dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メルカリにの問い合わせ画面に
間違えてクレジットカード情報を全部送ってしまいました。
番号、セキュリティキー、年月など

不正利用されますか?

A 回答 (2件)

申し訳ないのですが、私が体験した架空請求で一番高額だったのは、クレジットカード会社の内部犯行でした。

カード会社が、自社発行のカード番号や有効期限・セキュリティーコード他、質問者様の個人情報をご存じないとお考えですか?
<不正利用されますか?
 そういうお考えですか・・・。だったら、カードを所持しないでください。少なくともカード会社は、その程度の情報を持ってますから。そうでなければ、カードを発行できませんから。
 世の中、悪用する人間は居ます。そんなに心配ですか?
    • good
    • 0

それを意図せずに受け取った人が不正利用しない保証はありませんが、犯罪行為で発覚する可能性も高いのでさほど不正利用される可能性は高くないと思います。



とは言え今は大丈夫でもあとあと問題になるかもしれないのでカード番号は変えたほうが良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とはいえ、見るのはメルカリの受付の人ですよね。会社で見たものをクレジットカードを不正利用したら、めちゃくちゃな大問題になると思うのですが、、どう思いますか

お礼日時:2024/01/07 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A