
三十路の女です。
新しい年になったのでお正月太り解消も兼ねてダイエットを始めることにしました。
過去にジムやホットヨガ等の体験や整体、エステの体験に行ったこともあるのですが、行く先々で言われる事がバラバラなので、何からスタートしたらいいのかが分かりません。
ジムやヨガでは、
有酸素運動で脂肪を燃やし、筋トレで更に痩せやすい体を作る。ストレッチで血流を良くし、プラスでマッサージをしてあげるといい
整体やエステでは、
体が固いままだと怪我の恐れもある。浮腫が多いとそれが脂肪になり、脂肪が固いままだと逆に太くなる(下半身)。だからまずは脂肪自体をマッサージで解し、ストレッチで血流を良くして柔らかくなってから筋肉を整えて運動する
このように言われており、結局何から始めるのが正解?となっています。
とりあえず立ち仕事で足が常にパンパンなのでお風呂の時にふくらはぎ〜膝裏のマッサージとお風呂上がりにストレッチだけはしていましたが、何から始めるのが効率が良いのでしょうか?
ダイエットについて詳しい方や成功体験がある方がいらっしゃいましたら教えて下さると幸いです。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
既に何人かの方から回答があるように、食事の見直しですね。
糖尿病と診断され、体重を減らし運動するように、と言われました。
ちょうどリモートワークになっていたので、通勤に使っていた時間で朝夜ウォーキング。食事はyoutubeを参考に低糖質食を自炊。肝心な血糖値はなかなか下がらないけど、体重は10キロ以上は落ちました。
開始時点で体重計が無かったのでスタートの体重がわからないのですが、65~6はあったはず。(瞬間最大は73。身長は167)現在は55前後をキープして1年以上です。
痩せるためには、太るメカニズムを理解して、それをしなければいいのです。糖尿病は糖質制限が大事なんですが、糖尿病食は糖質ダイエットに通じるものがあります。今は、どんな食品にどのくらい糖質が含まれているか簡単に調べられます。総カロリーも大事ですが、糖質コントロールが重要です。
No.10
- 回答日時:
今現在のカロリー摂取量を計算してください。
それが分ればそれよりも少ない量の食事に変えます。
減らしたカロリーの分だけやせていきます。
運動が好きならカロリー消費に有効です。
しなくても、毎日500キロカロリー減らせば月に2キロ程度は自然にやせていきます。
具体的には、米をやめます。
油料理もだめ。
くだものやお菓子も糖分が多いのでひかえます。
肉、魚、野菜は普通に食べていいです。
No.8
- 回答日時:
減量でも増量でも一番大切なことは「食事」です。
現状どのぐらい食べているか記録することから始める方が良いです。
どのぐらい食べているか把握できていない状況で運動増やしても痩せるとは限りません。
まずは食事の現状を把握して、そちらの改善から進めます。
それだけでも体重が減り始めます。
炭水化物、タンパク質、脂質のPFCバランスを整えます。
次に筋トレ
可能であれば1日1万歩を歩きます。
立ち仕事ということですので、仕事で歩いている歩数もカウントして1万歩です。
No.7
- 回答日時:
何が必要なのは人によって変わります
一応ですが、ストレッチは怪我防止のためのウォーミングアップやクールダウンをするために必要ですし、マッサージも疲労回復の助けになることはあるでしょうから無駄にはなりません
まぁストレッチやマッサージでは痩せないですけどね
ダイエットの基本は食事、有酸素運動、筋トレの三本柱で、食習慣、運動習慣を改善することです
食いすぎりゃ太る、それを適正に戻せば痩せていく、足りないと衰弱する
運動すれば痩せるし、しなさすぎなら太る
筋トレをすれば筋肉がつき、サボれば筋肉は衰える
なのであなたの生活習慣で何が多すぎて何が足りないのかを、まず精査すべきだと思います
食いすぎなだけならそれをちょっと減らすだけでいいし
食事に問題は無いけど有酸素運動が足りないなら有酸素運動をすればいい
食事にも運動に問題を抱えているならも、どっちもコントロールが必要ってことになる
体重も食事も問題ないのに、体形が崩れているなら、必要なのはダイエットではなくボディメイク、筋トレ中心で体形を作っていくとか
結局その人に必要な方法ってそれぞれ違うんですよ
No.5
- 回答日時:
スタートは「正しい食事」です。
いくら運動をしようが食事が間違って居れば意味の無い物にもなりますし。
ダイエットとは食事改善・食事療法であって食事制限はダイエットでは有りません。
ですので、食べる量を減らしたり食を抜いたりと言う事はしない事です。
正しい食事とは献立だけではなく、食べ方もありますのでしっかり調べて実戦しましょう。
献立(メニュー)で参考になるのがタニタ食堂のレシピや病院の給食(所謂病院食)で
あり、食べ方はタニタ食堂が指導している食べ方ですね。
そこに運動を行う事ですが、運動は全身運動が基本でしょう。
となれば、正しい姿勢でのウォーキングですが、ただ歩くだけではなく上る下るの高低差を
利用したり、自分が普段歩くスピードより速めに歩くとか等々負荷を掛ける事。
