
麻生氏は何故か、清帝国を分割した時の日本代表にそっくりですからね?
_____________
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aff4527c7366d …
麻生副総裁の台湾訪問に中国外務省が反発「もはや清国政府ではない」
8/10(木)
台湾訪問の麻生副総裁
7~9日までの日程で行われた自民党の麻生副総裁の台湾訪問について、中国外務省が「中国はもはや清国政府ではない」と歴史を持ち出して非難しました。
中国外務省は9日、声明で麻生副総裁の台湾訪問について、「中国の内政に乱暴に干渉するもので、1つの中国の原則の厳重な違反である」と強く批判しました。
その上で、今の中国は台湾が日本に割譲された1895年の「下関条約」当時の清国政府ではないと、歴史を持ち出して非難しています。
また、台湾の蔡英文政権についても「日本に媚を売って台湾を売るようなまねをしても、台湾の民衆を害するだけだ」と批判しています。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この件で、国内では、立憲の岡田と共産党の何とかが、
アホなコメントを出していた。
特に岡田は、武装漁船の船長逮捕隠ぺいの件で、
「中国様を刺激するな。」と言った時と、同じ
趣旨の発言だった。
要するに、日本の左翼と言うのは、相手に逆らわなければ、
こちらに害はない、と言う根本思想なんだろう。
今回の麻生氏の発言は、自民党、政府と意思統一を
行った後で発せられた。
要は、日本も、必要に迫られれば、立ち上がる、と言う
意思表示を明確にした。
この意思表示こそが、抑止力に働く。
中国が、「どうせ日本は動けない。」を足元を見た時、
台湾侵略の可能性が高まる。
また、米国は、態度を曖昧にしているが、日本が
明確な意思表示をすることで、日米同盟の趣旨からも、
米国の逃げ場は、無くなった。
中国の発狂は、今回の発言が、抑止力として、
効果を上げている証拠にもなる。

No.4
- 回答日時:
立憲の岡田のコメント。
中国・朝鮮の代理政党なら当然でしょうな!自民には、中国・韓国を刺激しないようにとの過剰な気遣いで、国益損じても物申せないアホ議員ばっかり。
麻生は良く言ったと思うよ! 平議員でなく副総裁だったってのが意味あるもん!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台湾が日本に併合される可能性...
-
ペロシ氏の台湾訪問のウラ
-
中国の日本侵略行為を止められ...
-
神社参拝の際、「祓い給い 清...
-
中国人女性と喧嘩をしたら、や...
-
中国人が嫌いすぎて中国人と分...
-
下の中国人住人が毎日怖いです。
-
石破支持デモの正体。
-
野田聖子の靖国参拝。 「私も最...
-
近年モラルが低い人が多いのは...
-
コロナのデモ活動について
-
総会における保留と棄権の取り扱い
-
中国人の母をもつ子供の行動が...
-
違憲デモを政治家の事務所前で...
-
日本で、中国人がマンションや...
-
靖国神社の隣に朝鮮総連がある理由
-
デモマシンっで何でしょうか?
-
ヘイトスピーチ対策法について
-
日系企業の「稟議」の意味
-
革命的共産主義者同盟全国委員...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台湾ですけど元々日本領だった...
-
中国はなぜ常任理事国なのですか?
-
ひとつの中国
-
よく日本の右派の人達が台湾有...
-
中国は分割した方が良いですか?
-
中国と台湾
-
イスラム国は国家なのでしょうか?
-
台湾が日本に併合される可能性...
-
内モンゴルは独立しますか?
-
常任理事国中国が台湾に武力侵...
-
昔の中国の名前を順番に わかる...
-
「台湾の日本への復帰」という...
-
群馬県では憶測でリコールが成...
-
台湾は中国ですか?(^◇^)
-
台湾との関係
-
台湾では、統一教会は台湾住民...
-
この画像を見れば、麻生氏が中...
-
中国共産党の正当性について
-
日本がいわく付きのアストラゼ...
-
「日中友好協会」は二つある?
おすすめ情報
まあ、外国人、特に白人には日本人の顔の見分けが付かないです。
麻生氏は、実は過去から現代にタイムスリップして来たのではないでしょうか?