アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

就職してからのお給料について。
私は現高3で大阪大学を志望しています。
工学部の情報科に進んで外資系コンサルの給料の良いところへ行くか、歯学部で歯科医になるか迷っています。
どちらもやりがいがありそうで興味は同じくらいあります。
採用されるかどうかの倍率等は置いておいて、どちらの仕事の方がお給料が上でしょうか。
歯科医だろうとは思ったのですが調べてみると意外と低いとあったり多過ぎて儲からないとあったりなどわからないことばかりです。
どなたか教えてください。
理系でこの学部の就職先は給料めっちゃ良いよとかもあれば教えてください。

質問者からの補足コメント

  • すみません、別にコンサルじゃなくても良いです。
    とりあえずお給料がいいと言われる会社ということで。

      補足日時:2024/01/14 22:45

A 回答 (3件)

歯科医かな、どこでも食っていけるし。


医師免許
    • good
    • 0

歯科医はコンビニより多いと言われているぐらい競争過多。

しかもデンタルケアへの意識が高まり需要は減少傾向。儲けるなら開業が必要だが開業コストは数千万。そして歯科医としての力量以外に経営手腕が問われる。
一方で外資系コンサルは元手要らず。如何に非人間的な行動ができるか、非人間力しだいで上に昇っていける。それと英語力は必須。
でもね、今の時代、どこの会社が給料いいかってのはあまり問題じゃない。大事なのは自分の実力。キャリア積み上げて転職していくほうが収入は多い。
儲けるつもりなら勤め人じゃなくて自営。そう考えると歯科医のほうが道筋ははっきりしてる。
    • good
    • 0

世間的に学費として貢いだ額と収入は比例するそうです。

公務員の高卒は16万大卒は18万でも高卒が在籍4年で大卒の年齢になれば18万になってますが。
歯科医になるための学費は工学部より高いです。今はコンビニの数より歯医者の数が多いのに需要があるでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A