dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今子供が2歳、共働きの夫婦です。
私は16時までの時短で正社員として働いています。

夫が子供と遊ぶ以外の事、例えばご飯、お風呂、寝かしつけ等協力的ではありません。
休日もお昼まで寝ており、魚釣りが趣味なのですが時間を見つけてはいっています。

私は自分の時間がなくそれが辛いと夫に伝え、もっと協力して欲しいと伝えたところ、所詮時短なんだからそんな事いうなよと言われました。

また以前、本当は子供が少し大きくなるまでは仕事を辞めて一緒にいたいと伝えたところ、働きたくもない女と結婚した俺がバカだったと言われました。
私は大手企業に勤めており、それなりにキャリアも積んでいたので仕事を辞めたかった訳ではないですし、働く事も嫌いではありません。

とにかく夫は朝早起き、子供の夜泣きや寝かしつけ等は対応しないと言い切りました。
俺は仕事で疲れているし、疲れが取れないと支障がでると。


離婚を考える事もありましたが、子供と遊ぶ事だけはしっかりとするので子供からしたら良い父なんだと思います。

私はもう言われたことに対して、傷つき信用がないのですが子供の事を考えると離婚はすべきではないと思っています。

しかし、私の心がいつまでもつか不安もあります。

共働きの皆さんはどのようにしているのでしょうか。
子供がまだ小さいので、今のうち辛抱したらその後はなんとかなるのかと思いつつ、辛い毎日です。

A 回答 (8件)

離婚を考えるまで思い詰めているんですね。


辛いですね、
みなさんたくさんの意見がありますが、
人は変わりますよ。歳をとると、
昔はあんなに短気で俺のいう事聞け!って父が、孫には逆らえません。なすがままです。
ただ、あなたがもう、ギリギリなんですよね。
子供と、ご実家に帰ってみてはいかがでしょうか。とにかく、あなたには休息が必要ですよ。ご両親は、優しいですか?頼れますか?
このメールを見せてください。
そして、話してください。
あなたの中のもの、全部吐き出してください。
旦那様は、ほっときましょ。この際。
後からです。
休んでいい。
あなたはあなた。母親だろうが、生身の人間です。大事にしてください。
子供は、大好きなママの笑顔が大好きなんですよ。だから、無理しないでください。
ご実家で静養して、旦那様の元に帰るもよし。それでぐちゃぐちゃ言ってくる旦那様なら、その時離婚切り出してやりましょう。
ただ、離婚は家庭裁判所に相談して進めてくださいね。養育費などの取り決めは、2人で行うより、プロに入ってもらう。キチンと調書を作成する。大事ですよ。
長い人生、迷ってもいい、休んでもいい、助けてもらってもいいんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
色々と考えてしまう時期だったので、両親や周りに少し頼って休もうと思います。
それから、またもう一度今後どうしていくか考えます。

お礼日時:2024/01/22 12:51

もう後の祭りでしょうが、共働きが主流と言っても 家族を養うのが当然と思っていないor養えない男は やめた方がいいでしょう、としか言えませんね。

そのぐらいはできない人はイザって時もダメな可能性高いから。
あくまで私の考えですが、そういう人とは結婚しないか、結婚後発覚したら離婚ですね。父親としてどうかより、自分のパートナーとして助け合えるかが大事と思っています。
子供を持ったら、どうしたって女の人の方が負担をこうむります、キャリア・収入も減るのがほとんどです、なのに勤務時間・収入が少ないと突かれたらやってられないです。結局、女の人は子供が可哀想で、子供を置いては家出もできなくて旦那に大変さ思い知らせることも出来ないし。

というか、その夫、自分の子供の世話なのに協力しないって言い切るとか、意味不明な屁理屈こねて一人で遊び歩くとか、ダメ夫の中でも重症。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
更にうちは生活費など以外は、お財布が別なのでそれもしんどいです。
結婚前に色々と話し合えていなかった結果です。
もう少し自分の夫への接し方も見直して、頑張ってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2024/01/22 12:54

子供もつ資格ありませんよあなたのダンナ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。大変な事は避けるようなので、それもやってもらえるように何とか頑張ります。

お礼日時:2024/01/22 12:49

離婚して親を頼ります?


