
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
そのままエクスプローラとかでコピペして書き込めばよいだけです。
もしくは、ラーティンソフトで、データとして書き込むことになる
ただし、mp4だと、DVDにデータとして焼くだけです。
ですから、PCでは再生できますが、DVDプレイヤーでは、DVDビデオではありませんので、再生はできません。
DVDプレイヤーとかで再生するつもりであるなら、DVDビデオにエンコードする必用がありますので
No.8
- 回答日時:
Leawo DVD作成を使えば、初心者でも簡単にMP4動画をDVDに書き込むことができますよ。
詳しくは下記の記事をご参照ください。
【MP4をDVD直接焼いてDVDプレーヤーで再生できる方法】
https://www.leawo.org/jp/tips/how-to-burn-mp4-to …
No.7
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
そのファイルをエクスプローラーから書き込んだものはただのROMディスクになります。
DVDプレーヤーで扱えるようにするにはDVD-VIDEOにしなければなりませんが、パソコンで作成するには専用のオーサリングソフトを使います。
私も使っているPanasonicのレコーダーDIGAには本体に転送させたMP4を本体内部で"録画"して録画一覧に表示させられる機能があります。画質はオリジナルよりも2倍速モードで若干劣ることになりますが普通の録画番組と同等の扱いができるようになりますよ。そのままレコーダーに保存しておいてテレビの大画面で見るのもいいですし、友人に配るならもちろんDISC化も可能です。
パソコンで作れるとは書きましたけどパソコンで作成したものは互換性の問題からそのドライブでしか使えない(DVD-VIDEOとして認識しない)可能性がきわめて高いので知人に配るといった用途には向きません。
No.4
- 回答日時:
mp4の動画ファイルを、形式を変えずにmp4のままDVDに書き込むのでしたら、DVDライティングソフトで書きこめばよいです。
mp4動画ファイルを、DVDプレーヤーで再生できるようにしたいのであれば、「DVD-Video」形式に変換するために「DVDオーサリングソフト」というのを使用する事になります。
私は「ConvertXToDVD 7」という有償ソフトを使用しています。
フリーソフトだと次のような紹介が有りますが、私は使ったことは有りません。「DVDオーサリングソフト フリーソフト」のように検索されると、沢山ヒットしますよ。
https://dvdfab.org/dvd/burn-mp4-to-dvd-on-window …
No.3
- 回答日時:
パソコンで再生するなら、そのままエクスプローラで空きDVDにドラッグして書き込みます。
DVDプレーヤーで再生できるようにしたいのであれば、オーサリングという行程が必要になります。
https://dvdfab.org/dvd/best-dvd-authoring-softwa …
No.2
- 回答日時:
完全無料でCM文字無しで時間制限なども無い
オーサリング(DVDで見れる様に行う処理)ソフトはありませんよ
後は其々使い勝手が違ったり値段が違ったりするので、使いやすそうなソフトを自分で見つける必要があります
ただ普通にデータとして書き込むのなら普通にコピペして書き込めば良いです
動画をそのままDVDにコピペなどで移動、DVD項目を右クリック押すと出るメニューから書き込みで終了です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iphoneで撮影した写真、動画を連番のファイル名で保存したい。 1 2022/04/28 02:12
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ファイル形式MP4の動画をDVDにしたい 8 2022/04/27 17:27
- ビデオカメラ Panasonic ビデオカメラ編集ソフトが使えない 1 2022/06/06 14:43
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- その他(ソフトウェア) DVD RW書き込みソフト無料 2 2022/06/22 09:52
- ビデオカメラ gopro8の動画撮影ファイルについて 動画撮影したSDカードをPCに取り込むと、ちゃんと撮影順にフ 2 2022/04/27 03:44
- 写真・ビデオ MP4からDVDを作製する簡単な方法を教えて下さい Windows10パソコンとAndroidタブレ 2 2022/11/13 08:19
- その他(パソコン・周辺機器) iPhone→ PC取り込んだHDR動画が白くなってる 1 2023/07/24 22:55
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画ファイルや画像ファイルには何の機器で撮影したとかどこで撮影したとかのデータが付いていますが、もし 2 2023/09/05 19:54
- 一眼レフカメラ AVCHD方式のデジタルカメラの動画はもう死語? 3 2022/05/06 09:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
SDカードに映像を入れデジタル...
-
DVDに動画と写真両方のデー...
-
動画データの再生表示時間と実...
-
DVDビデオカメラ→PC→DVD-R
-
音声ファイルの再生速度を変更...
-
DVDプレーヤーで再生できるホー...
-
Panasonic ビデオカメラ編集ソ...
-
CD 保存は、どうするの?
-
カセット記録方式HDVをディ...
-
VOBからMPEG2へ変換。
-
動画のバックアップ方法
-
AVCHDを取り込むと4種類のファ...
-
AVHCD動画の再生で困っています
-
SONY HDR-SR11で撮影したm2tsフ...
-
MPG動画を編集したら画質が劣化...
-
ビデオ画像をパソコンに取り込...
-
vobファイルからmtsファイルに...
-
AVCHD形式のDVD作成方法について
-
ビデオカメラで撮った動画をDVD...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
Panasonic ビデオカメラ編集ソ...
-
DVDに動画と写真両方のデー...
-
音声ファイルの再生速度を変更...
-
動画データの再生表示時間と実...
-
デジタルビデオカメラのデータ...
-
AVCHDビデオをSDカード...
-
AVCHDの保存(バックアップ)です...
-
AVCHDを取り込むと4種類のファ...
-
AVCHDの映像をPCでDVDに焼いて
-
MP4 のファイルをそのままDVD ...
-
ビデオカメラのデータ保存方法...
-
外付けHDDにバックアップしてあ...
-
SDカード内にAVCHDフォ...
-
ビデオカメラの映像をPCに取り込む
-
ビデオ画像をパソコンに取り込...
-
AVCHDの保存について
-
大きな画像データをDVDに圧...
-
Canon XF300 の MXF ファイル再生
-
DVDプレーヤーで再生できるホー...
おすすめ情報