あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?

先日、妻の姉(義姉)が無くなりました。
1.私(夫)は喪中として、年賀状は控えるべきでしょうか?
  それとも、平年通り、出しても良いのでしょうか?
2.お正月は喪に服すべきですか?
  家内の兄弟間、私(夫)側の兄弟間 での扱いを教えて下さい m(_ _)m

A 回答 (7件)

>先日、妻の姉(義姉)が…



妻の姉はまだお若く独身、または何らかの事情で生涯独身の方で、あなた方ご夫婦と共に暮らしていたのですか。

私もウン十年生きてきてそろそろ年賀状じまいをしようかと考える年になりましたが、未だかつて同居していたわけでもない兄弟で年賀欠礼はがきをもらったことはありません。

>1.私(夫)は喪中として、年賀状は控えるべき…
>2.お正月は喪に服すべき…

わが国の憲法は信仰の自由を保障しています。
あなた方ご夫婦がそう考えるのなら止めはしませんが、少なくとも世間で一般的なことではありません。

年賀欠礼はがきなど出したら、もらった側も奇異に感じる人が多そうです。

>家内の兄弟間、私(夫)側の兄弟間 での扱いを…

繰り返しますが、同居していたわけでなければ、夫も妻もごく普通の正月を過ごします。

ただし、故人宅への年始回りだけは控えるべきです。
小さな子供がいたとしても、お年玉はあげません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>妻の姉はまだお若く独身、または何らかの事情で生涯独身の方で、あなた
 方ご夫婦と共に暮らしていたのですか。
→義姉は84歳、別居していました。
>未だかつて同居していたわけでもない兄弟で年賀欠礼はがきをもらったこ
 とはありません。
→そういえば、私も貰ったことが無いです。
>年賀欠礼はがきなど出したら、もらった側も奇異に感じる人が多そうです。
→知りたかったのは、この辺りの感覚です。
>ただし、故人宅への年始回りだけは控えるべきです。
 小さな子供がいたとしても、お年玉はあげません。
→なるほど、納得です。

お礼日時:2023/12/04 08:09

世間がどうであれ気にしないなら質問はしてません。


世間がどうなのかを聞いて判断するなら、それはアンケートでしょ。

宗教なども違いもありますから、世間一般と比較して考えることではありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴殿とは考え方が異なるようです。
本件で議論する積もりはありません。

お礼日時:2023/12/05 16:59

それはこんなところでアンケートをとって決めることではなく、夫婦で話し合って決めればいいことです。



誰かが亡くなったら年賀状を送ってはいけないという決まりはありません。
喪に服すという決まりもありません。

あくまでも気持ちの問題ですから夫婦で決めてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に、アンケートを取る積もりは無かったです。
一般常識はどうなのか、聞いてみただけです。
仰る通り、家内と話して決めます。

お礼日時:2023/12/05 14:47

大切な奥様のご兄弟であれば


喪に服した方が良いような気も致します。
奥様を気遣う事にもなるでしょうし。
どうしなきゃいけないという事は地方によって異なるので
各ご家庭の考え方でよいとは思いますが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/05 14:44

奧さんはお姉様を亡くされたのです。


横で笑いますか?
喪中ですから年賀状も喪中葉書にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/04 08:04

一般的には二親等までが喪中はがきを出す対象なので義姉は二親等になるので控えて良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/04 08:03

通常、家の単位で考えますから喪中通知は不要。


喪に服する事もないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/04 08:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報