あなたの「必」の書き順を教えてください

A: Oh, man. You win again !
なんてこった。また君の勝ちだ!
B: Better luck next time !
次こそはうまくいくといいわね!
A: How are you so good at pool ?
どうしてそんなにビリヤードが上手なんだい?
B: We had a pool table in my house.
家にビリヤード台があったのよ。
A: No way !
まさか!
B: Yep ! I used to play with my dad all the time.
そうなの!お父さんとよく遊んだわ。
A: Lucky you!
ラッキーだね!
出典: https://lilyworldblog.com/feelenglish105_108/

上記は、NHKテレビ番組「フィーリングリッシュ」の会話です。
この会話の次の文章について、この質問のあとに、ビリアード台があったと理由を答えていることから、理由を尋ねています。

A: How are you so good at pool ?
どうしてそんなにビリヤードが上手なんだい?
B: We had a pool table in my house.
家にビリヤード台があったのよ。

howは、どのようにして、どんな方法で、どんなふうにして、のように、方法、手段、仕方を尋ねる疑問詞で、理由はあくまでも、whyで尋ねます。
ただ、理由は、How comeでも尋ねることができますが、厳密には"How come~?"は、それ以降の文に至った過程を尋ねる疑問文と認識しています。
提示した会話文でのビリアードが上手くなった理由を尋ねた答えとして、家にビリアード台があったとの答えは、やはり過程ではなくビリアードが上手くなった理由を答えています。
このため、how単独で理由を尋ねることが可能なのか疑問が生じ、更にジーニアス英和辞典で調べると、次のように理由を尋ねる意味もあるようで、whyとの意味やニュアンスの違いが釈然としません。

how
❹ [理由]《略式》 どうして, どういうわけでriyuuwo
I can't see how he didn't hear all that commotion.
どうして彼があのような騒ぎに気付かなかったのかわからない
How did he happen to be on the crime scene?
どうして彼は犯行現場に居合わせたんだ?
“What am I supposed to do now?” “How should I know?”
「いま何をしたらいいのかな」「どうして私にわかるのよ」.
出典:ジーニアス英和辞典

つきましては、次の点ご教示願います。
①理由を尋ねるwhyとhowの使い分け、意味、ニュアンスの違い
②提示した文は、whyで置き換え可能なのか。その回答した理由
③提示した会話のhowは、how comeの省略と考えて良いのか

A 回答 (2件)

>返答が質問の答えになっていないような気がする



質問と回答が完全一致しない事は会話の中では普通によくある事です。

例えば、中国人に卓球はどうやったらあんなに上手くなるんですかと聞いたら、卓球台が町中にあるんですと回答する事は普通です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

確かに仰るとおり、直接的な回答にはなっていませんが、会話場成立する範疇のような気がします。

有難うございます」。

お礼日時:2023/12/12 11:55

それは訳してある日本語の問題かもしれません。

例えば下記のように訳せます。
A: How are you so good at pool ?
どうやってそんなにビリヤードを上手くやるんだい?
I can't see how he didn't hear all that commotion.
彼がどうしていて、あのような騒ぎに気付かなかったはわからない。
“What am I supposed to do now?” “How should I know?”
「いま何をしたらいいのかな」「どのようにすれば私にわかるの」.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>A: How are you so good at pool ?
どうやってそんなにビリヤードを上手くやるんだい?
ご回答いただいた「どうやって」というのは、どのようにという意味でしょうか?それならば、「家にビリアード台があった」という返答が質問の答えになっていないような気がするのですが…。

お礼日時:2023/12/11 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報