No.5
- 回答日時:
少子高齢化がこのまま進めば、労働人口が減る一方ですから、単純に計算するとそうなります。
労働人口を増やしたり、労働生産性を挙げれば、この問題はクリアできます。
ひとつは移民の受け入れ。もうひとつはロボット化の促進とAIの活用促進で人手不足を補い、労働生産性を飛躍的に高めることです。
労働人口が多い国は、ロボット化やAI活用促進が雇用を奪うことにつながると大きな抵抗を生み出してしまいますが、日本の場合はそういうことがないので、一気に経済を加速させることが出来るでしょう。
そうなれば、労働人口1人当たりの報酬も飛躍的に高まりますから、少子高齢化による負担が増えても充分にお釣りが来るでしょう。
以上は、すでに政府や産業界でも本気で力を入れ始めていることですから、今後の10年20年で日本社会の様相もかなり様変わりしていることでしょう。
No.4
- 回答日時:
日本はすでに衰退しており、日本の国際競争力(IMDの調査による)は30年ほど前は世界第1位だったのが、いまは見る影もない第30位以下に落ちています。
あの韓国(第28位)にも劣り、平均年収と時給でも韓国に追い越されています。
相対的貧困率も先進国の中では最悪で、韓国にすら劣ります。
この先まだまだ落ちることでしょう。
高度成長期に造ったインフラ(橋、高速道路、トンネル、下水など)もお金がなくて十分に補修ができず、一部は崩れ始めています(補修できずに通行止めになったままの橋が全国にあります)。
日本は老化もしており、もうボロボロです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近ですが。 2台ほどBYDのSUV...
-
ハーフで一番イケメンなのは?...
-
関税
-
【アメリカ米、台湾米、韓国米...
-
Linuxの輸出規制
-
今の世界ではアメリカよりも中...
-
【経済学】「頭のいいひと教え...
-
日本は内需国? 本当ですか
-
貿易依存度の式について質問です。
-
【トランプ関税】トランプ関税...
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
米国株
-
水平的産業内貿易の具体例を教...
-
トランプ関税の期限がきて課税...
-
米は関税ばかりかけて、
-
トランプ大統領が書簡を送付し...
-
日本はアメリカからの輸入車は ...
-
【アメリカの相互関税】アメリ...
-
イクと言う語源
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近ですが。 2台ほどBYDのSUV...
-
半導体製造装置は韓国や台湾の...
-
韓国の無気力無職ニート
-
韓国経済について、なぜ、日本...
-
日本のどこかに私を待ってる人...
-
韓国以外にも財閥とかあります...
-
日本は衰退するのですか・・・?
-
アメリカ韓国のGDP/人が日本を...
-
熊本に半導体工場が作られて。 ...
-
経済の勉強で、 北朝鮮問題で日...
-
韓国はコネ社会?
-
日本はデジタル化にしても電気...
-
日本が最低賃金を引き上げない...
-
日本は、完全に鎖国をして独自...
-
関税
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
トランプ大統領「日本への関税...
-
【日本の空港の関税】フランス...
-
レアアースの代わりの資源はな...
おすすめ情報