A 回答 (30件中21~30件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私も揚げパンとソフト麺です。
きっと#5さんとは同年代ですね。
現在はソフト麺は給食にはないそうです。
ソフト麺はてっきりお饂飩だと思っていましたが、強力粉で作るのでお饂飩ではないそうです。
最近、ネットニュースで拝見いたしました。
No.3
- 回答日時:
冬におぜんざいが出るのが楽しみでした。
お餅は煮蕩けてしまうので、シェルマカロニが具になっていましたが、ちょっと塩味が残り、これも美味しかったです。今でも食べたくなると時々作ってみます。No.2
- 回答日時:
時代が違うんですね。
私はクジラのこはく揚げが好きでした。私だけでなく他の人たちも好きでした。こはく揚げとは唐揚げのことです。今やクジラは高級食材となり庶民の口には入らなくなりましたが。No.1
- 回答日時:
蓮根チップスが好きですね!サクサクとした食感と、蓮根のほのかな甘みがたまりません。
私の一番好きな給食のメニューは、きな粉揚げパンです。揚げたパンにきな粉と砂糖をまぶした、シンプルながらも飽きのこない美味しさです。
また、ソフト麺も好きでした。コシのある麺と、甘辛いソースの組み合わせが絶妙です。
他にも、カレーライス、ハンバーグ、エビフライなど、たくさんの給食メニューを思い出します。
給食は、子供の頃の思い出のひとつですよね。懐かしい給食のメニューを思い出して、ほっこりとした気持ちになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲食店でメニュー表の上に平気...
-
この夕御飯を見てどう思いますか?
-
牛肉はビーフ、豚肉はポーク、...
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
鶏肉を食べると吐き気がするよ...
-
料理がうまい人は外食より自分...
-
鶏肉はトロトロにならないんですか
-
マックで注文する時セットでド...
-
料理作るのがしんどいです。 新...
-
動物の唾液や胃液を使った料理...
-
パスタ、スパゲティ
-
料理する時効率悪すぎるし、キ...
-
昔のカレー(カレーライス)の...
-
見るだけの料理教室ってありま...
-
鶏肉を「かしわ」というのは関...
-
彼女に作って欲しい手料理や簡...
-
活はまちの読み方
-
酢豚と・・
-
世界最高の料理はビビンバと言...
-
カルパッチョ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲食店でメニュー表の上に平気...
-
ひっつみの献立
-
彼女の食べ物の好き嫌いが多す...
-
「ヨシケイ」と「タイヘイ」両...
-
お仕着せの献立のアレンジ
-
牛肉はビーフ、豚肉はポーク、...
-
マックで注文する時セットでド...
-
魚を「さばく」と魚を「おろす...
-
鶏肉を食べると吐き気がするよ...
-
パスタ、スパゲティ
-
カルパッチョ
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
料理がうまい人は外食より自分...
-
料理作るのがしんどいです。 新...
-
鶏の食べられない部位について
-
鶏肉はトロトロにならないんですか
-
セブンに売っている、サラダチ...
-
韓国の海鮮市場や海鮮食堂の水...
-
魚の鮮度と曜日
-
活はまちの読み方
おすすめ情報
給食のメニューに近いものを家でも作ってみたいねーという話になり、参考に聞いております