
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ワインビジネスに従事しています。
未開封でしたら冷蔵庫で保存する必要はありません。というか、冷やしすぎです。設定温度12度ぐらいのワインセラーがあればそれが一番ですが、なければ今の季節、暖房がなければ冷暗所がそのぐらいの温度になりますので、そこに置いておけば宜しいです。近いうちに召し上がる予定があるなら、たてたままでもいいですが、そうでなければ横にして保存してください。そして召し上がる15-20分前にワインクーラーに入れれば適温の10℃以下になります。
>どのくらいまでに飲んだ方が良いですか?
これは個々のシャンパンによって違いますが、一般的にはノンビンテージは2-3年、ビンテージは5年ぐらい、プレステージは10年と言われています。
私はプレステージのクリスタル、クリュッグ、ゴッセ、サロン、ベルエポックなど一応飲んだことがありますが、こうしたプレステージのシャンパンは10年どころか20年たっても保存がきちっとしていれば十分楽しめます。ただ20年たつとどうしても泡が弱くなってしまうので、やはり泡が命のシャンパンは元気な泡のうちの楽しまれるのが宜しいと思いますね。
No.2
- 回答日時:
ワインビジネスとは無縁ですが、酒好きの基礎知識として持っているものの中から回答してみます。
購入後は5日以上 ”冷暗所” に置いて炭酸を落ち着かせてください。
振ると炭酸がドバっと吹き出るでしょ。あれを落ち着かせるんです。
光はワインを劣化させるので、ボトルに光が当たらないよう、アルミホイルを巻いておくと更に良い。
保管期間は未開封であれば保管状態が良ければ数カ月ですね。
飲み頃を見据えて出荷されるので、できれば早いうちに消費しましょう。
そして保管温度は13~15℃なので、10℃以下になる冷蔵庫では冷やしすぎるので長期保管はNG。
シャンパンは栓を開けたら炭酸が抜けるので、開封したら基本的にボトルを飲みきってください。
開封したものを保管する場合はしっかり栓をして冷蔵庫の奥に10℃以下で保管。賞味期限は開封から5日以内。
飲む直前に冷やす、開封後の短期保管場所に冷蔵庫は、ありってこと。
ただしドアポケットには入れちゃダメ。
メッチャ揺れるからね。
・・・
”シャンパン風の発砲ワイン” なら好きにしていいよ。
そんなに高いものじゃないから購入したその日のうちに開封してもOK。
冷蔵庫でキンキンに冷やしながら賞味期限まで寝かせて……は、お勧めはできないけど、そこまで気を遣うものではないので本人が許容できるならOK。
普通にテーブルワインや紙パックワイン感覚で楽しんじゃいましょう。
シャンパンは7~10℃くらいが飲み頃の温度です。
夏場は溶けない氷…アイスキューブ…を用意しておくと良いかもしれません。(ビ~ルを冷たく保つことにも使えます)
(´・ω・`) ごめんよ。オッサンは酒の事になるとちょっと熱くなっちゃうんだ。
No.1
- 回答日時:
開けてから当日に飲みましょう。
遅くても1週間ほどが限界です。酸化し、味が不味くなります。別に言ってしまえば元から発酵させるために腐らせているものですから、基本いつまで置いていても大丈夫ですけどね。味がほんとに悪いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 メンマの保存法 こんなものをいただいたのですが、開封したらなにに入れて保存すればいいでしょうか? 冷 4 2023/01/04 13:44
- 冷蔵庫・炊飯器 シャンパンの保管方法おしえてください! ちなみにモエシャンのアイスです。 家の冷蔵庫にいれておいてい 2 2022/05/18 00:05
- 食べ物・食材 スーパーで買った未開封のしめじの保存期間はどのくらいですか? 冷蔵庫に入れてます。 5 2023/04/25 00:28
- お酒・アルコール コンビニで買ったアルパカ(ワイン)を冷蔵庫の中で未開封のまま2年位経ってます 飲めますか? 3 2023/04/04 17:38
- その他(ペット) ペットフードの保管方法 2 2023/09/15 02:00
- 食べ物・食材 濃縮めんつゆ、ポン酢、みりんなどの液体調味料は、一度開封したら冷蔵庫に入れないと傷んでしまいますか? 12 2023/06/22 16:44
- 飲み物・水・お茶 水出し麦茶を 一袋、新しく 封を切ったのですが、 保存は、冷蔵庫内でしょうか? それとも、常温保存で 5 2022/09/10 18:40
- 食べ物・食材 開封後《冷蔵庫保存》の賞味期限切れ味噌はいつまで使えますか?、 3 2023/06/07 15:07
- 食中毒・ノロウイルス 買った牛乳そのまま5時間常温で放置して冷蔵庫に入れましたか飲めますか?また無開封で冷蔵庫に入れて10 3 2022/05/15 08:06
- 食べ物・食材 2か月前に賞味期限切れの開封済みのマヨネーズは使わない方がいいでしょうか? 冷蔵庫保存です。 2 2023/01/31 22:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女でワイン2分の1本飲むって普...
-
母の日にプレゼントしたいシャ...
-
普段居酒屋で飲む時はサワー1杯...
-
シャンパンのポンパドールを空...
-
モエ・シャンドンについて詳し...
-
キャバクラのシャンパンについて
-
キャバ嬢の誕生日
-
炭酸と発泡の違い
-
シャンパンは空輸できる?
-
ヴーヴ・クリコのおいしい飲み...
-
彼の固さについて
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
お酒飲んでオナニーすると
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女でワイン2分の1本飲むって普...
-
母の日にプレゼントしたいシャ...
-
キャバ嬢の誕生日
-
シャンパンは空輸できる?
-
炭酸と発泡の違い
-
普段居酒屋で飲む時はサワー1杯...
-
シャンパンのポンパドールを空...
-
ヴーヴ・クリコのおいしい飲み...
-
ドンペリに合うおつまみを教え...
-
ホストと同伴したらシャンパン...
-
アクアパッツァを白ワインでは...
-
ドンペリ ロゼ 飲み方
-
ワインボトルの底がえぐれてい...
-
キャバクラにて、客として行く...
-
よくドンペリって聞きますが、...
-
何でシャンパンには赤は無いの...
-
食べ過ぎで吐くとか辛すぎませ...
-
クリスマスとシャンパンについて
-
スパークリングワインの持ち運...
-
水商売で働いています。シャン...
おすすめ情報