遅刻の「言い訳」選手権

お正月、義理実家の料理を作るのは嫁の役割何ですか?
共働き夫婦です。大晦日に私の実家に行きました、いつも母が煮物やお刺身を用意してくれてます。
私は杏仁豆腐を作って(デザート)持って行きました。

今週夫の実家(祖父母宅)に行きますが、近くに住む義母(60代)と知人も来ます。
先日夫と口論になりました、義理実家のお正月の料理は嫁である私が作るのが当たり前の事だそうです。
この家はお節などは無く、毎年お寿司と夫がホットプレートで焼肉を焼いたりしてました。
今年は私が餃子を100個作り、春雨サラダも六人分作ります。
夫が言うには嫁が毎年やるのが当たり前だそうです。
春雨サラダくらい義母が作ってと言うと、夫が「できるだけわけないだろ」と言います。
義母は料理しない人なんですが、やはり春雨サラダも作れないそうです。

よその家も義理実家の正月料理は嫁が作ってると言います。
一般的にはそうなのでしょうか?しかも義理実家へ行く日は私は仕事があり、帰宅してから餃子を作らなければなりません

A 回答 (8件)

義理実家には義理実家の味がありますので、普通は義理実家の者が作ります。



あなたが作る事はありません。お客様なんです。

旦那の考えがおかしいです。旦那が手伝うのが正しいです。

当日仕事があるんなら、冷凍餃子を買っていきましょう。なにか言われたら、「仕事で作る時間が無かったから、プロが作った美味しい餃子を買ってきました。」とすまして言いましょう。

食事が終ったら食器を下げるだけでいいです。一応、「洗いましょうか?。」と言うといいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
祖母が茶碗蒸しとか作ってたのですが、高齢なので数年前からうちら夫婦が鍋や焼肉とかやってきましたが、
単に餃子が食べたいのではなく、私の手作り餃子が良いらしく。冷凍だと要らないと言います。
毎年作るのならウチに来てほしいのですが、祖父母が高齢なので料理を持って祖父母宅に行くのも大変です。
義母は60代ですが、出汁も入れずに味噌汁作るような人だそうで(夫談)まかせられないと。
義母も「どれ、私がやるわ」という性格でもなく、息子夫婦が作るのを食べるだけ、という感じで、仕方ないですよね。

お礼日時:2024/01/03 21:07

それぞれ、家のやり方ってもんがあるでしょう。


正解なんてないですよ。

>一般的にはそうなのでしょうか?
あなたのところのやり方が一般的だったら、従うんですか?

そんなの、しきたり?だとか伝統だとか、その家のルールとか、
いろいろあるでしょうから、話し合うなりして、
自分の意見を言ったり、聞いたり、落としどころをみつけるしか
ないことです。

自分の主張や都合だけ言っていては、人付き合いはできませんよ。
    • good
    • 1

これはその家によって違うのでしょうね。

うちも息子夫婦がすぐ近くに住んでいますが、何か集まるときの食事を作って貰ったことなどないです。

結婚して数年は私も作っていましたが、最近は集まって家でお茶を飲み、果物でも食べてから予約しておいた外食に揃って出かけることが殆どです。
それもコロナになってからしてないです、

もうお嫁さんに全部作って貰える家なんて数少なくなってるでしょうね。餃子って手間も大変です。

知人もちょっと料理上手で集まりをすると頑張って作っていましたが、やっぱり仕事もしているので疲れる。休みぐらい私だって休みたいと言って、
「これってすごく美味しいの、ビックリしちゃってもう作ってるなんてムダだなと思っちゃった」とか言って取り寄せた品なり、鍋物の材料なりを持参してみんなで開いて作って食べる形にしたそうです。

「お姉さんの作ったのの方が美味しい」とか言われても、「あらこれ美味しいわ、私もいつも自分の作った物ばっかりじゃ楽しくないもの」とか言っておけばいいそうです。

まあかかる経費はどっちみち負担しなければならないのですが、私ばっかりセコセコ作らなくてよくって気分的にはずいぶん違う、と言ってます。

良い形が見つかると良いですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。普段から義母はうちに来て私の料理を食べて帰る事もあります。
何故か私の餃子は好評で、夫が週1食べたいと言うので50個は使ってます。
義母は若い頃からずっとシンママなので、自分で料理することはほとんど無くて、私の餃子やアップルパイなど気に入ってくれてます。

でも本当に祝日も関係なく働いてるので、お正月くらい休みたいですが、明日からまた仕事なので休む暇はないなと思いました。
お鍋とかいいですね、高齢者ばかりなので、作ったり料理をよそったりするのは夫か私の役割になります
仕方ないかなと思います

お礼日時:2024/01/01 20:49

何が普通で当たり前であるかは家それぞれで違うと思いますが、帰省した息子とその嫁なら、総監督は義母でしょう。

義母に料理が作れないなら寿司、焼き鳥、ピザなどを出前で取って、後は乾き物を大皿に並べる指示をするのが普通だと思います。

餃子など手間のかかるものは作らないですね。お正月なら黒豆、その他の御煮しめ、栗きんとんなどは前日から用意してると思いますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。義母も67才になって高齢者なので何も出来ません。
なので私がやるしかないなと、仕事から帰宅して餃子と春雨サラダを作り持って行きます。
お寿司は買います。が、手配してくれないのでこれも私が注文して取りに行きます。
祖母がビンゴゲームやりたいと言うので、年末から景品になるものを買いに周ってました。当日司会もやります。

ピザとかなら手間かからず楽でいいですよね

お礼日時:2024/01/01 20:42

私はお節を作るので 


義親の家に行くときには持って行きます
自分の親にも持って行きますが 
吉兆のお節だとか嵐亭のお節などがあるので
こんなものと言われて姉が持って帰ります
仕事納めから日がありますから充分に作れますし
いつも食べる物をお重に詰めて持って行くだけ
そちらで旦那も私も食べるのですから苦にはなりません
義親の正月は善哉などが出るので苦手なんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。北海道なのでお節料理は大晦日から食べます。
それはいいとして、義理実家はお節料理食べないのだと思います。なので毎年お寿司は買いますが、あとは焼肉とかすき焼きとか…
それなら簡単ですが餃子は包むのに時間もかかり、焼くのも何度もやる事に…
祖父母は高齢ですし、義母は基本何もやらないので、やるとしたら私か夫です。
祖母がビンゴもやりたいと言うので、年末から私は景品を6人分✕3回分を買いに周り、休みが全くありません

お礼日時:2024/01/01 20:36

立場が違います。

ご自分の実家ではその家の娘です。義実家では嫁です。うちの長男の嫁は料理してくれますよ。どうしてもいやなら行かないことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お正月は義理実家のお節も全て嫁が作るというのが正解なんですね

お礼日時:2024/01/01 20:28

行くのやめる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。それはできないです

お礼日時:2024/01/01 20:29

冷凍餃子、買っていったら?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報