dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金を使いたいのに使うところが無い。
まじで金を使うところが無さ過ぎる。

サービス、飲食、モノに至るまで、日本は全ての水準が高いから、安くてもある程度の水準を保っている。だから金を使わなくてもある程度は満足度が担保される。日本は良い国だ。

だからなのか。金が使えない。使うところが無い。
散財しようと意識しても月に300万がいいとこだ。

金持ち向けのサービスが足りてない。
ニーズが表面化しないほど金持ちが少なすぎるのか。
貧乏人だらけだから貧乏人に合わせて経済が回っているのだろうな。

何に金を使えばいいのだ。
金の使い道はどこにあるのだ。
どうやって金を使えばいい?

募金だの支援だのとつまらい回答はするなよ。

A 回答 (47件中11~20件)

被災地に寄付してあげて下さい

    • good
    • 0

さもしい奴だな。


なんの趣味もないなら、自己肯定に金使えば?

人間の目利きで愉しめば良い。
生活困窮者の中から、一流、超一流になる人間を見いだして学べるようにしてやる。さらに仕立て上げる。

失敗すればただのバカ。一流になれば、己の目利きに満足できる。
這い上がる状況が困難であればあるだけ、価値がある。

まぁ、無理だろうし、おすすめはしないけどな。
    • good
    • 2

どれくらいお金あるか知りませんが、なんかテーマパーク作って欲しいです。


有り余っているとお金でなにか楽しい事業して遊べそう!

できればすみっコぐらしのテーマパーク作って欲しいです。
日本の真ん中ぐらいに!
遠いといけないので!

お金余るっていくらあれば人ってそういう感覚になるのか不思議です。
    • good
    • 0

此の方々みならいませんか?


色んな浪費?されています
米 ファッション
モデル 
女優のカイリー・
ジェンナー(22歳)
年収644億円
個人資産1200億円
米アーティスト
ティラースウィフト
年収200億円
個人資産 1500億円
高収入で独身
ビル・ゲイツ(Bill Gates)
個人資産10兆円 年収1兆6,635億円
    • good
    • 0

お金を使い切って死にたいのかな?



大丈夫?

普通の金持ちってそんなに金使うのに困っていません。
    • good
    • 0

安い店しか知らんのだからそんなもんだろ.しかし金持ちが教えて!goo 利用しとるとは思わなんだわ。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

貧乏人が知ったかすな

お礼日時:2024/01/06 14:18

研究施設とか開発とかやってみてはいかがでしょうか。



自分で土地を買って研究施設を建てて、人を雇ってとするとそこそこお金は使うと思います。

あなたが作りたいものをひたすら作るためにお金を払えばいい。
考えてもらうのも何をするのも金でやればいっぱい使えると思いますよ。

金を使うところを紹介してくれるサービスを作ってもいいと思います。
自分のためにも人のためにもなるし一石二鳥です。
    • good
    • 1

貴方は『神』なのですよね。

教えて!gooに入浸る神なのですか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13485182.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そやで

お礼日時:2024/01/06 13:56

お金持て余して苦しいのですか?


あまりお金かからないけど、習い事してみればどうですか?

テレビで超お金持ちになった男の子が、最終的にお友達とバンド活動してそれが今は一番楽しいって言っていました。

自分にないものを手に入れるという点で、技術を手に入れるのも楽しいですよ。
今日本の伝統文化が各地で失われていくので、何か伝統工芸の技術でも身に着けるために弟子入りするのもいいかもしれません。

最初は給料なんてないと思うのでお金あるならそれで生活すればいいし・・・

使い道がなくてつまらないなら、違う楽しみ探してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

稼いだ金を使いたいだけや
使えないなら稼ぐ意味が無い
おっさんの肖像画が入った紙を趣味で収集してるわけちゃうで
使いたいんや

お礼日時:2024/01/06 14:17

制限がないなんてかっこいいですね╰(*°▽°*)╯


私もそれくらいお金持ちになってみたいです。

私ならディズニーホテルで泊まり続けて、レストランでごはん食べて、プレミアムチケットなど使って悠々とディズニーランドとシーで遊び、買い物しまくって、とりあえずだいぶ使います。

その後星野リゾート巡りをします。

その後とりあえず世界一周の船旅でお金を使いまくり、

その後とりあえず駐車場を買って、好きな車をコレクションします。

そして、やっぱり人を雇いたいですよね。
家事サービスとか、話し相手サービスとか・・・

そうだ・・ヘリコプターに乗って夜景もみたいな☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

夢を語るとお金がいくらあっても足りなそうだねと言われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成金が必ず通る過程やで
俺も最初は色々やったし色々買ったよ
最初だけやで
やりたいこと買いたい物などすぐ無くなる

お礼日時:2024/01/06 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A