dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

発熱は無いけど(平熱)
鼻詰まり(黄色い鼻水)、喉の痛みがあるのは
風邪ですよね??

これは内科ですか?耳鼻科ですか?

A 回答 (5件)

風邪は多くの場合、耳鼻咽喉科にかかった方が治りが早いです。

喉に直接薬を塗ってくれたり、ネブライザーで鼻から喉に薬を噴霧してくれたり。風邪の症状って耳、鼻、喉に来るでしょう。仮に熱が出ても熱さましだって耳鼻咽喉科で処方してくれます。内科も昔は喉にルーゴールなど塗ってくれましたが、今は塗らなくなりました。
    • good
    • 0

基本内科。


診療結果で、耳鼻科を
勧められたら耳鼻科へ。
    • good
    • 0

耳鼻科でいいです。

若しくは、呼吸器が見れる内科で
    • good
    • 0

風邪っぽいですよね、内科でも耳鼻科でも大丈夫。


でも…耳鼻科って混んでて子供がギャンギャン泣いているトコ多くないですか。
(すみません私の行った事のある耳鼻科3軒がそうだったための偏見です)
なので大人専用の内科が良いかなと思います。
(子供は小児科に行ってくれるので、あちらもギャンギャン泣いてますねw)
    • good
    • 0

内科の方が良いでしょう。


内科って結構診察範囲が広いですし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!