
場の量子論での説明で周波数という語が使われているんですが、電波とかなら分かりますが、場の量子論に周波数とかあるんでしょうか?イメージがわかなくて。
例えば
・「平坦な時空における場の量子論の粒子解釈/記述は、基本的なレベルでは場の量子論が実際には「粒子」の理論であるという印象を容易に得ることができるほど、目覚ましい成功を収めています。ただし、自由場であっても、「真空」と「粒子」の定義と解釈は、場を正と負の周波数部分(positive and negative frequency parts)に分解する能力に大きく依存します。」とか、
・「対称性のない一般的な曲がった時空では、「正の周波数の解」(positive frequency solutions)という自然な概念は存在せず、その結果、「真空状態」や「粒子」という自然な概念も存在しません。」とかです。
No.1
- 回答日時:
僕も細かいことは勉強してないですけど量子の世界はシュレディンガー方程式を作ったシュレディンガー本人もこんなのあり得ないと病床に塞ぎ込んだことがあるくらい一般の物理学などとは異なる世界なのでイメージわくとかではなくそういうものとするという世界観だと思います。
たとえば量子コンピュータもすごいみたいに言われますがある分野において性能が上がる可能性があるぐらいなものみたいでただ予想通りの性能だとしたらそれは革命的なものなので研究が続けられているみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 ほんとうに1粒の粒子は場の波動状態なのか? 3 2021/12/16 20:05
- 物理学 量子力学についていくつか教えてください。 2 2023/09/12 15:15
- 物理学 理学部物理学専攻のロードマップを知りたい 2 2021/12/16 17:50
- 物理学 物理学では「実際にはそうではない」とよく言われますが 4 2022/06/28 11:53
- 物理学 素粒子は、空間にある場がエネルギーで励起した波。相互作用がない場合のみ、粒子のように振る舞う 1 2022/06/18 18:46
- 物理学 量子論のシュレディンガー方程式に、何故、悪魔の槍に似たψ(プサイ)の記号が使われているのですか? 2 2023/01/08 13:18
- 数学 フーリエ変換後の負の周波数成分の扱いについて 4 2022/09/03 10:18
- 物理学 量子ポテンシャル について教えてください 画像を添付しています 電子は粒子だ ミクロの世界では電子の 1 2023/05/24 23:30
- 物理学 風車が回転する理由 5 2023/05/08 08:03
- 物理学 二重スリット実験について 9 2022/06/26 12:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フェルミエネルギー
-
酢酸ビニルの乳化重合について。
-
光子と仮想光子
-
ダイラタンシー現象と液状化現...
-
スピンとパリティについて・・・
-
フェルトディスクに使う研磨剤...
-
量子力学的に光子のスピンは何...
-
反周期境界条件
-
粉体の混ぜ方
-
どうして重力子は見つからないの?
-
不確定性原理と決定論(ラプラ...
-
固相焼結と液相焼結について
-
ラザフォードの実験について
-
central electromagnetic calor...
-
時間は過去から未来に流れるの...
-
粒子のエネルギー E=(1/2)mv...
-
誘電体(木材)と帯電について...
-
電子は横波ですか?縦波ですか?
-
タイムマシンを発明しました。...
-
量子力学における同種粒子の個別性
おすすめ情報
波動関数はWikipediaによるとwave functionとなっていますが。