
No.7
- 回答日時:
仮定で比較することになります。
これを1m高いところに移動した場合、
その物体は更に位置エネルギーmgh(h=1m)を得たことになり、
2.8kgの物体は+27[J]、2.0kgの物体は+20[J]、になります。
Wの単位は、[J/s]です。
物体を持ち上げる設備の消費エネルギーをゼロとし、
動力[W]の効率も100%(損失無し)とした場合、
500W動力では5.4[ms]、280W動力では7.0[ms]
の時間がかかることになりますが
それぞれの動力の消費エネルギー(電気代)は、
2.8kgの物体は+27[J]相当、2.0kgの物体は+20[J]相当、になります。
つまり、
電気代は、重さに比例することになります。
No.5
- 回答日時:
>500Wで2.8kg処理できる…
>280Wで2kg処理できる…
それぞれ何時間、何分間かかるのか示さないと回答不能。
同じ時間でできるという前提なら、そのように条件をきちんと書かなければだめ。
No.1
- 回答日時:
1秒あたりで考えるとして、
500Jの仕事量で2.8kg処理
280Jの仕事量で2kg処理
1Jの仕事量で考えると、
1Jで5.6g処理
1Jで7.1g処理
これらがもし効率100%での結果であれば、
同じ量の負荷をかけるなら後者のほうが消費電力は少なく済むのではと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 応用情報処理技術者試験のシステム利用率の計算について 2 2022/03/28 07:43
- デスクトップパソコン 新規購入PCについて 1 2022/02/03 22:13
- Java java 飾子を付けること(public static・・・) ・コンソールへの出力処理はmainメ 2 2022/06/16 19:34
- Java javaの質問です 次の機能を有するメソッド4つを自クラスに作成し、実装したいです 【機能】 足し算 1 2022/06/15 17:49
- 確定申告 報酬の振り込みを、事業用口座では無く個人用に振り込みは問題ない行為ですか? 3 2021/12/30 11:44
- 高校 有効数字計算 確定した値を含む 2 2023/01/18 06:03
- 財務・会計・経理 請求書が「合算×消費税」の場合の計上処理について 3 2023/12/05 14:22
- CPU・メモリ・マザーボード PコアとEコアの使い分け 3 2023/07/30 22:09
- その他(IT・Webサービス) 高速処理可能な表計算ソフトについて ExcelやGoogleスプレッドシートのような表計算ソフトで、 2 2023/04/29 16:06
- 公認会計士・税理士 地代家賃と前払費用の決算整理仕訳 1 2023/02/25 08:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お家デートをしててハグを長い...
-
内部処理形式ってなんですか
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
英語の知識があって、数学の知...
-
皆さんが1番信じているものはな...
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
VBA Progress barが動作しない
-
カスタムドロー
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
計算の問題なのですが、 例えば...
-
VBAでループ内で使う変数名を可...
-
インタラクティブの反対語は?
-
ハードウェア処理とソフトウェ...
-
VCで処理中ダイアログボックス...
-
文字が入力されたときに処理に...
-
シェルアイコンがイメージリス...
-
パワーポイントでは、どうすれ...
-
掃き出し法 コツ
-
VBの質問#if 0 then ってどう...
-
マルチプロセッシングとマルチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
VBAでループ内で使う変数名を可...
-
【Excel】特定の文字を含むセル...
-
switch の範囲指定
-
EXCEL VBA マクロ 実行する度に...
-
UMLでの例外処理
-
DoEventsがやはり分からない
-
月度は何て読みますか?
-
お家デートをしててハグを長い...
-
VB.NET Excelを読み込んでDataT...
-
VBの質問#if 0 then ってどう...
-
Do~Loopした回数をカウントしたい
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
メルカリのメルカードで買い物...
-
インタラクティブの反対語は?
-
Loadイベント中にほかのイベン...
-
リョウ・・・量?料?
-
vba 空のデータをSplitする時の...
-
findは動くがfindnextがマクロ...
おすすめ情報