
前にテレビで話題になってた電話恐怖症って電話勧誘の多さもそうなる原因の一つでしょうか?
勧誘の電話が多くてうんざりしてます。
特にマイケアって多くの電話番号持ってて、目のサプリ今回は要りませんって断って拒否しても違う番号で掛かります。拒否してなくても毎回番号が掛かりますが。
マイケア以外にもauのプランの事で勧誘が掛かります。
忙しいから仕事以外は出ないつもりで、仕事の電話と思ってたので出たら勧誘で一方的に宣伝してくるので、メールで案内してほしいのですが。
メールよりも電話の方が買ってくれるのですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
冷たい言い方になるけど、勧誘のしつこい電話が来るのはあなただけではありません。
一度だけお試しでサプリや化粧品を購入しただけで、勧誘の嵐。ひどい時は夜の10時過ぎにもかかってきます。
私の姑はケーブルテレビの光工事をしつこく勧められ、契約に同意してから、嫁の私に相談してきました。94の一人暮らしの認知が入ったおばあさんにも,光工事のセールスをするんですか?と電話で抗議しました。使い道がないとわかっているのに(緑内障により視力も頼りなくテレビはもう見ていないと言う)年寄り相手に契約書のサインをさせる営業しているんですか?188に
相談しますよ、とあえてすごんで見せたら、上と相談した結果解約が認められました。(ただし工事の弁償代11000円は支払う)
訪問の前に何度もしつこく電話勧誘されたと姑が言ってました。本当に油断も隙もありません。認知能力が著しく落ちていることを承知しても、騙して無理やりサインさせようとするのです。
嫌なら遠回しに断るのではなく、ハッキリ要らない、買わないと断るに限ります。断ってもしつこく勧誘の連絡が続くなら、「こちらは何度も断っているんですよ。これ以上しつこくされたら188に相談させてもらいます」と言ってみれば?
メールで案内もかなりしつこいよ。メールでも私、案内されたくないわ。メールは送っても読んでくれるかどうかわからない。電話だと、出てくれさえしたら宣伝もできるし、うまく行けば買ってもらえますからね。
No.1
- 回答日時:
>断って拒否しても違う番号で掛かります。
断ってもまた掛けてくるのは法律違反です。
二度と掛けてこないよう&電話番号も削除するよう、強い口調で要求してください。
それでも掛かってきた場合は、国民生活センターまたは各地の消費生活センターに相談しましょう。悪質な業者には業務停止命令が出されます。
●全国の消費生活センター等(案内)
https://www.kokusen.go.jp/map/index.html
●国民生活センター 相談事例
勧誘電話を一度断ったが、その後も電話がかかってくる
https://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_box-faq_q …
ちなみに、メールやFAXを勝手に(要求しないのに)送り付ける行為も禁止されています。
-------------
●特定商取引に関する法律(昭和51年法律第57号)
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=351AC00 …
第四節 電話勧誘販売
(契約を締結しない旨の意思を表示した者に対する勧誘の禁止)
第十七条 販売業者又は役務提供事業者は、電話勧誘販売に係る売買契約又は役務提供契約を締結しない旨の意思を表示した者に対し、当該売買契約又は当該役務提供契約の締結について勧誘をしてはならない。
(承諾をしていない者に対する電子メール広告の提供の禁止等)
第十二条の三 販売業者又は役務提供事業者は、次に掲げる場合を除き、通信販売をする場合の商品若しくは特定権利の販売条件又は役務の提供条件について、その相手方となる者の承諾を得ないで電子メール広告をしてはならない。
一 相手方となる者の請求に基づき、通信販売をする場合の商品若しくは特定権利の販売条件又は役務の提供条件に係る電子メール広告(以下この節において「通信販売電子メール広告」という。)をするとき。
<以下略>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピピッ、ピピッ。。っていう電...
-
「電話番号が公衆便所に書かれ...
-
どうして電話番号がわかるの?
-
仕事にも悪影響が!携帯番号を...
-
友達のふりをしてかけてくる電...
-
知らない人に携帯番号、高校名...
-
070ではじまる知らない番号から...
-
「そういうのは被害妄想だよ」...
-
年間4000億円もの詐欺被害が日...
-
詐欺師に大金を送ることになつ...
-
しつこい大東建託のセールスの...
-
アパートの隣人が朝の6時前から...
-
「相談したいことがあります。」 ...
-
産業廃棄物の現場間の移動を頼...
-
最近、あらゆる所で生年月日を...
-
昨日ポストにエイブルから 騒音...
-
生年月日がバレるとまずいですか?
-
せっくすで隣人問題に!?
-
工事の騒音が酷い
-
自動車 暖機運転 騒音 苦情...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピピッ、ピピッ。。っていう電...
-
070ではじまる知らない番号から...
-
交通反則センターから電話きた!
-
リンクというメーカーからの営...
-
他人の電話番号を用いて求人等...
-
どうして電話番号がわかるの?
-
勧誘電話「局番の頭から順に電...
-
末尾0110(警察署)から2回電話
-
友達がお父さんに電話しようと...
-
知らない人に携帯番号、高校名...
-
無言電話について教えてください。
-
友達のふりをしてかけてくる電...
-
不思議な間違い電話に何か目的...
-
パートで入った会社、1つの部署...
-
前にテレビで話題になってた電...
-
子供の連絡先を聞き出すのは何...
-
フリーダイヤルからの迷惑電話
-
個人情報漏洩について
-
会社にかかってくセールス電話...
-
フリーダイヤルと自宅電話が一...
おすすめ情報