dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。付き合って約1年の彼氏がいます。

1週間前に彼氏から別れようと言われ、何とか説得して
「少し時間が欲しい、きちんと答えを出したい」
と言われたので私はずっとその言葉を信じていました

しかし、友達伝えで教えて貰ったのですが彼氏がクリスマスイブに友達と遊んでいるストーリーが上がっていたとのことでした。正直彼からまだ返信を貰えていないことから不安でいっぱいの私にそれを知らされるのはショックでした。と同時にもしかしたらこのまま返信をくれないんじゃないか、このまま別れ話がめんどうだから自然消滅をしようと思われているのではないかと不安です。
そして1月の頭には1年記念日があるため余計に焦ってしまいます。

そこで質問です。
①遊ぶということは彼氏はもう私のことについて考えたく無くなったのか。
②1年記念日にはありがとうのラインを私から入れるべきか
急かすようになっちゃ嫌だし申し訳ないのでどうするべきか教えて頂けたら嬉しいです。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます、寄り添っていただけて少しだけ気持ちが楽になりました。特に②についてお聞きしたいです。

    ②1年記念までに何も来なかったら私からありがとうの連絡はするつもりです。話し合いももちろんしたいのですが実は彼から話し合いがしんどいから別れようと言われているためそもそもそれが出来なさそうです。私も出来れば対面で会って話がしたいのですが、どうすれば彼の意見を尊重しつつ会うことを提案できるでしょうか。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/25 09:10

A 回答 (4件)

彼氏さんが言う『話し合いがしんどい』というのはどういう意味があるのでしょうか?面倒くさいや別れ話をするのが辛いなど捉え方が色々あるので教えていただきたいです



彼氏さんが別れたい理由はpokapokaさんと話すのがしんどいからだけでしょうか?
それならあまりにも薄すぎる理由だなと思ったのですが何か心当たりはありますか?

(ここからは下品?な話になるので注意です!いつかは通る道だと思いますが不快な気持ちにさせてしまったら申し訳ございません!)

参考程度に軽く聞いてください!
僕の友人の話なんですがその友人が長く付きあっていた彼女と別れるきっかけが
『SEXさせてくれないからつまらない』だったんです。友人だったのであまり強くは言えませんでしたが心の中では最低な男だなと思いました。
高校生なら一緒にいるだけでも楽しいのにそんな理由で別れる?は?って感情になりましたね。
もちろんお互いに好きで好きでそこに至るのは全然問題ないのですが、長く付きあっていれば当たり前みたいに思っている人がいるんですよね。

pokapokaさんは彼氏さんとHをするような雰囲気や言葉を言われたことはありますか
そこで拒否するような言動をしたというならそれが別れたい理由になっているかもです(もちろんそれが悪いわけではありません。むしろ高校生であれば『妊娠するのが怖い』というように拒否することぐらい当然だと思います。)
理由が薄すぎると思い彼氏さんが直接言いにくいことが原因なのかなと思いました。

そして彼氏さんの意見(「別れたい」であってますか?)を尊重しつつ会いたいということですが別れたいなら別れたいでどうして別れたいのかの理由を会って聞きたい。
とか
別れたい理由は絶対にあると思うので
それがpokapokaさん側にあればそれを改善するために努力するから改善点を教えて。
とか
最初の告白が対面なら告白をしてくれた(した)時みたいに別れ話も大事なことだから会って話したい。(そこから改善点とか聞いて説得しましょう!)
とか
上記のことが原因であるとわかれば挿入以外ならやってみたいから会いたい。(pokapokaさんからお願いする形で言えば効果大?かも。これに関してはpokapokaさんに負担があるのでなんとも言えませんが)
とか
最終手段ですが別れる前にもう一度会いたいなど
これで上手くいくかは分かりませんが考えてみました。参考程度に!

