
先月NURO光2G戸建てタイプを開通しました。
主にPCでゲームをしていますが
スピードテストでは上下500Mbpsオーバー Ping 11msなのに
ゲームをすると200Pingになったりします(一緒にやってる友達はそんなに高くないのでサーバーの問題ではない?)
PCスペックは
CPU i7 12700F
GPU RTX3070ti
マザボ Z690 edge WIFI DDR4
RAM 8gx4
モデム ZXHN F660P
ルーター ASUS RT-AX5400
AiMesh ASUS RT-AX59U
LANケーブル メッシュケーブル cat7
PCは以前から使っており問題はないと思うのですが
モデム、ルーター、LANケーブルのいずれかだと思うのですが
再起動や初期化などしても変わらない状態です。
他に原因があるとすれば何がありますか?
有識者様、ご回答お願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
回線でしょう。
スピードテストは、その速度測定サイトの結果。
それ以外のサイトでその速度がでるものではない。
ゲームをするなら、ゲームのサーバに接続することになる。
あなたの友人とやっているとしても、あなたの友人も同じあなたの家で同じ時間にやったり同じ時間に同じISPを使っていますか?
違うなら、ISPの違いによるってなるから
ただ、夜間とかって比較的利用者が増えて混雑して速度が遅くなったりしますし、サーバによっては、Pingの応答速度が遅くなることもありえる
こればかりは、ISPを変更したら改善する場合があるかもってレベルですからね
No.4
- 回答日時:
回線を変えたときに一緒に変えたものがなければ、回線の可能性が高いですが、
症状を見る感じは回線に問題がありませんので、PCのLANの設定かメッシュルーターの問題のような動きで、メッシュルーターの可能性が高いです。
とりあえず対処法としては上から順に試していってみてください。
①ルーターを外してモデムと直接PCを接続してみる
②PCのLANドライバーの設定(KillerNetwork)でQoSをオフにする(これの誤作動が多いので)
③PCの設定でMTUの値を正しく設定する(フレッツ光は1454、NURO光は1500と高速回線用になるので)
有線は場所の問題があると思いますが、とりあえず試してみた方が早いと思います。
これで解決するのであればルーターの問題で確定しますので、解決しやすいです。
②③も試して解決しないのであれば回線の可能性が高いです。
気になる点は
・海外のルーターを使っている事(日本の回線でパフォーマンスがでない場合が多々ある)、特にASUSやTPLINK製のは速度が1/10になる報告がいくつかレビューに上がっているが、未解決やルーターの再起動で治ったりいつの間にか治ったりと再現性が微妙になっている
・メッシュケーブル?CAT7を使っている(CAT7のLANケーブルはアースが必要ですがASUSのルーターにアースがついていない)
ケーブルはアースなしでも、そこまで影響しないですが、ノイズが乗りやすくなるので念のため記載しておきます。
もしルーターを最近購入したのであれば、初期不良ですぐに返品し、安定しているNEC製のメッシュルーターにすることをオススメします。
参考になれば
No.3
- 回答日時:
一般的な通信はベストエフォートなので、IPv6でも、契約者数やデータ通信量が物理的に増えれば、スピードは落ちます。
絶対的な解決策は帯域保証の通信を契約するしか無いですが、かなり高くなります。
https://biz.nuro.jp/column/042/
No.2
- 回答日時:
スピードテストでは11msなんでしょう?
コマンドプロンプトで
ping www.yahoo.co.jp
とかやってみたらどういう結果になります?
問題なければレイテンシは問題ないのでは?
ゲームサーバーの問題では?海外サーバーじゃないですか?
No.1
- 回答日時:
そもそも、一般的なネット回線は複数の人でシェアをして利用しているので、利用率が上がれば回線速度が極端に落ちることがあります。
特に19:00から24:00あたりに利用が集中するので、その時間帯で速度が落ちるのであれば仕方ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 光回線やPCに関しての質問です 普段からよくYouTubeの生配信を見ながらFPSゲームやRPGなど 2 2023/11/15 15:32
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiルーター購入のアドバイスを頂けませんか 8 2022/02/06 15:24
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- FTTH・光回線 光回線。1番安定してる回線はなんでしょうか? 9 2023/07/31 07:02
- ルーター・ネットワーク機器 新築、有線LANは付けるべきか?無線と比べてメリットは? 10 2022/10/15 02:14
- FTTH・光回線 インターネット契約 下り2Gが売りのnuro光に 乗り換えましたが速度遅く不安定 確かに小さーく2G 3 2022/04/26 20:32
- Wi-Fi・無線LAN ベストエフォート・nuro光 nuro光に替えてから週1の割合で ホームネットワーク(WiFi)が不 4 2022/06/03 14:11
- ルーター・ネットワーク機器 断続的に”インターネットが接続されていない”が続く 9 2023/10/13 16:58
- Wi-Fi・無線LAN デスクトップPCを2階で使おうと思い購入しました。 WiFiのルーターは1階の玄関付近にあり、2階ま 8 2023/12/04 12:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モデムはレンタル?購入?
-
最近ネット接続が遅くなりました。
-
モデムの電源
-
モデムを取り付けたい
-
モデムの箱、HDの箱など捨てる...
-
モデムのレンタルを解約したい...
-
無線LANカード
-
無線対応のPCなのかどうか?
-
『正常ですか?』 『異常です...
-
ユーチューブ/ニコ動が見れません
-
ADSLモデムから高周波ノイズが出る
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
@niftyで・・・
-
教えてGOOは無料ですか?
-
プロバイダ
-
プロバイダ契約した所と別のア...
-
初心者です。HP作成プロバイダ...
-
移転先でのメールアドレスについて
-
にちゃんねらーはなぜ身元を隠...
-
外出先でインターネットに接続...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooモデム返却 LANケーブル紛失
-
モデムとルーターが熱くなって...
-
モデムの箱、HDの箱など捨てる...
-
ゲームの回線が安定しない
-
ADSLモデムから高周波ノイズが出る
-
海外でのインターネット
-
ADSL対応ルーターって?
-
ブロードバンドルーターについ...
-
ヤフーコンボモデム
-
モデムとかルータの電源は切っ...
-
YahooモデムのIPアドレス確認方法
-
モデム、ルーターのコンセント
-
ルーターの消費電力って記載が...
-
ADSLのモデムって購入でき...
-
モデムのアラームランプが点滅...
-
YAHOO モデムレンタルから購入...
-
【エラー】プロシージャエント...
-
モデムの電源を入れてPCを機...
-
yahooBBと無線LAN
-
パソコンのACアダプター
おすすめ情報