プロが教えるわが家の防犯対策術!

我が家は20年ほど前にリフォームしたままなので、洗面台でシャンプーができません。
しかしシャンプーだけしたいことも有るので、洗面台を交換しようとあちこちのショールームを見て回りました。これかなぁ、と型番も決まったところでよく見ると、あれっ?が出てきまして・・・。

そこで質問です。シャワーヘッドにつながるホースは、シャンプー後洗面ボールの穴から下の収納部分にずるずると入って収まるようですが、シャンプーをすれば当然ホースが濡れます。そのことで収納部分に水滴が落ちたり、湿気がこもってカビが付いたりしませんか?

新しい機種で、ヘッド部分が洗面ボール向こう側の縦面から出ていて、ヘッドの付け部分に水が留まらない仕様になっているものが有ります。カビが付きにくくて魅力的なのですが、顔を洗おうとすると頭にヘッドがぶつかる感じがします。このタイプを使ってらしたらその辺りも教えてください。

A 回答 (4件)

ホースの収納される部分に水受けトレイが付いていて、


もし水が入ったりホースが濡れても、そこに溜まるようになっています。
今の新しい商品ならついているのではないでしょうか。

でも、うちの場合は2年間使ってきて、トレイに水が溜まっていた事は無いし、カビも大丈夫ですね。
ホースの水滴は自然に乾いちゃっているのかも。
洗面所の環境によっても違うと思うので、さっと拭いてから収納したほうがいいにこしたことはないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
水受けトレイが付いている♪
しかも2年間使っても水溜りもカビも無し♪♪
いや~、心強い回答でこれで安心して交換できます。

お礼日時:2005/05/08 18:32

#3の方と同じですが、ホースの根元に水が垂れたことはありませんし、カビも皆無です。

念のため?内部に水受けのバケットがついていますが、水が入ったことはありません。キッチンのシングルレバーも同じような形状ですが、やはり水受けはいつも空っぽです。
手洗いにも、顔洗いにも使いやすくできていますよ。顔を洗ったあとシャワーですすぐことができます(笑)
実は、大型ボールは洗濯の部分洗いに一番活躍しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
No.1の方には申し訳ないけど、やっぱり日進月歩ですねぇ。安心しました。

お礼日時:2005/05/08 18:35

リフォームの仕事をしていた者です。


自分で使っているわけではないのですが、お客様のお宅にノーリツのシャンピーヌEという洗面台をつけさせていただいたことがあります。
こちらの洗面台のシャワーは、価格が安いせいか、参考URLの写真の通りホースが収納せきません。なので、ご心配のように収納部に水が入ることはありません。ただ、普通の蛇口として使う場合には使い勝手が少し悪いような気がします。ご参考までに。

参考URL:http://www.noritz.co.jp/sanitary/shampine/shame/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プロからの回答、とっても嬉しいです。ありがとうございます。
これは確かにホースのたれ水については心配なしですね。

お礼日時:2005/05/08 18:28

築15年くらいの物件に住んでます。

中古で入居したのですが、うちの洗面台は「ホースがずるずる収納に入っていく」タイプです。
なので、下にしずくが垂れます。仕方が無いので、収納部分の影響する範囲に洗面器を置き、ガードするようにしています。
通気はいいのでカビは生えてませんが、濡れて困るものは入れないようにしています。
朝シャンするのは夫なのですが、下にしずくが垂れるということに長いこと気づいていなかったらしく、かなり乱暴な使い方をしていたため、注意しました。
ホースが濡れる、というよりは、シャワーヘッドを刺す穴の部分に水がかかって下に垂れるほうが多いため、そこに水がかからないように使えばだいぶ違います。注意してからは、そんなに被害が起きないようになりました(でも洗面器は置いてます)。

できれば下に水が垂れない方が気をつかわなくて良いし、収納のためにもいいかな~と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
“シャワーヘッドを刺す穴の部分に水がかかって下に垂れるほうが多い”ひぇ~~~!これは想定外でした。
考えてみれば「ずるずると納める=穴の周囲にそれなりにゆるみが有る」ですよねぇ。
現在洗面台下の収納部分には目一杯物が入れてあるのですが、水受けが必要となると・・・悩んでしまいます。

お礼日時:2005/05/06 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!