
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
立っているだけでは抑止効果は無くなり、実際に時々捕まえないと注意書きの看板と変わらない立ち位置になってしまうからでは?
海外では大麻くらいでは逮捕されないと聞きます。警察がいても居なくてもはびこるようになっているっぽいです。逮捕することで意味があるかと。
あと、仮に速度違反を抑止するために常に警官が立っていれば、その人件費は膨大になるため、国民が税金的な意味で非効率だと言い成り立たなくなる気がします。私達が払っている税金で警官を雇っているわけですので、お金は効率よく使ってもらいたいですよね。暴走する車とかも取り締まってもらわないと困りますしね。
あと、明らかに安全なところで40kmだとおかしい気がします。大昔のまま変わってないだけかも知れませんし、利便性に問題があるなら上限速度を変更するようにお願いしてみては?最近は色々見直されているっぽいです。https://kuruma-news.jp/post/650587

No.8
- 回答日時:
違反者は見えない所で違反するので、
それだけでは結果としては何の効果も無いのでスピード出しやすく又隠れて違反者を取り締まり、罰金と点数を取り痛い思いをさせる事で、例え見えない場所だろうとしてるかもしれない... と思わせて容易には違反する気にさせない様にする為にしているのだろうと思います。
No.6
- 回答日時:
自動運転が・・って言ってる時代、車両のコントロールや自己責任などの法整備に問題がありますが、車の速度などの状態などをクラウドにアップロードするなんてのは 今すぐできる話。
地図データもあるんだから一時停止や制限速度もリンクできる。
で、それに基づいて切符切れば済む。
それやると車が売れなくなるから自動車メーカーが止めてるんだろうけど、警察は助かるよね・・・
外で立ってるだけってのが一番しんどいのは判りますよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
叙勲の受章資格について教えて...
-
少年がバイク無免許運転で捕ま...
-
左折か右折の車線でノーウィン...
-
先程、右折がしたかったのです...
-
生活保護
-
原付で出来るだけ左寄りを走っ...
-
原付事故2人乗り健康保険使用...
-
生活保護で原付バイクは使って...
-
原付バイク保有について
-
2段階右折のはずなのに・・・
-
駐輪場のない公園に原付を駐車...
-
原付の二段階右折 二車線目が右...
-
片側4車線で二段階右折する場合...
-
オーバーヒート
-
このコメントですが、意味がよ...
-
原付の右折方法について教えて...
-
レンタカーの軽トラで、原付バ...
-
ダンプカーの過積載について
-
黄色ナンバー
-
毎日15km走るのですが小型バイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
叙勲の受章資格について教えて...
-
今看護学生なんですが、去年の...
-
黄色から赤に変わる瞬間に停止...
-
青空駐車違反なんとかしたい
-
私有地だけど保安林の山を無断で
-
スピード違反について
-
免許を取得して1年未満の初心者...
-
白バイの追尾について…
-
会社名義の車の違反点数は?
-
警察の方日頃大変ご苦労様です...
-
左折か右折の車線でノーウィン...
-
先程、右折がしたかったのです...
-
右折専用レーンに入る時にウイ...
-
2車線の右折専用レーンから片側...
-
原付のナンバープレートに「試...
-
原付の二段階右折 二車線目が右...
-
生活保護で原付バイクは使って...
-
レンタカーの軽トラで、原付バ...
-
直進しようと思っていて、間違...
-
パトカーに15分ほど、つけら...
おすすめ情報