
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
友達にいますがADHD単独だと定型と大して変わらないですね。
発達障害は色んな特性が混じっているのが普通なので、ASDっぽさも併せ持っていたり知的障害グレーだったり、ADHDと言っても人それぞれです。
また「障害者」のレッテルはどこから貼るのかと言えば、本人次第です。
障害年金受給者や療育手帳・障害者手帳を持って公的サービスを受けていたら障害者、その他は健常者でいいんじゃないかと個人的には思います。
No.7
- 回答日時:
程度によると思います。
私は還暦世代の爺さんですけど、
発達障害やアスペルガーなんて言葉が無くて自分が当てはまることを知ったのは、せいぜい10年前。ただ、周囲の人たちに恵まれて、何とかやってきてます。
そういう人も多いと思います。そんな人間を障害者扱いするのは質問者さんが感じるとおりだとおもいます。
もう一方で、症状が重くて生活する上で周囲の手助けが必要な方もいると思います。そういう人のためには、社会がこの人は発達障害だから発達障害の人のためのサポーとをしようと考えることは必要だと思います。
アスペルガーの症状に当てはまりまくる私の立場で見ると、
例えば、人との会話ではぎごちなくて会話が続かないコミュニケーション不足は確かにあります。でも、自分に欠点があることを受け入れていて、サポートしてくれている人たちの親切に感謝して、自分も他人が困っているときには助けてあげることはできます。そうしていると、困っているときには人が助けてくれる人間関係ができてます。そういう人間関係を作ることはアスペルガーでもできますね。そうやって自分から前向きに、欠点を別のやり方で補う事は大事だと思います。
一番問題なのは。人間関係が上手くいかないとか、忘れっぽいとかいう問題を、アスペルガーのせいにして、これは仕方が無いんだと諦めてしまうことだと思います

No.5
- 回答日時:
ADHDは発達障害。
個性と片付けて適切な支援を受けられずに健常者と同じ環境に置かれたら、ADHD(他の発達障害も含む)の当事者は苦しむ。
診断を受けて障害者手帳を取って適切な支援や福祉サービスを受けて、その人に合った環境で過ごすことが出来れば苦しむことなく過ごせる。
No.4
- 回答日時:
そう言う性格や性質を「発達障害」と言う括りの中に閉じ込めてしまった人たちが悪いのだと思います。
特に学生時代に勉強などに支障がなくても、社会に出たら仕事が出来ない、スムーズに作業が進まない、上司や同僚と話が合わない・馴染めないなど、急激に駄目出しをされ、すぐに閉め出そうとする風潮がありますね。
単に自分たちが快適に出来ない等、それだけの理由の場合もあります。
たいしたことがなくても殊更に強調されたりもするので、それもパワハラの一種ではないでしょうかね。
No.3
- 回答日時:
…個性ですよ。
人間は誰でも長所と短所が有るもので、
一般が気に留めない部分に長所が有っても目立つことなく、
一般に普通とされる部分で短所が目立つと障害のように受け止められるけど、
一般と比較されやすい短所は何らかの形でカバーできれば特に問題ありません。
他人には無い長所が「一般人にはできない事ができる」という事から、
社会でスゴく役立ったり評価を得る場合も多いですね。
一般に「普通と言われる人」は、
長所と短所の差が小さいだけと思っても構いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発達障害の就活。先が見えません。
-
正直に言うと私はB2 療育手帳を...
-
障害者は、障害より重度な程人...
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
参政党が。
-
デート相手の男性に何らかの障...
-
僕なら自分に性に関してこうア...
-
知的障害者は若く見える方が多...
-
僕がしつこいことについて
-
IQが82なのに高学歴、大手企業...
-
プライドが高い
-
精神障害者手帳で失業給付300日
-
精神障害者は本当につらい!
-
鬱や精神メンタル障害について
-
きょうだい児
-
職場にいる発達障害の人
-
障害年金(精神)の更新について
-
「下半身麻痺と排泄障害は続き...
-
軽度の知的障害の方ってそんな...
-
精神科医と話が噛み合わなかっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正直に言うと私はB2 療育手帳を...
-
職場の知的障害者にうんざりし...
-
知的障害のある同僚のフォロー...
-
20前後、女、高卒(大学中退)で...
-
精神障害者2級ですが、ヘルパー...
-
障害者職業訓練校へ行くような...
-
障害者に対する差別や区別や偏...
-
下半身露出の人を発見し、通報...
-
発達障害者が一般枠を目指して...
-
障害を必要以上に差別されてい...
-
障害年金もらってる方に質問で...
-
「障がい者が嫌い」。と言って...
-
障害者差別発言をされてからず...
-
障害者かどうかは見ただけで何...
-
発達障害者支援センターや障害...
-
先日思い切って告白したのです...
-
精神障害者のくせに人並み以上...
-
知的障害のある兄 両親が他界し...
-
私は現在一般雇用で働いていま...
-
知的障害・自閉症の方の働き方...
おすすめ情報