
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
台湾も香港みたいになるのかね?
↑
統一されれば、そうなりますね。
中国軍が進行してきたら戦いになるのかね?
↑
なりますね。
戦ったとこで台湾に勝ち目はないが
↑
そうでもないです。
平原で戦う訳ではありません。
台湾海峡を越える必要がありますが、
これが難しい。
潜水艦を沈めておいたり、機雷を敷設
するなど、護るのは容易ですが
攻めは困難。
まして、中国軍は海軍が弱いです。
米軍が加勢するのかね?
しないよな
↑
しませんね。
台湾関係法がありますが、米国が守るとは
思えません。
武器弾薬などの援助だけになるでしょう。
○
ソ連崩壊後、ウクライナは世界第3位の兵器・核保有国だった。
ウクライナが核兵器を放棄する代わりに、ロシアと米国、
英国が安全保障を約束するという「ブダペスト覚書」を交わした。
強大な軍事国家である3カ国が平和を保障してくれると信じた
ウクライナは核兵器を手放し、兵器を売り払い、
わずかな軍事力しかない国となった。
ブダペスト覚書で、ウクライナを守る立場にあるロシアは2014年、
クリミアを一方的に併合した。
さらに、ロシアは2022年2月、ウクライナ侵攻を開始した。
覚書の締結国である米国と英国が、
ウクライナのために参戦することはなかった。
「なぜなら、ロシアは核保有国だからだ。
つまり、核は抑止力になる、という証拠みたいなもの。」
ロシアが核使用をほのめかすなか、ロシアを非難する国はあっても、
武器供与や物資支援だけにとどまり、参戦してはくれない。
外国との約束に頼り切ることが、いかに恐ろしいかが良く分かる。
中国と話し合いで解決するって言ってる台湾の総統候補いるが
話し合いってなんだろな
中国に吸収されるだけだろ
↑
香港の時のように、現状を維持するからと
約束して藤一。
その後、香港の場合と同じく
約束を反故。
習近平死ぬしかないな
↑
氏は、毛沢東、鄧小平と並びたい
んです。
No.6
- 回答日時:
どんな形で中国が台湾を支配下に納めるのか(納めるのは実現しないのか)分かりませんが、台湾が中国の支配下に入れば香港のように自由は束縛されることでしょう。
中国の真の狙いは(中国の世界制覇のために)太平洋側に自由に出入りできるようにすることですから、そのためには台湾は邪魔で、尖閣諸島も邪魔なんです。
中国が台湾をモノにすると、その次はフィリピンも尖閣諸島も狙いに入ります。
中国が線引きしている第一列島線には台湾も尖閣諸島も完全に含まれていますし、第二列島線になるとフィリピンや沖縄はもちろん日本列島の西半分が含まれてしまいます。
甘く見てはいけませんよ。中国は怖いんです。ジワジワと国威&国境を広げようとしています。
台湾に中国の軍事基地が出来ると、日本は極めてヤバイ状態になります。

No.5
- 回答日時:
アメリカは、ウクライナにも「応援するよ」と言った
しかしロシアが侵攻したら
「武器は提供するが軍隊を送るとは言っていない」
と手のひらを返えした
ゼレンスキーは「応援するとは、軍隊が応援する事だろー」と
泣き叫んだ
イスラエルにしても「ハマスをもっと攻撃しろ、パレスチナを
殲滅しろ」と言ったが、世界から批判されて
「そこまでやれとは言っていない」と言葉を変えた
台湾にしてもそうです
世界に紛争の種を撒き散らし、武器を高値で売る
これが戦争屋アメリカのやり方です
日本でも台湾の有事は日本の有事などと言ったバカがいました
No.4
- 回答日時:
>台湾も香港みたいになるのかね?
どちらかというと台湾のほうで先に学生を中心とした政治活動に火がついて、それに触発された香港もそれに続いたって流れですので、順序が逆です
ちなみに台湾と香港の中国問題における立ち位置はそれぞれ違うので、同列には語れないです
香港のほうが中国と地続きであるなどから、より密接な関係にありますが、台湾もあまり安心はできないでしょう
>習近平死ぬしかないな
これを中国で言ったら即監獄送りですね

No.3
- 回答日時:
台湾の次は尖閣、その次は沖縄です。
そしてアメリカは守ってもらいたければ、思いやり予算を増やし日本も防衛を自国で行えと言いますので、日本は自国を守る為に核兵器を持つべきなのです。No.2
- 回答日時:
>台湾も香港みたいになるのかね?
中華人民共和国はしたがっていて、中華民国はなりたがっていない。
鍵は中華人民共和国。
>中国軍が進行してきたら戦いになるのかね?
そりゃそうでしょ。
>戦ったとこで台湾に勝ち目はないが
根拠は? 中華人民共和国にそれだけの戦力投射能力はない。
>米軍が加勢するのかね?
>しないよな
SecurityじゃなくGuaranteeだから、関与度合いは様々。
でもTSMCが存在する国であること、航路変更で同盟国である日本や韓国の経済力が下がることを考えれば、放置するメリットはほとんどない。
>中国と話し合いで解決するって言ってる台湾の総統候補いるが
>話し合いってなんだろな
何を「解決」するのだろう。話し合い以前に何か問題があるのかという、シンプルな疑問はある。
No.1
- 回答日時:
中国と戦争が始まる前に中国領になればいいさ。
どのみちいつかは中国に取り込まれるだろうから。
---
中国やロシアや北朝鮮と話し合いで解決できた問題があっただろうか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国共産党は祖国統一法を制定...
-
台湾は中国ですか?(^◇^)
-
台湾は親日国家なのに、台湾出...
-
中国の日本侵略行為を止められ...
-
天皇陛下の跡継ぎの問題で「男...
-
中国人が嫌いすぎて中国人と分...
-
外国人の「通名」を廃止するべ...
-
台湾有事、忍び寄る「戦争前夜...
-
終戦の日の英霊に対しての弔い方
-
高市早苗先生の移民政策ってど...
-
神社での参拝、複数賽銭箱があ...
-
中国人が日本の不動産をたくさ...
-
ロサンゼルス 抗議デモ
-
韓国が日本にドイツを見習わせ...
-
トランプ大統領の「米国は日本...
-
なぜ日本は先進国になれなかっ...
-
中国人ホステスの気持ちを教え...
-
職場の中国人にイライラします...
-
老人がデモに参加する心理
-
なぜ多くの政治家が靖国神社を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひとつの中国になんて実際のと...
-
台湾については、中国の共産党...
-
日本は台湾の独立を認めない中...
-
2022年10月中国は台湾への軍事...
-
台湾が日本に併合される可能性...
-
バンクーバーオリンピックの開...
-
台湾が水不足です。日本からパ...
-
中国が最初に侵略するのは台湾...
-
独立国の条件とは?!
-
台湾での蒋介石の評価はどうな...
-
「日中友好協会」は二つある?
-
中華人民共和国と中華民国が戦...
-
最近、中国がやたらに大人しい...
-
中華人民共和国と日本との違い...
-
時には青い議論にも意義がある...
-
この画像を見れば、麻生氏が中...
-
台湾の立法院占拠を、支持しま...
-
台湾。
-
台湾・香港と中国の関係
-
中国はどうして台湾を欲しがる...
おすすめ情報