
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
条件次第ですが、沸騰するやかんの口から 30 cm も離れると
急速に拡散しつつ空気と混ざるので、
湯気の温度は 50度くらいらしいです。
さらに体表面の空気層を突破するうちにもっと冷えるらしい。
やかんの口から数ミリならやけどするのでは?
No.5
- 回答日時:
湯気の最高は100℃だよ。
湯気の正体は水滴。
水滴は水だから100℃を超えられない。
水蒸気ならそれ以上になりうる。
分子が分解し水と言えなくなるまで高温になれる。
ただし水蒸気は目に見えない。
1気圧下に限る。
気圧を上げれば、水でも何百度になる。
No.3
- 回答日時:
概ね0℃以上100℃以下です。
>沸騰したお湯は熱くて触れませんよね。さかし、そこから出てる湯気は触れられますよね。
この場合の湯気は100℃に近いので触れると火傷します。
>湯気が空気に触れた瞬間、温度がさがるのでしょうか?
順番が逆です。
水蒸気(無色透明、人の目には見えない)が、空気に触れるなどして
冷却されて結露した結果、人の目に湯気として見えるのです。
No.2
- 回答日時:
飽和水蒸気とか結露とか凝結といった概念が必要です・・・・・
全部説明するのは面倒です・・・・
湯気という文字からは温かい感じを受けますが
川霧なども一種の湯気ですからね数度程度、零度付近もありますね
No.1
- 回答日時:
>湯気の温度は何度ぐらいですか?
水の温度と言ってもいろいろあるのと同じで、湯気の温度もいろいろです。
>沸騰したお湯は熱くて触れませんよね。さかし、そこから出てる湯気は触れられますよね。
いいえ。
沸騰中の湯から生じる湯気は100℃です。大やけどを負いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 ケトルのお湯 6 2022/08/03 10:59
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 電気ケトル。お湯の沸く速度とワット数、電気料金は正比例するか? 7 2023/12/06 11:09
- 化学 「水を沸騰させずにお湯にしたい。どのようにすればよいか。」という問題で、 解答は「臨界温度(374. 2 2023/01/12 16:45
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯温度を60度に設定してお湯を使っていて、その後お湯を止めて、直ぐ40度に下げてお湯を出すとまだ熱 3 2022/07/26 14:25
- 風邪・熱 葛根湯をよく飲みます。風邪かも!怪しい!って思った時や風邪、インフルの人と接触した可能性がある時の予 4 2023/12/29 09:51
- 電気・ガス・水道 お湯について 詳しい方宜しくお願いします。 我が家の水道はひねればひねるほど水圧が強くなる為、 (プ 7 2022/10/18 18:50
- 電子レンジ・オーブン・トースター ラップに包まれているコンビニの弁当で、電子レンジで加熱するのでは無く、沸騰したお湯で温める行為はどう 5 2022/09/25 11:54
- 食器・キッチン用品 温度計について 温度計を買う予定で、欲しい機能としては、温度が300度以上、制度1度以下が1度、測定 2 2022/05/06 16:02
- 化学 【化学】水を電子レンジで温めたお湯は、火で煮沸消毒した白湯と同じ味になりますが、電子レ 3 2023/03/09 22:15
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の温度設定は何度にしていますか? 5 2023/06/09 15:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍機 液バックについて
-
水温は気温より何℃低いか
-
太陽は熱くない。NASAが測定し...
-
空気の熱膨張について教えてく...
-
フランジのホット/コールドボ...
-
真空中で水はいったい・・・・
-
はんだごてを出すのがめんどく...
-
水350gはなん㍑?
-
気圧が低いと、なぜ放電しやす...
-
冷凍機での圧縮機の吸入側の圧...
-
理科についてです。気圧が下が...
-
冷凍機 「冷凍能力」と「熱交...
-
静温・全温について
-
デンプン?
-
お湯を沸かしている鍋底は100度...
-
塩ビ溶接で50のサイズですが ヒ...
-
1リットルは何キログラム
-
ヌセルト(ヌッセルト)数の経...
-
バッファー溶液に関する質問
-
冷水機? 冷水器?
おすすめ情報