
注文住宅で一から家を建てました。
2階に3部屋あるのですが、1部屋が玄関の真上にあります。
申し越し詳しくいうと1階の玄関が六畳ほど広い目にとり
その真上2階に六畳の部屋があります。
新築時、近くの神主さんにおはらいをおねがいしましたが、玄関上だけの部屋はよくないのでこの部屋を使ってもいいが常時使ったり寝室には使わないようにといわれました。
この神主さんは近所では修行をつまれたかなり有名な方だそうです。
部屋数が少なくいま困っているのですが、一般的にこの玄関の真上の部屋は使わないほうがいいのでしょうか?
また、別途そのようなことを調べられるHPアドレスなどありましたら教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
mhasiさんの心配な気持ち、よく分かります。私も今新築中で、もうすぐ上棟式です。
実はここにくるまで約1年かかりました。
当初の予定では昨年中に入居できる予定だったのですが・・・。
詳しくは省略しますが、あるお坊さんに相談し、
土地を買う時や家を建てる時は
きちんと勉強してからでないといけないとお叱りを受けました。
そして見て頂いた結果、最初に考えていた土地はやめました。
でも、今の土地に建てることになり結果的には良かったと思っています。
間取りも見て頂き、大丈夫と言われました。
注文住宅で一から建てられたということですが、
その間取りを神主さんに見てはいただかなかったのでしょうか?
私たちにはどうしようもないこともあります。
信じる・信じないは自分の勝手だとは思いますが、
それで自分の夫や子どもが不幸になったりしたら
後で絶対後悔すると思います。
私の周りでも病門に玄関がある家に住んでいて、
子どもや親が病弱で仕事を休みがちという方が何人もいます。
もう一度神主さんによく相談してみてはいかがでしょうか?
元気づけるアドバイスでなくてすみません。
No.2
- 回答日時:
信じる人にとっては「信仰」、信じない人にとっては「迷信」なのでしょうが、あまり聞いたことのない話ですね。
玄関は来客を迎えるところなので、来客時に上から物音がするのは失礼だという感じはあると思います。
これへの配慮から、2階建ての場合も、玄関部は平屋にしたり、吹き抜けにするケースが大半だと思います。
俗に「鬼門の方向に便所を置いてはいけない」という言い伝えも、日本は鬼門の方向から風が吹くことが多く、便所の匂いを建物に取り込まない配慮からそういう言い伝えができたという説もあります。「玄関の上の部屋」も同じように合理的な理由が言い伝えに化けているのかも知れませんね。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
その神主さんに理由を聞いたらどうですか?また、あなたは神道を信じているのですか?
科学的な根拠ではなく、迷信的(精神的)なことが原因でしたら、無視してもいいと思います。
人を不安に陥れ、お払いをすれば、大丈夫!!なんて、おはらいで、お金を稼ぎたい!!が本当の理由です。
無料で、お払いしてくれるんだったら、してもらいましょう。
個人の家を、その家の人がどう使おうと、自由です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大失敗をしてしまいました、家を建てたのですが玄関の真上にトイレが来てしまいました、間取りを考えている
風水
-
家相や風水で悪いと言われる玄関上のトイレについて教えてください!
一戸建て
-
この玄関“欠け”になってしまうのでしょうか。
一戸建て
-
-
4
南から北へ上がる階段
その他(住宅・住まい)
-
5
風水で寝室の上にトイレがある場合
その他(占い・超常現象)
-
6
2階のバルコニーは欠けになりますか?
一戸建て
-
7
玄関の真上がトイレ
その他(住宅・住まい)
-
8
西道路の場合の玄関
一戸建て
-
9
お風呂の真上の部屋について
一戸建て
-
10
実家の敷地内に別棟を建てます。家相(?)について質問です。
一戸建て
-
11
中央階段 対処法
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
玄関にコンセントがないのは何...
-
今々リビングにて一人で熱唱し...
-
僕はオナニーをたまにするのですが...
-
玄関の真上にある部屋はあまり...
-
ゴミ屋敷に住んでる大学生女で...
-
玄関の外側のコンクリート壁、...
-
2F風呂の下は、居室じゃないほ...
-
誰もいないのに人の気配がする
-
家庭訪問は家にあがってもらう...
-
仏壇の場所
-
向かいの家との玄関の位置
-
縁側からの出入り
-
北東に玄関があります。
-
北側道路に対して西向き玄関は...
-
玄関先や土蔵の前でキツネが畑...
-
隣のおばさんの敵意むき出し
-
不倫でしょうか 私は結婚13年 ...
-
昔お世話になってた保険屋さん...
-
北側隣に3階建てが立ちます。日...
-
セキュリティー会社の件
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕はオナニーをたまにするのですが...
-
玄関の真上にある部屋はあまり...
-
玄関の外側のコンクリート壁、...
-
間取り案に対してのメリット・...
-
本間取り案に対してのメリット...
-
隣のおばさんの敵意むき出し
-
2F風呂の下は、居室じゃないほ...
-
向かいの家との玄関の位置
-
外の手洗い場、設置するなら北...
-
西道路の場合の玄関
-
玄関の横に勝手口をつけるか迷...
-
ゴミ屋敷に住んでる大学生女で...
-
玄関を半地下にしたら雨が入っ...
-
この玄関“欠け”になってしまう...
-
家の前、後ろに関して。 我家は...
-
新築のキクイムシによる被害
-
家の中での電話する場所
-
北側隣に3階建てが立ちます。日...
-
仏壇の場所
-
向かい合わせの玄関?大丈夫?
おすすめ情報