
2人しかいない職場の食堂で後から来た男性職員が私の真後ろに座りました。
職場の食堂は感染予防の観点から全ての席が同じ向きになっています。誰か来たなーと思ってたら私しかいないのに真後ろに座りました。混んでて後ろしかないならともかく、誰もいないのに、しかも個別の小さなテーブルで結構距離感が近いので大分気持ち悪くなり食事もほとんど終わっていたので思わず席を立ちました。
思うと、その人は割りとその席に座る傾向がありますが、いくらなんでも2人しかいないのに席が沢山あるのにいつもの席だからとわざわざ真後ろに座るものでしょうか。
パーソナルスペースに入る程の近さだった為にちょっと恐怖も感じてしまいました。
どんな心理状態なのかすごくきになりまして
思わず投稿させていただきました。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
いつもその席に座るのであれば他のところに座る事に違和感があったりするので「んー、真ん前に人いるけどコッチ向いてるわけでも無いし他の席だとなぁ…」みたいな感じになることもあるので変な気持ちになったのはお互い様な場合もあります。
もしかしたら彼は彼で「いつもここに座るの知ってるはずなのに何でワザワザ目の前に座るんだろ…他にも席あるのに…」って同じように思ってた可能性もあります。
今度違う席に座ってるのにワザワザ真後ろとかすぐ近くに座る場合は意図的に近づいてると思われるので「最近すぐ近くに座るけど何かあった?」と聞いてみるのも早期解決になると思います。
なので、むやみに気持ち悪がらないであげてほしい。。。
ご返答ありがとうございます。いつも同じ席に座る傾向にある人だな、とは思ってましたが時間はいつも一緒になるわけではないので、まさか後ろに座られるとは思わなかったんですよね。私はいつもTVが見やすければ割りと色んな席に座るのでこの日は誰もいないしTVが1番見やすい席に座った、というわけでした。
あまりにもピッタリ後ろに付かれた感じで
びっくりしたのです…
No.3
- 回答日時:
何も考えてないよ。
いつもその席だからとか、そもそも君が目に入ってない場合がある。その場合君を丸太くらいにしか感じてない。男ってのは女性ほどパーソナルスペースにうるさくない上に、コミュ能力が低い奴が多い。
つまり自分のことしか考えていない奴が女に比べて相対的に多い。
しかも世代が上になればなるほど、おっさんほどこんな感じ。
ご返答ありがとうございます。丸太くらいにしか見えてないなら安心しました。
言われてみれば確かに特に女性とのコミュニケーションをとることは苦手そうな方です…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場でよく私の真後ろに座ってくる男性がいるんですがどういう心理なんでしょうか?
会社・職場
-
好きな人とこういう配置で背中合わせなんですけどどうですか?やっぱり隣じゃないから近くない部類になりま
学校・仕事トーク
-
「私は職場の休憩室は後ろの端っこの席が好きで よく座るのですが、たまぁに休憩がかぶる職場の男性が 私
片思い・告白
-
-
4
好きな人と食堂で相席しましたが...
片思い・告白
-
5
広い社員食堂で席がガラ空きなのに、真隣に座られる…なぜ?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
好きな人が♡の位置にいるとします。 1→向かい合わせ 2→隣 3→背中合わせだけど一番距離が近い あ
恋愛・人間関係トーク
-
7
社内ストーカーについて 私はお昼を食堂で食べているのですが、8月頃からふと、「この人いつも近くに座っ
会社・職場
-
8
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
9
職場の男性から、おそらく恋愛的な好意を感じます。 彼とは同じ職場の離れた席で、向かい合うように座って
その他(恋愛相談)
-
10
男性って好きな人が座っていた席に座りたがるんですか?
その他(恋愛相談)
-
11
昼休みにわざわざ向かいや隣に座ってくる男性
大人・中高年
-
12
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
13
女性に質問です。好きな人を目で追いますか?
失恋・別れ
-
14
好きな男性にわざと他の男性と仲の良い所を見せたりするとかしたりします?
片思い・告白
-
15
部下の女性が気になってしかたありません
失恋・別れ
-
16
職場の女性を見て男性がエッチしたくなる時って?
会社・職場
-
17
男性に質問です。 気になる異性の後ろ姿って見ますか? 何を考えているのですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
19
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
-
20
好意を持たれていそう…?
片思い・告白
今、見られている記事はコレ!
-
ハラスメントかどうかは被害者の主観によるもの?基準を弁護士に聞いてみた!
皆さんは「ハラスメント」の現場に居合わせたことはあるだろうか。職場における3大ハラスメントは、セクハラ、パワハラ、マタハラといわれているようだが、加えてモラハラ、アカハラ、ハラハラ(ハラスメント・ハラ...
-
“勘違いおじさん”が若い女性に言い寄る心理や、被害の対処法を専門家に聞いた
「教えて!goo」にも、「勘違いしているおじさんが多すぎませんか?」と22歳女性より投稿があり、さまざまな意見が寄せられた。そこで、中年男性が“勘違いおじさん”になってしまう理由に加え、被害の実態や対処法に...
-
「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職場での雑談の必要性や効果をキャリアカウンセラーに聞いた
日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている人も多いだろう。しかし“職場における雑談が仕事によい影響を与えるのでは”と、近年注目が集まっているようだ。とはいえ、コミュニケーションが苦...
-
コロナを理由に会社から「辞めてほしい」と言われたら何をすべきか弁護士に聞いてみた
新型コロナウィルス感染症の影響による解雇・雇い止めの人数が2020年の1年間で7万9千人を超えたと厚生労働省が発表した。また東京商工リサーチは、2020年の1年間で希望退職を募った上場企業が91社あったと発表した。...
-
相談しにくい上司に相談できない部下…どちらの立場でも知りたい対処法を専門家が指南!
職場で大きなトラブルが発覚してから、「なぜ相談しなかった」と叱られた経験はあるだろうか。部下からすると「相談しにくい雰囲気だった」という不満が……そして上司からすると「相談できない部下だ」という不信感が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報