なんだか今の世の中を垣間見ているような気がしてなりません。
女だから。母親だから。というつもりは全くないけど
子供と遊んでくれる。
それだけで十分だと思うけどな。
お子様が誕生する前は主様と二人だけの生活で
主様を目いっぱい労わってくれていた?
一緒に家事をやってくれていた?
もしやってくれていたとするなら
今主様が一番求めているのは
以前はやってくれていたのに遣ってくれなくなってしまった虚しさや
寂しさからの不満であって
自分をかまってくれなくなってしまった事に対しての不満だと思う。
その気持ちをぶつけてみたら?
自分が大事にされていないという思いが
今の不満を産んでいるんじゃないかな。
初めから遣ってくれない人であったなら
正直
何を今更って思うもの。
離婚したらすべて一人が背負う事になるよね。
また不満だらけになるのかな?
ご主人は思いやりがないわけじゃないと思う。
遣り方がわからないから避けているしかないんじゃない?
笑いを交えながら
「ちょっとぉ~。これ持ち上がらないから助けてくれる~?」
直前の声掛けで呼びかけて呼び寄せる方法で
手を出してもらって
「ありがとう助かったわ~」って感謝する。
主様のやり方をまじかで一緒にやりながら覚えてもらう。
無意識下でご主人が受け止めるようになってくれるといいんだけど。
今の時期だけだよ。
今を乗り越えれば お子様はパパさんと一緒に釣りに行くようになるから。
その間 ゆとりもできてくるはずです。
ご主人を上手に有形無形で動かす事を考えた方がいいよ。
話し合って あれしてこれしてと言えば
雄弁なご主人に勝てるわけないもの。
ずっと頑張っている主様
落ち込んで凹んでしまうのは当然だと思う。
今度は別の形で奮闘して
ご主人をいかに動かすかに知恵を絞ってみてはどうでしょうか。
一人で背負おうとするから不満も出るんだものね。
よく頑張っているんだもの。
ずるっこをしてご主人に遣らせるには?
どうしたら良いんでしょうね。。
考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに私は昔から頼るのが苦手な性格でひとりでやらなくてはと思ってしまうタイプでした。

夫は頑固なのでどうせ言ってもな、、と思い頼み事もしなくなってしまいました。
もう一度自分自身も見直してみます。

お礼日時:2024/01/22 12:48

共働きのご夫婦で、家事や育児の分担に悩まれているとのこと、大変心苦しいお気持ちですね。



ご夫婦で話し合いを重ねても、お互いの意見が合わず、お気持ちが傷つけられているとのこと。ご夫婦の状況を踏まえて、以下のような3つのポイントを挙げさせていただきます。

1.夫婦で話し合いの場を設ける

ご夫婦で話し合いの場を設け、お互いの意見や考えをしっかりと伝えることが大切です。その際は、お互いに感情的にならず、冷静に話し合いましょう。

話し合いの際には、以下の点に注意するとよいでしょう。

・自分の意見を一方的に主張するのではなく、相手の意見にも耳を傾ける
・相手の気持ちを理解しようとする姿勢を示す
・具体的な解決策を提案する

2.第三者の意見をもらう
話し合いがうまく進まない場合は、第三者の意見をもらうのも一つの方法です。

家庭内別居やカウンセリングなど、さまざまな方法があります。ご夫婦の状況やご希望に合わせて、適切な方法を選びましょう。

3.離婚を視野に入れる

話し合いや第三者の意見をもらっても、解決が難しい場合は、離婚を視野に入れることも検討しましょう。

離婚は、決して簡単な選択ではありません。しかし、ご自身の心身の健康や、子供の将来を考えると、離婚が最善の選択となる場合もあります。

離婚を検討する場合は、弁護士に相談し、法律や財産分与などの専門的なアドバイスを受けましょう。

共働きの夫婦の多くは、家事や育児の分担に苦労しているようです。

それぞれの仕事や家事、育児の量や負担感を把握し、お互いに協力し合うことが大切です。

また、子供が小さいうちは、どうしても家事や育児の負担は偏りがちです。しかし、子供が成長するにつれて、負担が分散していくこともあります。

今は辛いかもしれませんが、少しだけ辛抱して、子供が成長するのを待ってみるのも一つの方法かもしれません。

ご自身の心身の健康や、子供の将来を考えながら、最善の方法を模索していただければと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
話し合いも自分の都合が悪くなると家を出てってしまうので、なかなか難しいのですがもう一度真剣に話し合ってみます。
場合によっては第三者を含めて話し合いたいと思います。

お礼日時:2024/01/12 12:47

「子供がまだ小さいので、今のうち辛抱したらその後はなんとか」なりませんよ。



子育てはなんとかなります。小学生になっても高校生になっても形は変わりそれなりに親に労力はかかりますが、とりあえず四六時中しんどいのは小さいうちだけです。

しかし旦那さんの「思いやりのなさ」は変わりません。子育てが終わっても「ずっと」思いやりはありません。10年後、20年後、老後、一緒にいる価値のある人ですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、おっしゃる通り思いやりのなさは変わらないですよね。
もう少し考えてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/12 12:45

多くの女性があなたとまったく同じ不満を持っているのをご存知ですよね?


なぜ子ども作ったんですか?
覚悟してたのに予想以上だった?
自分の夫は他の夫とは違うと思ってた?
読みが甘かったですね。
なるべく早いうちにフルタイムに戻って離婚準備始めて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、想像以上でした。
なってみないとわからないこともある事に気付かされました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/01/12 12:44

離婚すればすべて一人でします


多く稼いでくれるだけで十分だと思います
二人目は作らない事です
母親が不満を抱えている家庭で育つ子供は
まともに育ちません
子供の事を考えるのなら
離婚をしてください
子供にかこつけて収入が減る子守が居なくなる
負担が多くなる
夜の相手がしてもらえない
と損してしまうから我慢するしかない
と思うのならさっさと離婚しましょう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、またシングルマザーという覚悟ができていません。
子供に兄弟をとも思ってましたが、この先どうするかもう少し考えます。

お礼日時:2024/01/12 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A