アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

物価高騰前と比べて、毎月約1万円の出費が増えているのに、生活保護費が上がらず、みなさんどう過ごしていますか?

これは一般の人からすれば、たかだか1万かもしれませんが、生活保護者から見たお金の価値は4倍なので、もし一般人の方が毎月4万円の出費が増えたらどう思いますか?

2023年10月改定で「生活保護の基準」が変わりましたが、単身世帯は生活保護費が上がらず据え置きです。

令和4年検証の結果を反映することを基本として、国は現状維持でもOKとする意味がわかりません。

何をどう検証したらそうなるのか不思議でしたし、検証結果の記事を読んで、とても腹立たしいと感じました。

生活保護を受給している高齢者が低所得層よりも収入が多い事実はあるらしいです。

たしかに令和5年末の給付金プラス7万円があればプラスマイナス0になりそうではありますが、年内に支給されるかどうか今のところ怪しいです。

給付金でプラスマイナス0になったとして、そこから先はまた、毎月1万円足りない生活が待っています。

私は食費を昼と夕の1日2食にしています。
しかも昼飯はハムエッグとキャベツとご飯だけになりました。
今年の前半はなんかは家賃も支払えずに、大家さんに待ってもらいました。

私と同じような境遇の方がたくさんおられると思うのですが、ネットに一件も見当たらないのも気になります。

ご飯も3食まともに食べられないのですが、他のみなさんはどのようにこの物価高騰を凌(しの)いでいるのか、お聞かせください。

A 回答 (5件)

いやいや「生活保護者」だけでなく、


「年金生活者」も同じように居るのを気に掛けてください。
増税メガネは、「来年度には賃金5%以上のUPを働きかけている」と言うのですから、年金も5%上げて欲しいです。

ご質問は最後の行の「この物価高騰を凌(しの)いでいるのか、お聞かせください。」で良いですか?
節約にも、もう限界に来ています。
・電気、ガスは、昨年度の7割に。つまり、3割は暑さ寒さを我慢です。
・医療費も2ヵ月に1回に頻度を下げて、処方代を節約しています。
・ハムエッグですか? 羨ましい。私は卵かけご飯で、ハムは付きません。
それくらいしか、もうやり様がないです。

私はこの状況になることは分かっていましたので、本年3月に僅かですが株式に投資しておきました。投資するなら、今しかない。
お陰で、その投資分だけに絞ると約30%上がっています。
保有株全体にすると、投資の約3倍に育ってくれています。
僅かですが、生活の足しにします。
しかしそれも頭打ちですから、「来年はどうしよう」で模索しています。
私にも、良い知恵を教えてくださいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがうございます。

>いやいや「生活保護者」だけでなく、「年金生活者」も同じように居るのを気に掛けてください。

そうでした。さっきその記事見たばかりなのに頭に入ってなかったです。

年金は上がるかも?みたいな事を書いてました。

>増税メガネは、「来年度には賃金5%以上のUPを働きかけている」と言うのですから、年金も5%上げて欲しいです。

物価高騰の間だけでも、消費税なくしてくれればちょうど10%で耐えられるのにとこの間考えました。

そうなると、企業のシステム改修が大変ですかね。

>・電気、ガスは、昨年度の7割に。つまり、3割は暑さ寒さを我慢です。

去年末は電気代やばかったです。値下げされてるので今年はましですね。私も今年は5割以上暖房を節約しています。

>・医療費も2ヵ月に1回に頻度を下げて、処方代を節約しています。

生活保護なら医療費かからないから良いですね。私は高額医療なので、生活保護受けてなかったら今生きていないかも。

>・ハムエッグですか? 羨ましい。私は卵かけご飯で、ハムは付きません。
それくらいしか、もうやり様がないです。

何か副業できたらいいですね。月2万くらいだけでも。生活保護は株とか投資やっちゃだめなので。

>しかしそれも頭打ちですから、「来年はどうしよう」で模索しています。
私にも、良い知恵を教えてくださいませ。

私にはお力になれず恐縮です。

お礼日時:2023/12/07 21:42

投資で稼ぎます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

生活保護者は投資できないんですよね。

お礼日時:2023/12/07 21:43

生活保護に限らず低所得の人は、ホームレスになっただの死因実質餓死だのです。

もちろん こんな恐ろしい状況、いいわけ無いです。ただ、政治がこの調子じゃ、何とかは してくれなさそうですね。

出来ることといえば もう 恥を捨てて パンの耳 貰う とか スーパーの休憩コーナ・公共施設で過ごして光熱費浮かす っていうレベルまでいかないと無理だと思います。

誰に何を言われても 生き残った人の勝です、無理して病気になるより恥・不愉快の方がマシです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもいい回答ありがうございます。
またうろ覚えなんですが、最近見た情報で貧困層が5割とか・・・
世界から見たGDPが32位に落ちて。

さておき、パンの耳はさすがにおなかすくし、身体に悪いです。
私は既に、家でコーヒーを作って、スーパーの休憩コーナーで飲んでます。

そうです。生きたもん勝ちですよね。

お礼日時:2023/12/07 21:23

結論


 生活保護基準の変更で2023年10月からの生活扶助基準の計算方式が変わることで減額のとっころは現状維持で、増額する世帯もあります。

生活扶助で2023年10月から新たに適用される基準額がいくらになるのか、確認すると以下の通りです。

厚生労働省は、物価高騰や新型コロナウイルスの影響を踏まえ、以下の2点を実施する方針です。

生活扶助の金額を一律で1人1,000円上乗せ
2年間は基準額を引き下げない
2023年10月から新たに適用される生活扶助の基準額は、以下の通りです。

40代夫婦と子ども2人:都市部18万1000円(1.5%増)、地方15万7000円(11.1%増)
30代夫婦と子ども1人:都市部15万3000円(4.2%増)、地方13万4000円(4.9%増)
厚生労働省の試算によると、75歳の夫婦世帯では低所得世帯より生活費が上回りますが、基準額は引き下げられず、据え置かれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

要するに岸ちゃんお得意の、子ども優遇対策ですかね。
みんなの税金を子どもばかりにかけるのはやめて欲しいです。
あと、海外にも35兆円でしたか。

お礼日時:2023/12/07 21:17

外人とか難民の保護のがやかましいですよね。


まずは日本人だろって思うところです。

出費も増えていますが収入は減る一方です。
できるだけ削って副業頑張るしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うろ覚えですが、日本に住むロシアの方が「技術・人文知識・国際業務ビザ」は比較的容易に取得できるとおっしゃっていました。
ここ数年、ほんと外国人が増えた感覚があります。
近所のローソンで働く店員は全員外国人になってしまって、日本の接客サービスとは到底思えない程、雑になってきたのが現実です。
見た目ベトナムの方が多いですが、中国台湾韓国のいずれかの人もたくさん働いています。(名前だけではわからない)
窮屈な時代になりました。
今朝なんてお店の前でその見た目ベトナム人が堂々とタバコ吸ってたし。(店の前でタバコ吸ってる日本人客はほとんど見ないのに)


副業ですか。一応、作業所にこれから通う予定です。いつまで続くかどうか。あとはYouTube配信やるしかないかな。

お礼日時:2023/12/07 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A