dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

月に3回くらい行っているところの最後に急な坂道があり、先日の雪が溶けかけて気温が下がったので、本当にツルッツルになったアイスバーンというか、本当に冷蔵庫で作るような氷になってしまった場所を登ることが出来ませんでした。

以前2WDのFF車でアイスバーンを登ることができなかったので4WDの評価の高いスバルのレヴォーグにしたのですが、この有り様です。どうやったら登ることが出来るのでしょうか?

ちなみにタイヤはダンロップのウィンターマックス02です。規定空気圧は2.5で若干高く2.7にしています。やはりこういうヤバいところはブリヂストンのVRXが良いでしょうか?ちなみに施設の方が先行して登ってくれていたので牽引してくれて助かりました。ちなみに後で見たらブリヂストン履いてました…

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    説明書には緊急の場合、前輪にチェーンを履かせて下さいと書いています。あとチェーンを履かせるのは大変そうです…

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/01/12 15:20
  • HAPPY

    ブリヂストンですかね…

    ブリヂストンを北海道の方は1番選ぶと見たことがありますが、理由が分かりました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/01/12 15:21
  • うーん・・・

    施設の方は2.7で普通に登っていました…

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/01/12 15:22
  • うーん・・・

    ありがとうございます。

    ちなみに施設の方はトヨタのボックスカーで、後で聞いたら空気圧2.7で登っていました。多分レヴォーグより重いのに…

    やっぱりブリヂストンは良いんですかね…

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/01/12 15:24

A 回答 (12件中11~12件)

タイヤの限界性能はダンロップが頭ひとつ突き出て良いです。


ブリジストンVRXに替えると登れるかもしれない。

もっと簡単で安く登るなら、チェーンを巻くことです。
安い亀甲金属チェーンで十分です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

後ろタイヤにチェーンを履いてください

この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A