
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
昔、社会不安障害で、同じ仲間のSSRI(ルボックス)を飲んでいたものです。
私の場合は、病名が変わり、お薬も変わり、10年以上通院しています。
紹介状を書いてもらって、転院されると良いと思います。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
今、思い当たったんですが、オンライン治療だと健康保険が効かないのではないでしょうか。
保険が効けば30%負担で済みます。
No.1
- 回答日時:
治療期間は人によって異なりますので、何とも言えません。
一回4000円は高いですね。精神科医を直接受診すれば処方箋込みで一回1500円くらいで済むはずです。
今の治療医に紹介状を書いてもらえば、とりあえず同じ薬を出してくれるでしょう。レクサプロは副作用が少なくて効果が顕れる薬ですから、精神科医の間で評価が高いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/12/13 13:15
でも、良くなったかって聞かれても、良くなった気はしますが、本当に良くなったかなんてわからないです…。
だからいつ辞めればいいのかわからないです…。
紹介状書いてもらいます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロラゼパムっていう精神薬って...
-
市販の精神安定剤の種類と名前...
-
使用期限切れのニトロペンについて
-
薬を飲むタイミング「夕食後」...
-
統合失調症は、悪化する一方で...
-
現在エスゾピクロン3ミリグラム...
-
社交不安障害でエスシタロプラ...
-
鉄分不足の場合なんの薬が1番効...
-
ファミマで作ったtポイントカー...
-
処方薬の精神安定剤や抗うつ薬...
-
リーゼとセントジョーンズワー...
-
眠剤を飲んでも眠れない
-
睡眠薬について教えてください。
-
私は昨日病院でパニック障害と...
-
太りやすい精神薬とは、食欲増...
-
あがり症にリーゼは効きますか?
-
不眠症でデパスって薬を処方さ...
-
ADHDと診断された方で薬を服用...
-
私の友人ですが独り暮らしの54...
-
思い込みの力
おすすめ情報
領収書はこんな感じです。