更に呼吸法も大事になります。
また、ラジオ体操もバカに出来ません。
そして最も大事なのが結果を急がない事。
No.4
- 回答日時:
整体がジムに行って筋トレとは言いませんからバラバラな言い方になります。
マッサージとかストレッチとかではなく、普通に散歩をする、階段を使う、おやつを食べないなど、普通の生活で十分です。なぜジムに行くのかですって?それはおやつやごろ寝などの生活習慣がもたらした肥満があるからでしょう。No.3
- 回答日時:
「どんなことなら続けられるのか」を考えることだと思います。
ダイエットは期間限定の修行ではなく、一生ものです。
よく体重が落ちたら「成功」と言われますが、私は体重が落ちた段階ではただの通過点で、そこから体重を維持するための戦いが始まり、そちらの方がはるかに難しいと思います。
そこを考慮しない人が多いので、リバウンドが多発すると考えます。
どんなことなら続けられるのかは人によるので、自分なら何が続けられるかを考えるのが一番大事だと思います。
ちなみにマッサージとストレッチに脂肪燃焼効果はありません。
(むくみがあるならマッサージで細くなる可能性はありますが、それはダイエットではないと思います)
No.2
- 回答日時:
ジムもエステも売上げ獲得、会員数獲得があるから、みんなそれぞれに言うわけよ。
先ずはバランス良い食生活をして歩こう!
エレベーター、エスカレーター、電車、バス、車、少しづつで良いので歩くチャンスを作ろう!
…と自分に言い聞かせましたw
今年こそ頑張ろう!ってねw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
早食いの人は太りやすい?タニタ栄養士委員会に聞いた、太りにくい食べ方のコツ
食欲の秋が来た。おいしい秋の味覚を堪能したいが、体重増加は避けたいという人は多いはず。実際、「教えて!goo」にも「太らない食べ方はありますか?」と質問が寄せられ、食事をとる回数や時間帯について意見が寄せ...
-
スポーツトレーナーに聞いた!食べても太らない人と太る人の違い
新型コロナウイルス感染拡大防止で外出自粛する中、「コロナ太り」という言葉を耳にするようになった。毎日通勤している人が巣ごもりすれば、太ってもおかしくないだろう。とはいえ、いくら食べても太らない人がいる...
-
太りにくいケーキの選び方と食べ方
カフェへ行った時、美味しそうなケーキの写真を見て「食べたい!」という思いと「でもダイエット中だし……」という思いで、ケーキを食べるのを諦めている人はいないだろうか。今回は、ケーキを食べたいが太りたくない...
-
肉好き女子のお悩み解消!焼き肉を食べたい!でも太りたくない!解決策はある?
肉好きな女子にとって、焼き肉ほど嬉しい食事はないだろう。でも、焼き肉で気になるのは、なんといってもカロリー。焼き肉は食べたい。でも太りたくない。これは肉好き女子共通のジレンマではないか。「焼き肉屋食べ...
-
たまランチ:第22話「南さんダイエット中」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は中1の身長152センチ体重62...
-
ランニングマシーンで走ったら...
-
おすすめダイエット茶教えてく...
-
空腹を我慢し過ぎると
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
痩せている人
-
食事が先か、エッチが先か あま...
-
好きな人に告白したいので、確...
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
結婚後に太った嫁に旦那さんの...
-
やばい… 中学1年生の女子です… ...
-
細い方に質問です 実際に周りに...
-
双極性障害のダイエット。薬の...
-
嫌いな人がダイエットになって...
-
サプリを使ったダイエット経験...
-
朝昼午後はお腹空かないのです...
-
朝の4時からご飯を食べたらダメ?
-
ダイエット中なんですが自分の...
-
仏教徒に食前・食後のお祈りは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は中1の身長152センチ体重62...
-
みなみチャンネルのなつきさん...
-
ダイエットについて。何から始...
-
いま、162㎝で71キロあります。...
-
やせの下半身ダイエット
-
最近食べても食べてもお腹が空...
-
ランニングマシーンで走ったら...
-
妻の食事に困惑しています。ど...
-
ダイエットをしたいです 確実に...
-
ダイエット方法について教えて...
-
にがり
-
食事が先か、エッチが先か あま...
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
夏の食欲不振
-
おすすめダイエット茶教えてく...
-
サプリを使ったダイエット経験...
-
にがり
-
結婚後に太った嫁に旦那さんの...
-
痩せている人
おすすめ情報