

スマホはAndroidを使っています。
今のAndroidに変えて1年です。
このAndroidの充電が ここ数日おかしいんです。 充電中の表示が【充電中】ではなく【低速充電中】と表示されるのです。
※充電器はコンセント用充電器を使用しています。
この【低速充電】についてインターネットで調べ 本体を再起動させたり 昨夜新しい急速充電用 スマホ充電器を買い替えて充電してみました。
充電を開始して一瞬【急速充電】の表示が出ますが、すぐ表示は【低速充電中】となり、著しく充電速度が遅くなります。
更にショックなのが、充電を開始してから
充電中にバッテリー絵文字にカミナリマークが付くのですが、【低速充電】の表示が出て約10分後この【低速充電中】の表示と
充電中を示すカミナリマークも消えて
『充電していません』と表示されるのです。
充電器のケーブルをスマホに刺しているのにも拘わらず充電が開始10分程で、終わってしまうのです。
これは、どうしてなんでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>>現在の電池量は52%です。
そういう状態なら、他の回答でもありますが、USBケーブルの問題かもしれません。
急速充電可能なUSBケーブルは、誤って急速充電モードにならないように、部品を追加して、信号線の電圧を検知しているようです。(大電流用じゃあないケーブルに大きな電流が流れるとケーブルが過熱するため)
ケーブル劣化の可能性があるので、急速充電に対応したUSBケーブルに変えてみるといいかも?
No.6
- 回答日時:
メーカー型式、購入価格などを補足しましょう。
中華だと多いですが、バッテリーの寿命のようなものです。
1年で膨らむことの多い常時充電とか、利用方法で、
寿命は大きく変化します。
No.3
- 回答日時:
リチウムイオン電池は、満充電に近づくと充電電流が下がります。
もしかしたら、満充電に近いから低速充電になっているのかも?
20%くらいに低下した状態で充電した時、やはり低速になるか確認してみてください。
「充電していません」が出るなら、満充電状態とか。
一瞬でも、「急速充電」が表示されたなら、急速充電モードの通信は確立できたのでは?と思えるのでね。
現在の電池量は52%です。
充電開始から1時間,
【低速充電】表示から『充電されていません』の表示に切り替わる度に
一度繋いでいるケーブルの抜き挿しを繰り返し51%から充電を開始して約1時間で1%のみの充電となります。
そして今また『充電されていません』となってしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ブラウザの閲覧制限?解除の方法教えて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
タイトルバーしか表示されない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
携帯の「他社接続サービス通信料」
iPhone(アイフォーン)
-
-
4
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
5
メモリキャッシュとディスクキャッシュの違い
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
通知不可能の不信電話
SoftBank(ソフトバンク)
-
7
友達にパソコンを貸すことについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
Media Playerのオフライン接続はできるんでしょうか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
9
フォルダを開くときにパチッと音がするのはなぜ??
ノートパソコン
-
10
素朴な疑問。なぜ,純日本産のOSは開発されないのですか。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
HUBって何?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
メールアドレスから電番や住所を知る方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
14
カラオケをダウンロードしてCD-Rを作る方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
real playerとmedia playerとQuick timeの違い
ビデオカメラ
-
16
プログラムをCドライブからDドライブへ移したい
デスクトップパソコン
-
17
jpegを開く為のアプリケーション
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
1ページしか印刷しないのですが
プリンタ・スキャナー
-
19
富士通FMVについていらない機能
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
スーパーファイン液晶ノートって・・・・・いいんでしょうか?
中古パソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
もう十分ですと充分ですはどっ...
-
いつまで経っても充電が100%...
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
Androidの通信
-
スマホの充電
-
充電アダプター(高圧洗浄機)
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
スマートホンの充電は、3A充...
-
昔の携帯電話を充電する方法
-
携帯の充電器 充電器によって充...
-
長年眠っていた古いスマホを充...
-
スマホの充電は何%になったら...
-
ヒューレット・パッカードのノ...
-
Surfaceを充電してもこのマーク...
-
スマホの充電について。
-
同じ充電器で、ニッケル水素充...
-
車のUSB端子からの充電
-
PCが起動中に充電されない(し...
-
Galaxyウォッチ7を購入したんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
Amazonでcicibellaのハンディフ...
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
ヒューレット・パッカードのノ...
-
携帯の充電器 充電器によって充...
-
いつまで経っても充電が100%...
-
Androidの通信
-
充電アダプター(高圧洗浄機)
-
スマホの充電は何%になったら...
-
スマホの充電
-
充電用のUSBケーブルを指してる...
-
1500whの充電器なら180w使用の...
-
スマートホンの充電は、3A充...
-
USB TYPE-AからTYPE-Cに変換し...
-
乾電池(一次電池)はなぜ充電で...
-
充電のPPS機能について
-
スマホの充電について。
-
ノートパソコンの充電器につい...
-
すみません、これはソフトバン...
おすすめ情報