再度ですが遠慮なく質問してくださいね!
    • good
    • 2

私は十分(年齢的に)大人なので、あなたよりそういうことについての経験はあります。



男の人が自分から時間を置きたいという時は、今この場でサヨナラ言いたいくらいだけど、彼女が納得しなさそうだから時間稼ぎして、もう少ししてから本当のこと言おう(中にはフェードアウト考えている人もいる)と思ってるようです。一概に言えないけどさ、時間置いて気が変わるってことは稀なんですよ。
その時には言い難いけど、私の例だけど私以外に気になる人ができたり、もう仲のいい人がいたりのケースも多いようです。いずれにしても冷められたケースが多いです。

彼氏から別れようと言われたら、もう記念日のことからはあなたと違って気持ちが離れています。記念日を意識されると困るかも。

言われた期間中は,自分から働きかけない方がいいでしょう。変な言い方だけど、相手からそうやって来られると話をしたくないのが本音。言い訳すると長くなるし、責められる気がしてビクビクもしてるの。言い出す方もある意味では辛いのよ。言い出すタイミングを考えたりしてね。

お付き合いの思い出を汚さないためにも、彼氏の気持ちを受け入れたらどうでしょう。

振り向かれなくなった時に無理に振り向かせるのって、後で虚しくなるよ。気持ちはもうあなたから離れてるんだもん。前と違うの。

私も振られた時は辛かった。元カレは私ではなく他の人と結婚していました。子供もできて。遠距離恋愛でした。

無理に好きになってもらうことは出来ないものなんだ。彼氏の目に移る風景にあなたは今、霞んで見えるだけ。悲しいけどね。

あなたのせいじゃない。恋とはそういう先が不確かなものなの。

どうすべきか、は
彼氏の望むように、
を認め受け入れ、抗わないこと。彼氏に詰め寄らないこと。あんなに好きだって言ったじゃん、とか。過去のラブラブは過去の栄光。そこを突っついてはいけない。彼氏の中では終わっているのかも。別れたがっているということは。放っておきましょう。

1週間経ってから、答えは出ましたか、と聞くのはいいかもしれない。その間電話来るかな?来なかったら、それが答え。タイミングを伺っていただけと知ることになるでしょう。
    • good
    • 1

①関係ないです。

遊び盛りですから、ただ単にそっちを優先しただけで深い意味はない。
②あなたが継続したいなら、普通どおりに接してラインなりメールなりしてもいいですよ。それで返事が来なければ終わったと諦めましょう。
    • good
    • 1

大学生男子です。


別れ話は辛いですよね。お気持ちお察しします。
①遊びに誘われたら行きたいと思いますし、
遊んでいるからと言ってあなたのことを考えたく無くなったとは思いませんよ。

あなたの説得から1週間経過してもなにも連絡がないということはそれほど考えているのではないでしょうか。
考えすぎて一時的に別の事柄に目を向けたいと思っているのかもしれません。
友達って男友達ですか?それなら遊びの中であなたとのことについて相談しているのかもしれませんよ。

②1月の頭まであと1週間ほどありますのでそれまでに何も連絡がなければあなたから「ありがとう」の一言でもLINEを入れるのは良い考えだと思います。(べきとまでは僕からは言えませんが)

急かすことになったら申し訳ないという気持ちはとてもよくわかります。
ですが2週間、3週間...とどちらからも連絡がなければ自然消滅になるおそれがあります。(自然消滅はキッパリと別れていないため、『もしかしたら』みたいな期待をずっとしてしまいとても辛かったです泣)

自然消滅させないためにも勇気はいりますがもう一度話し合いの場を作りましょう。LINEもいいですができれば対面がいいと思います。文章と対面とでは感情にも大きな違いが出てくると思うので。

長文になり申し訳ございません。
わかりにくい部分があればもう一度同じ質問をしてもかまいませんし、まだまだ聞きたいことがあるのであれば何個でも質問してください。遠慮はいりませんので私でよければあなたの助けになりたいです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A