
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私も中2の時に中1の勉強内容を忘れていることが多かったです。
家庭学習が0だったので。塾には小学6年から通っていました。私が書いたように友達と仲良くするのもやめるくらいでないと仙台二高には受からないと思います。ただ、友達に気を使うのをやめると間違いなくいじめられます。私は運がよくいじめられなかっただけです。それは20年前なので今は違うと思います。私は学校の定期テストの順位は70人中15位くらいだったと思います。5教科で400点弱取っていて模試では偏差値52でした。あと成績がいきなり上がったことが同級生にばれると、それだけでもいじめられると思います。また、私は高校に受かったのは良いものの、高校で落ちこぼれました。偏差値70台の高校に行く人は子供の頃から成績がすごく良い人ばかりです。そういうところの同級生は「歯医者の息子」とか「学者の家系」の人が多く、私みたいな普通の人は場違いだと思いました。私の母が保護者会でそう言っていました。乙武洋匡さんも憧れの高校に入ったところ、落ちこぼれたそうです。ただ、それでも私は偏差値71の高校に入ったことは後悔していません。そういう上流社会?も体験できたことは一生の宝です。私としては「勉強は学べるだけ学んでおいた方がいい」と思います。勉強をとてもたくさん学んでおくと、将来色々な危険から身を守れますよ。No.6
- 回答日時:
これは私の体験談です。
私は中2の夏で偏差値52でした。ところが死ぬ気で勉強して中3の夏で偏差値72を取りました。最終的に偏差値71の高校に合格しました。「死ぬ気で」勉強を頑張れば不可能ではないでしょう。私が死ぬ気で頑張って合格したので。ただし、死ぬ気で頑張るというのは「勉強以外をすべて捨てる」ということです。友達とも縁を切って、テレビも観ず、音楽も聴かず、勉強を心の支えにする必要があります。これからの生活を勉強一色にする必要があります。それで中3の夏休みは一日10時間勉強してください。中3の夏休みだけで400時間勉強する必要があります。中3だけで1500時間ほど勉強する必要があります。私は毎日午前2時半まで勉強しました。朝刊が到着する音を聞いてから寝ました。そこまでして初めて偏差値は20上げられます。No.5
- 回答日時:
偏差67とすると、競争相手は上位4パーセンタイルということになります。
普通に考えると学年トップを余裕で取れるような状況になる必要があるということですね。評定が低い分当日点を余分に稼ぐ必要がありますので、模試で偏差70台が出せるようになったら受験を考えましょう。No.2
- 回答日時:
大学受験をするなら別な話になりますが、高卒で社会人になれば、成績なんて関係ないですよ。
高卒で会社に就職したら高卒は、ゼロから就職した会社が育てますが、大卒は、高卒とは別な話になり大卒は出来るよね?と言う次元になります。
ちなみに私は、高卒です。地元で唯一の私立高校です。
No.1
- 回答日時:
ええ。
全力で頑張れば。まず、食事のときと寝ているとき以外はすべて受験勉強に費やしましょう。スマホ、ゲーム、友達との会話、恋愛なんて、時間の無駄です。
仙台二高の偏差値は72です。参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高3。模試についてです。 通信制高校で中学は不登校。いままでは母が病気気味だったためバイトして家のこ 1 2022/08/01 19:47
- 高校受験 2年で偏差値62から75まで上げられますか? 私は現在中学1年生で、高校入試問題研究会の模試で偏差値 7 2022/02/01 23:42
- 大学受験 詳しい方に聞きたいです。 偏差値55程度のの自称新学校学校に通っています 自分は一年頃から成績が高く 6 2022/09/07 18:26
- 予備校・塾・家庭教師 低偏差値から難関大学志望の浪人生です。 予備校を個別指導にしようと思ってるんですけど、その塾の見分け 1 2022/06/24 11:11
- 高校受験 私立の併願校をどちらにすべきか 4 2022/09/25 21:33
- 高校受験 高校受験 7 2022/09/04 15:15
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- 大学受験 受験についてです 高二 河合模試 偏差値40程度 志望大学は明治大学 政経 地元の公立高校に通ってい 4 2023/12/08 03:55
- 高校受験 私は今中3です。 高校入試についてです。 私は第1志望が公立高校で、第2志望が私立高校です。 どちら 3 2022/10/14 20:09
- 大学受験 佛教大学の社会福祉士学部って相当レベル高いですか? 元々Fラン(BF)の大学進学予定でした。 通信制 1 2022/10/14 11:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中三の受験生 本当に辛いです。...
-
高校受験を控えている中3の娘の...
-
中二女子です 河合塾wingsに通...
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
自分は正直頭が悪く、テストで...
-
私今中3の受験生なんですけど、...
-
中学二年です、12日に期末があ...
-
テスト爆死確定
-
チャート式の参考書?問題集?...
-
赤シートでしか勉強できなくて...
-
大原法律公務員専門学校を受験...
-
受験のモチベーション…
-
不登校の勉強法について質問さ...
-
文系出身で理系教科を大人から...
-
高校受験の2週間前に好きなアイ...
-
受験についてです 高二 河合模...
-
中学生3年生です。偏差値43の高...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
Vもぎに向けての勉強法
-
英文法の参考書についてです。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんの意見をお聞きしたいで...
-
四谷学院、実際どう??
-
高校受験を控えている中3の娘の...
-
中三の受験生 本当に辛いです。...
-
至急 塾に行かずに今から偏差値...
-
学校・塾・家で勉強ばかりの子...
-
中3の男子ですが12月で塾を...
-
中3です。塾に行きたくありませ...
-
中学2年生で今年受験生になりま...
-
受験生です 勉強は好きな方で毎...
-
中学3年受験生です。 今の偏差...
-
受験勉強はいつからはじめまし...
-
高校受験直前で退塾 どう思いま...
-
偏差値を15上げるためには
-
勉強は時間で区切るべきか量で...
-
中学3年女子です。 今から来年...
-
親を見返したい
-
長文失礼します 中学3年生なの...
-
勉強のしかた教えて!
-
高校受験を控えた子供が夏期講...
おすすめ情報
中1の勉強内容を忘れているところが多く、模試とかではいい点が取れず偏差値が低いです。
学校の定期テストの順位は130人中30でした。