガーのせいにして、これは仕方が無いんだと諦めてしまうことだと思います
    • good
    • 0

違いはいくら努力しても治せない人のこと。

これが障害者ということにされています。
    • good
    • 0

ADHDは発達障害。


個性と片付けて適切な支援を受けられずに健常者と同じ環境に置かれたら、ADHD(他の発達障害も含む)の当事者は苦しむ。
診断を受けて障害者手帳を取って適切な支援や福祉サービスを受けて、その人に合った環境で過ごすことが出来れば苦しむことなく過ごせる。
    • good
    • 0

そう言う性格や性質を「発達障害」と言う括りの中に閉じ込めてしまった人たちが悪いのだと思います。



特に学生時代に勉強などに支障がなくても、社会に出たら仕事が出来ない、スムーズに作業が進まない、上司や同僚と話が合わない・馴染めないなど、急激に駄目出しをされ、すぐに閉め出そうとする風潮がありますね。

単に自分たちが快適に出来ない等、それだけの理由の場合もあります。
たいしたことがなくても殊更に強調されたりもするので、それもパワハラの一種ではないでしょうかね。
    • good
    • 0

…個性ですよ。



人間は誰でも長所と短所が有るもので、
一般が気に留めない部分に長所が有っても目立つことなく、
一般に普通とされる部分で短所が目立つと障害のように受け止められるけど、
一般と比較されやすい短所は何らかの形でカバーできれば特に問題ありません。

他人には無い長所が「一般人にはできない事ができる」という事から、
社会でスゴく役立ったり評価を得る場合も多いですね。

一般に「普通と言われる人」は、
長所と短所の差が小さいだけと思っても構いません。
    • good
    • 0

昔は、知的障害者と正常者のひとくくりしか無かったので


正常と判断された人の中に普通に存在してた思えば個性で
いいと思います。
    • good
    • 0

私は仕事でミスが多く一時期もしかしたらADHDなのではと思っていた事があります。

結局とうなのか分かっていませんが。障害者と言うと大袈裟な気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A