A 回答 (30件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.30
- 回答日時:
(給食)ですか、なんか、懐かしい響きですよネ!
・・・私の場合、(給食)そのものが大キライでした、
今思うと、ナゼ・キライだったのかは(?)(?)ですが・・・。
とにかく、(パン・食パン)自体がド~モ、イヤだったみたいです、
(一度に4枚)は多くて、毎日(2枚)を藁半紙に包んで
自宅の父親に渡すと、スゴく褒められましたっけ・・・(チ~ン)
かと言って、お家で豪勢な物を食べる事も無く!
今で言うと、とっても質素な食生活だったみたいです
・・・で、特に(鰺のフライ)とか(鰯のフライ)とか
(魚?)が大嫌いでした、
.
今はどちらも大好きですけど・・・ネ!
クジラの唐揚げ(?)はとっても美味しかった記憶はあります
(フルーツ・ポンチ)(揚げパン)なども楽しみでした
No.29
- 回答日時:
わかめごはん、揚げパン、ABCポテト(正式な名前は分からないけど、アルファベット型のハッシュポテト)
わかめごはんと揚げパンは市販されてるけど、ポテトは無くて残念です。
蛇足ですが売ってる場所をご存知の方、教えて下さると嬉しいです。
No.27
- 回答日時:
すっかり冷めきって、表面に膜を張っていた脱脂粉乳ですわ。
たまにコーヒー牛乳味の時もありましたわ。
冷たい膜がお口の周りにまとわりつく感覚は、これ以上ない
至高の快楽を味あわせてくれましたわ。
あと、鯨の竜田揚げはミシュラン5つ星レベルに美味でしたわ。
ホントですわ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
おすすめ情報
給食のメニューに近いものを家でも作ってみたいねーという話になり、参考に聞いております