
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>>もしよろけても狭ければすぐに壁などに寄りかかれるが、広いと手が届かず転倒するみたいなことにならないかってことです。
最近の浴室は、バリアフリーを考慮されているようです。必要に応じて手すりを配置するなど考慮されているようです。手すりが足りないなら追加すれば、大丈夫ではないでしょうか?
また、介助者がいないとお風呂に入れないような状態になったことまで考えたら、浴室は広いほうがいいみたいです。
No.3
- 回答日時:
>>広さについては?
別に広すぎることで困るのは、あまり無いと思います。
しいていえば、広いと、その分だけ浴室が温まるまで時間がかかるかも?って程度だと思いますが・・。
広さについて何を心配されているのか、分りません。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/12/26 19:13
言葉足らずでした。
もしよろけても狭ければすぐに壁などに寄りかかれるが、広いと手が届かず転倒するみたいなことにならないかってことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスタブと壁の隙間について
-
下水の臭いではない浴室の臭い...
-
真っ白なお風呂ってどうですか?
-
浴室の簡便な暖房方法
-
プロパンガスと石油給湯器の設...
-
指輪を排水口に流してしまいま...
-
なぜユニットバスは、寝転がっ...
-
ユニットバスの再利用、移設は...
-
追い炊きの穴を塞ぎたい
-
10m2の大きさ。
-
会社のトイレに20センチ四方の...
-
この時期の1-2週間不在する場合...
-
TOTO製の便座が以前より小さい...
-
約7m2って部屋の大きさは何畳く...
-
賃貸アパートに入居して2ヶ月で...
-
マンションのお風呂で歌をうた...
-
建築図面のDSとはなんですか?
-
家の真ん中の外壁に面していな...
-
フローリングについた溶けた風船
-
フローリングに除光液(マニュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスタブと壁の隙間について
-
エラストマー樹脂が溶ける原因...
-
浴槽の周囲コーキングのことで...
-
大人二人で入れる浴槽
-
浴槽の色、黒色ってどうですか...
-
浴室リモコンの位置について教...
-
お風呂で市販の白髪染めで髪を...
-
賃貸住宅の古いタイプのお風呂...
-
4畳半の浴室って広いですか?
-
タカラのホーロー浴槽の満足度...
-
ガス給湯器 据え置きから壁掛...
-
浴槽のコーキングについて
-
タマホーム オプション金額に...
-
ユニットバスの浴槽パンの排水...
-
酸素美泡湯について
-
浴槽と床のつなぎ目は、リフォ...
-
なぜユニットバスは、寝転がっ...
-
ユニットバス(システムバス)の...
-
真っ白なお風呂ってどうですか?
-
お風呂の防寒対策
おすすめ情報